contents memorandum はてな

目次とメモを置いとく場

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

『ケインズ――“新しい経済学”の誕生』(伊東光晴 岩波新書 1962)

著者:伊東 光晴[いとう・みつはる] (1927-) 理論経済学。 ケインズ - 岩波書店 ケインズ―“新しい経済学”の誕生 (岩波新書)作者:光晴, 伊東岩波書店Amazon 【目次】 写真(ケインズ、リディア・ロボコヴァ) [/] はしがき(一九六二年三月一九日 伊東光晴…

『インフレとデフレ』(岩田規久男 講談社学術文庫 2012//1990)

著者:岩田 規久男 (1942-) 金融論、都市経済学。前・日本銀行副総裁。 NDC:337.9 景気変動:インフレーション,デフレーション 備考:『インフレとデフレ――不安の経済学』(講談社現代新書 1990年)を文庫化。 『インフレとデフレ』(岩田 規久男):講談社…

『円の誕生――近代貨幣制度の成立』(三上隆三 講談社学術文庫 2011//1989)

著者:三上 隆三[みかみ・りゅうぞう] (1926-2019) 理論経済学、貨幣史、金融論。 『円の誕生 近代貨幣制度の成立』(三上 隆三):講談社学術文庫|講談社BOOK倶楽部 円の誕生 近代貨幣制度の成立 (講談社学術文庫)作者:三上 隆三講談社Amazon 【目次】 …

『福祉の経済思想家たち[増補改訂版]』(小峯敦[編] ナカニシヤ出版 2010//2007)

氏名(漢字)/氏名(読み)/専攻/担当章 編者:小峯 敦[こみね・あつし] 経済学史。 「序論」「ケインズ」「ベヴァリッジ」 著者:伊藤 誠一郎[いとう・せいいちろう] 「重商主義」 著者:久保 真[くぼ・しん] 「スミス」 著者:板井 広明[いたい・ひ…

『私たちはなぜ税金を納めるのか――租税の経済思想史』(諸富徹 新潮新書 2013)

著者:諸富 徹[もろとみ・とおる] (1968-) 財政学、環境経済学。 NDC:345.2 租税史・事情 諸富徹 『私たちはなぜ税金を納めるのか―租税の経済思想史―』 | 新潮社私たちはなぜ税金を納めるのか: 租税の経済思想史 (新潮選書)作者:諸富 徹新潮社Amazon 【目…

『入門ミクロ経済学[第2版]』(井堀利宏 新世社 2004//1996)

著者:井堀 利宏[いほり・としひろ] (1952-) 財政学、公共経済学、経済政策。 NDC:331 経済学、経済思想。 『入門ミクロ経済学 第2版』新世社 入門ミクロ経済学 第2版作者:井堀 利宏新世社Amazon ※2019年には、装丁も改められた第3版が刊行されている。 …

『対話でわかる 痛快明快経済学史』(松尾匡 日経BP社 2009)

著者:松尾 匡[まつお・ただす] 経済学。 日経BP Shop|お探しの商品が見つかりません 対話でわかる 痛快明解 経済学史作者:松尾 匡日経BPAmazon 【目次】 まえがきに代えて――本書の登場人物達の紹介 [001] 目次 [002-003] 古典派の時代 第1章 アダム・ス…

『ニッポンの経済学部――「名物教授」と「サラリーマン予備軍」の実力』(橘木俊詔 中公新書ラクレ 2014)

著者:橘木 俊詔[たちばなき・としあき] (1943-) 労働経済学。 NDC:377.21 教育 >> 大学.高等・専門教育.学術行政 >> 大学の歴史・事情 件名:大学--日本 件名:経済学 ニッポンの経済学部 -橘木俊詔 著|電子書籍|中央公論新社 ニッポンの経済学部 - …