contents memorandum はてな

目次とメモを置いとく場

数学・物理

『計算科学のための基本数理アルゴリズム [計算科学講座1]』(張紹良[編] 共立出版 2019)

編者:張 紹良[ちゃん・しゃおりん/ZHANG, Shao-Liang] 数値解析学。 著者:山本 有作[やまもと・ゆうさく] 計算科学。 著者:曽我部 知広[そがべ・ともひろ] 応用数学(数値線形代数、数値多重線形代数)。 シリーズ監修:金田 行雄[かねだ・ゆきお…

『計算の科学と手引き』(辰己丈夫,高岡詠子[編著] 放送大学教育振興会 2019)

編著者:辰己 丈夫[タツミ・タケオ] 数学。 編著者:高岡 詠子[タカオカ・エイコ] 情報工学(データベースとWebアプリケーション、コンピュータと社会)。 著者:西田 知博[ニシダ・トモヒロ] 情報科学(情報教育)。 著者:村上 祐子[ムラカミ・ユウ…

『無限』(Ian Stewart[著] 川辺治之[訳] 岩波書店 2018//2017)

原題:Infinity: A Very Short Introduction(2017) 著者:Ian Nicholas Stewart (1945-) 数学。 訳者:川辺 治之[かわべ・はるゆき] 日本ユニシス総合技術研究所上席研究員。数学・パズル本の英日翻訳多数。 シリーズ:岩波科学ライブラリー 無限 - 岩波書…

『確率論の基礎概念』(A. N. Kolmogorov[著] 坂本實[訳] ちくま学芸文庫 2010//1998)

原題1:Основные понятия теории вероятностей (Третье нздание) 原題2:Об аналитических методах в теории вероятностей // Успехи математических наук, 1938, вып. 5. с. 5-41.[Analytical methods in probability theory] 著者:Андрей Николаевич Ко…

『離散数学「ものを分ける理論」――問題解決のアルゴリズムをつくる』(徳田雄洋 ブルーバックス 2018)

著者:徳田 雄洋[とくだ・たけひろ](1951-) 情報工学(言語処理系、情報ネットワーク、ソフトウェア生成系)。 本文イラスト:大久保 ナオ登[おおくぼ・なおと] イラストレーション。 本文・目次 デザイン:齋藤 ひさの (STUDIO BEAT) 本文図版:さくら…

『速習 強化学習――基礎理論とアルゴリズム』(Csaba Szepesvári[著] 小山田創哲ほか[訳] 共立出版 2017//2010)

原題:Algorithms for Reinforcement Learning, Second Edition (Morgan & Claypool) 著者:Csaba Szepesvári 数学。 訳者代表・編集:小山田 創哲[こやまだ・そうてつ] 監訳:前田 新一[まえだ・しんいち] 監訳:小山 雅典[こやま・まさのり] 訳者:…

『これからの強化学習』(牧野貴樹,澁谷長史,白川真一[編] 森北出版 2016)

編者:牧野 貴樹[まきの・たかき] 編者:澁谷 長史[しぶや・たけし] 編者:白川 真一[しらかわ・しんいち] 著者:浅田 稔[あさだ・みのる] 著者:麻生 英樹[あそう・ひでき] 著者:荒井 幸代[あらい・さちよ] 著者:飯間 等 [いいま・ひとし] …

『コンピュータは数学者になれるのか?――数学基礎論から証明とプログラムの理論へ』(照井一成 青土社 2015)

著者:照井 一成[てるい・かずしげ](1971-) 装幀:岡 孝治[おか・こうじ] NDC:410.9 集合論.数学基礎論 件名:記号論理学 件名:情報科学 青土社 ||科学/数学/生物:コンピュータは数学者になれるのか? コンピュータは数学者になれるのか? -数学基…

『数学の想像力――正しさの深層に何があるのか』(加藤文元 筑摩選書 2013)

著者:加藤 文元[かとう・はるふみ] (1968-) 数学、数理解析。 件名:数学--歴史 NDC:410.2 数学 >> 歴史 NDC:410.4 数学 >> 評論 筑摩書房 数学の想像力 ─正しさの深層に何があるのか / 加藤 文元 著 数学の想像力: 正しさの深層に何があるのか (筑摩選…

『論理的に解く力をつけよう』(徳田雄洋 岩波ジュニア新書 2013)

著者:徳田 雄洋[とくだ・たけひろ](1951-) 情報工学(言語処理系、情報ネットワーク、ソフトウェア生成系)。 イラスト:村山宇希[むらやま・うき] シリーズ:ジュニア新書;751 NDC:410 数学 NDC:116 論理学.弁証法.方法論 件名:問題解決 備考:…

『宇宙はなぜこのような宇宙なのか――人間原理と宇宙論』(青木薫 講談社現代新書 2013)

著者:青木 薫[あおき・かおる](1956-) 理論物理学。翻訳。 NDC:443.9 天文学.宇宙科学 >> 恒星.恒星天文学 >> 宇宙論.宇宙進化論 『宇宙はなぜこのような宇宙なのか――人間原理と宇宙論』(青木 薫):講談社現代新書|講談社BOOK倶楽部 宇宙はなぜこ…

『重力とは何か』(大栗博司 幻冬舎新書 2012)

著者:大栗 博司[おおぐり・ひろし] (1962-) 物理学。素粒子論。 → 大栗博司のブログ 重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る | 株式会社 幻冬舎重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る (幻冬舎新書)作者:大…

『Javaで学ぶコンピュータ数学』(平田敦 カットシステム 2013)

著者:平田 敦[ひらた・あつし](1970-) 高校教諭。 Cover Design:Y. Yamaguchi NDC:410 数学 CUTT System:Javaで学ぶコンピュータ数学 Javaで学ぶコンピュータ数学作者:平田 敦カットシステムAmazon 【簡易目次】 第1章 記号化の数学 第2章 論理の数学 …

『科学と証拠――統計の哲学入門』(Elliott Sober[著] 松王政浩[訳] 名古屋大学出版会 2012//2008)

原題:Evidence and Evolution: The Logic behind the Science 著者:Elliott sober (1948-) 生物学の哲学、統計の哲学。 翻訳:松王 政浩 (1964-) ライプニッツ研究、情報の哲学など。 NDC:401 自然科学 >> 科学理論.科学哲学 NDC:417.6 自然科学 >> 数…

『数学嫌いな人のための数学』(小室直樹 東洋経済新報社 2001)

著者:小室 直樹[こむろ・なおき] (1932-2010) 社会学。評論。数学嫌いな人のための数学―数学原論作者:小室 直樹メディア: 単行本【目次】 はじめに(平成一三年九月 小室直樹) [ii-vi] 目次 [vii-xvi] Chapter 1 数学の論理の源泉――古代宗教から生まれた…

『偶然とは何か――その積極的意味』(竹内啓 岩波新書 2010)

著者:竹内 啓[たけうち・けい](1933-) 統計学、経済学、科学技術論。 NDC:417.1 確率論.数理統計学 >> 確率論:マルコフ過程 偶然とは何か - 岩波書店 偶然とは何か――その積極的意味 (岩波新書)作者:竹内 啓岩波書店Amazon 【目次】 はじめに [i-vii] …

『初歩からの経済数学[第2版]』(三土修平 日本評論社 1996//1991)

著者:三土 修平 装幀:駒井 佑二 グラフィックデザイナー。 扉絵:濱崎 秀嗣 画家。 NDC:331.19 経済数学.経済統計.計量経済学 初歩からの経済数学[第2版]|日本評論社 初歩からの経済数学作者:三土 修平日本評論社Amazon 【目次】 はしがき(1991年1…

『通信の数学的理論』(Claude E. Shannon & Warren Weaver[著] 植松友彦[訳] 筑摩学芸文庫 2009//1948)

原題:The Mathematical Theory of Communication (The University of Illinois Press) 著者:Claude Elwood Shannon(1916-2001) 数学。電気工学。 著者:Warren Weaver(1894-1978) 数学。 著者:Richard E. Blahut(1937-) 情報理論。 著者:Bruce Edward Ha…

『統計学[第2版]』(勝浦正樹,刈屋武昭 東洋経済新報社 2008//1994)

著者:刈屋 武昭[かりや・たけあき](1944-) 著者:勝浦 正樹[かつうら・まさき](1961-) シリーズ編者:猪木 武徳 シリーズ編者:岩田 規久男 シリーズ編者:堀内 昭義 シリーズ:プログレッシブ経済学シリーズ 統計学(第2版)<プログレッシブ経済学シ…

『確率の哲学的試論』(Pierre-Simon Laplace[著] 内井惣七[訳] 岩波文庫 1997//1814)

原題:Essai Philosophique sur les Probabilités (1814) 英題:Philosophical Essay on Probabilitiés 著者:Pierre-Simon Laplace (1794-1827) 数学、物理学、天文学。 訳者:内井 惣七[うちい・そうしち](1943-) 科学哲学。 NDC:417.1 数学 >> 確率論…

『超々難問数理パズル 解けるものなら解いてごらん』(芦ヶ原伸之 講談社 ブルーバックス 2002)

著者:芦ヶ原 伸之[よしがはら・のぶゆき](1936-2004) パズル作家。随筆。 カバー装幀:芦澤 泰偉 本文デザイン・DTP:いだけいこ ※カバーオブジェクト 原案:芦ヶ原 伸之 製作:池田 秀俊 撮影:伊藤 泰寛 NDC:410.79 『超々難問数理パズル』(芦ヶ原 伸…

『ゲーデル,エッシャー,バッハ――あるいは不思議の環』(Douglas R. Hofstadter[著] 野崎昭弘,はやしはじめ,柳瀬尚紀[訳] 白揚社 1985//1979)

原題:Gödel, Escher, Bach: an Eternal Golden Braid 著者:Douglas Richard Hofstadter(1945-) 認知科学、計算機科学。 訳者:野崎 昭弘[のざき・あきひろ] (1936-) 数学(アルゴリズム論)。 訳者:柳瀬 尚紀[やなせ・なおき] (1943-2016) 翻訳。 訳…