contents memorandum はてな

目次とメモを置いとく場

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

『語る歴史、聞く歴史――オーラル・ヒストリーの現場から』(大門正克 岩波新書 2017)

著者:大門 正克[おおかど・まさかつ] (1953-) 日本近現代史。 語る歴史,聞く歴史 - 岩波書店 語る歴史,聞く歴史――オーラル・ヒストリーの現場から (岩波新書)作者:大門 正克岩波書店Amazon 【目次】 はじめに――「語る歴史,聞く歴史」から開ける世界 [i-…

『はじめてのUXリサーチ――ユーザーとともに価値あるサービスを作り続けるために』(松薗美帆, 草野孔希 翔泳社 2021)

著者:松薗 美帆[まつぞの・みほ] 文化人類学。マーケティング。UXリサーチ。 著者:草野 孔希[くさの・こうき] システムデザイン・マネジメント。UXリサーチ。 NDC:675.2 マーケティング(市場調査.市場予測) はじめてのUXリサーチ ユーザーとともに…

『動物と人間――関係史の生物学』(三浦慎悟 東京大学出版会 2018)

著者:三浦 慎悟[みうら・しんご](1948-) 生物学。動物行動生態学。 動物と人間 - 東京大学出版会 動物と人間: 関係史の生物学作者:三浦 慎悟東京大学出版会Amazon 【目次】 はじめに i 凡例 x 序章 ヨーロッパ文化のなかの自然 001 0.1 森林の国ヨーロッ…

『日本語文法の論点43 ――「日本語らしさ」のナゾが氷解する』(近藤安月子 姫野伴子[編著] 研究社 2012)

編者:近藤 安月子[こんどう・あつこ] 編者:姫野 伴子[ひめの・ともこ] 著者:足立 さゆり[あだち・さゆり] 著者:吉田 一彦[よしだ・かずひこ] 本文レイアウト:mute beat 表紙デザイン:寺澤 彰二 装丁。学習参考書や雑誌『ムー』表紙など。 NDC…

『神道――日本生まれの宗教システム〈ワードマップ〉』(井上順孝[編] 新曜社 1998)

編者:井上 順孝[いのうえ・のぶたか](1948-) 著者:伊藤 聡[いとう・さとし](1961-) 著者:森 瑞枝[もり・みずえ](1967-) 著者:遠藤 潤[えんどう・じゅん](1961-) 装幀:加藤 光太郎[かとう・こうたろう] シリーズ:ワードマップ NDC:172 神祇…

『政治を動かすメディア』(芹川洋一, 佐々木毅 東京大学出版会 2017)

著者:芹川 洋一[せりかわ・よういち](1950-) ジャーナリスト(日本経済新聞社 政治部)。 著者:佐々木 毅[ささき・たけし](1942-) 政治学、西洋政治思想史。 著者:曽根 泰教[そね・やすのり](1948-) 政治学、政策分析論。 著者:谷口 将紀[たにぐ…

『ロヒンギャ危機――「民族浄化」の真相』(中西嘉宏 中公新書 2021)

著者:中西 嘉宏[なかにし・よしひろ](1977-) 地域研究,比較政治学,ミャンマー政治研究。 地図作成:地図屋もりそん NDC:316.8238 カチン族 ロヒンギャ危機―「民族浄化」の真相 -中西嘉宏 著|新書|中央公論新社 ロヒンギャ危機―「民族浄化」の真相 (…

『情報爆発――初期近代ヨーロッパの情報管理術』(Ann Blair[著] 住本規子, 廣田篤彦, 正岡和恵[訳] 中央公論新社 2018//2010)

原題:Too Much to Know: Managing Scholarly Information before the Modern Age (Yale University Press, 2010) 著者:Ann M. Blair(1961-) 文化史、精神史。 訳者:住本 規子[すみもと・のりこ](1950-) 訳者:廣田 篤彦[ひろた・あつひこ](1967-) 訳…