contents memorandum はてな

目次とメモを置いとく場

人類

『文化人類学を学ぶ人のために』(米山俊直,谷泰[編] 世界思想社 1991)

編者:米山 俊直[よねやま・としなお](1930-2006) 文化人類学。農学。 編者:谷 泰[たに・ゆたか](1934-) 西洋史。社会人類学。 装丁:井上 二三夫[いのうえ・ふみお] ブックデザイナー。 文化人類学を学ぶ人のために - 世界思想社 文化人類学を学ぶ人…

『アジア海賊版文化――「辺境」から見るアメリカ化の現実』(土佐昌樹 光文社新書 2008)

著者:土佐 昌樹[とさ・まさき](1958-) 文化人類学 NDC:361.5 文化.文化社会学:文化変容,社会進歩,社会解体 アジア海賊版文化 (光文社新書)作者:土佐 昌樹光文社Amazon 【目次】 まえがき [003-012] 目次 [013-018] 第一章 アジアとアメリカ 019 1 ア…

『人間・動物・機械――テクノ・アニミズム』(奥野卓司 角川oneテーマ21 2002)

著者:奥野 卓司[おくの・たくじ](1950-) 情報人類学。 装画:小島 武[こじま・たけし](1940-2009) イラストレーター。グラフィックデザイナー。人間・動物・機械―テクノ・アニミズム (角川oneテーマ21 (C-35))作者:奥野 卓司メディア: 新書 【目次】 目…

『照葉樹林文化――日本文化の深層』(上山春平[編] 中公新書 1969)

編者:上山 春平 著者=シンポジウム参加者(肩書は当時のまま): 中尾 佐助(大阪府立大学教授) 吉良 竜夫(大阪市立大学教授) 岡崎 敬(九州大学助教授) 岩田 慶治(大阪市立大学教授) 上山 春平(京都大学教授) 照葉樹林文化―日本文化の深層 (中公新書 (201))…

『国民性論――精神社会的展望』(Alex Inkeles[著] 吉野諒三[訳] 出光書店 2003//1997)

原題:National Character: A Psycho-social Perspective (Transaction Publishers, 1997) 著者:Alex Inkeles (1920-2010) 訳者:吉野 諒三[よしの・りょうぞう] NDC:361.42 国民性.民族性 国民性論―精神社会的展望作者:アレックス インケルス出光書店A…

『男の凶暴性はどこからきたか』(Richard Wrangham, Dale Peterson[著] ​山下篤子[訳] 三田出版会 1998//1996)

原題:Demonic Males: Apes and the Origins of Human Violence (1996) 著者:Richard Walter Wrangham(1948-) 人類学。霊長類学。 著者:Dale Peterson(1944-) 作家。 訳者:山下 篤子[やました・あつこ](1952-) 翻訳、歯科医。 男の凶暴性はどこからきた…

『照葉樹林文化とは何か――東アジアの森が生み出した文明』(佐々木高明 中公新書 2007)

著者:佐々木 高明[ささき・こうめい](1929-2013) 民族学。 NDC:382.2 風俗史.民俗誌.民族誌 照葉樹林文化とは何か―東アジアの森が生み出した文明 (中公新書)作者:佐々木 高明中央公論新社Amazon ※私が加えたルビは全括弧[ ]に示した。 【目次】 はじ…

『文化人類学最新術語100』(綾部恒雄[編] 弘文堂 2002)

編者:綾部 恒雄[あやべ・つねお](1930-2007) 文化人類学。 文化人類学最新術語100弘文堂Amazon ※ 先行する『文化人類学事典』(弘文堂)の補遺として。 【目次】 まえがき [001-002] 目次 [003-006] 使用の手引き [007] ◆あ行 008 厚い記述 アニマル・メイ…