contents memorandum はてな

目次とメモを置いとく場

社会科学

『子育て罰――「親子に冷たい日本」を変えるには』(末冨芳,桜井啓太 光文社新書 2021)

著者:末冨 芳[すえとみ・かおり](1974-) 教育行政学、教育財政学。内閣府子どもの貧困対策に関する有識者会議構成員。 著者:桜井 啓太[さくらい・けいた](1984-) 社会学、社会福祉。 件名:子育て支援--日本 件名:児童福祉--日本 件名:教育費 件名:…

『「外国人嫁」の国際社会学――「定住」概念を問い直す』(大野恵理 有信堂高文社 2022)

著者:大野 恵理[おおの・えり] 国際社会学。移民研究、ジェンダー研究。 カバーデザイン:CRAFT 件名:外国人 (日本在留) 件名:ジェンダー -- 日本 件名:国際結婚 NDLC:EF72 社会・労働 >> 社会問題 >> 女性・家庭問題 >> 日本 NDC:367.21 社会 >> 家…

『社会科学における善と正義――ロールズ『正義論』を超えて』(大瀧雅之,宇野重規,加藤晋[編] 東京大学出版会 2015)

編者:大瀧 雅之 編者:宇野 重規 編者:加藤 晋 著者:一之瀬 佳也 著者:井上 彰 著者:薄井 充裕 著者:海老名 剛 著者:岡田 尚人 著者:小田川 大典 著者:釜賀 浩平 著者:児玉 聡 著者:神藤 浩明 著者:高田 宏史 著者:高田 裕久 著者:玉井 義浩 …

『くじ引きしませんか?――デモクラシーからサバイバルまで』(瀧川裕英ほか 信山社新書 2022)

編者:瀧川 裕英[たきかわ・ひろひで](1970-) 法哲学。 著者:岡﨑 晴輝[おかざき・せいき](1968-) 政治理論、比較政治学。 著者:古田 徹也[ふるた・てつや](1979-) 近現代の哲学・倫理学(Ludwig Josef Wittgenstein研究)。 著者:坂井 豊貴[さか…

『ルポ自殺――生きづらさの先にあるのか』(渋井哲也 河出新書 2022)

著者:渋井 哲也[しぶい てつや](1969-) ジャーナリスト、ノンフィクション作家。 NDC:368.3 社会病理 >> 自殺.自殺防止 ルポ自殺 :渋井 哲也 | 河出書房新社 ルポ自殺 : 生きづらさの先にあるのか (河出新書)作者:渋井哲也河出書房新社Amazonルポ自殺 …

『炎上CMでよみとくジェンダー論』(瀬地山角 光文社新書 2020)

著者:瀬地山 角[せちやま・かく](1963-) ジェンダー論。 NDC:367.21 家族問題.男性・女性問題 >> 女性史・事情(日本の) 炎上CMでよみとくジェンダー論 瀬地山角 | 光文社新書 | 光文社 炎上CMでよみとくジェンダー論 (光文社新書)作者:瀬地山角光文社…

『アスリート盗撮』(共同通信運動部[編] ちくま新書 2022)

編者:共同通信運動部[きょうどうつうしんうんどうぶ] 著者:鎌田 理沙[かまた・りさ](1995-) 名古屋支社運動部。著者:品川 絵里[しながわ・えり](1996-) 大阪支社運動部。 著者:益吉 数正[ますよし・かずまさ](1981-) 陸上やJOCを担当。 著者:田…

『経済社会の学び方――健全な懐疑の目を養う』(猪木武徳 中公新書 2021)

著者:猪木 武徳[いのき・たけのり] NDC:307 社会科学 >> 研究法.指導法.社会科学教育 経済社会の学び方 -猪木武徳 著|新書|中央公論新社 経済社会の学び方-健全な懐疑の目を養う (中公新書 2659)作者:猪木 武徳中央公論新社Amazon 【目次】 まえがき…

『多モデル思考――データを知恵に変える24の数理モデル』(Scott E. Page[著] 椿広計[監訳] 長尾高弘[訳] 森北出版 2020//2018)

原題:The Model Thinker: What You Need to Know to Make Data Work for You (Basic Books) 著者:Scott E. Page 複雑系、社会科学。 監訳:椿 広計[つばき・ひろえ](1956-) 統計数理研究所所長。 訳者:長尾 高弘[ながお・たかひろ](1960-) (株)ロング…

『問題解決のための「社会技術」――分野を超えた知の協働』(堀井秀之 中公新書 2004)

著者:堀井 秀之[ほりい・ひでゆき](1958-) 社会技術論、イノベーション論、岩盤力学。 NDC:360 社会 NDC:361.98 社会計画[社会工学],社会開発 問題解決のための「社会技術」|電子書籍|中央公論新社 問題解決のための「社会技術」 分野を超えた知の…

『知らないと恥をかく「性」の新常識』(齋藤賢 光文社新書 2020)

著者:齋藤 賢[さいとう・けん](1994-) 理論社会学(社会システム理論、社会学的機能主義)。 NDC:367.9 性問題.性教育 知らないと恥をかく「性」の新常識 齋藤賢 | 光文社新書 | 光文社 知らないと恥をかく「性」の新常識 (光文社新書)作者:齋藤 賢光文…

『脱アルコールの哲学――理屈でデザインする酒のない人生』(前田益尚 晃洋書房 2019)

著者:前田 益尚[まえだ・ますなお](1964-) 社会学、メディア論。 装画:北村 昭[きたむら・あきら](クオリアデザイン事務所・代表) NDC:368.86 社会病理(アルコール中毒者) 脱アルコールの哲学 - 株式会社晃洋書房 脱アルコールの哲学―理屈でデザ…

『こんな夜更けにバナナかよ――筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち』(渡辺一史 文春文庫 2013//2003)

著者:渡辺 一史[わたなべ・かずふみ] (1968-) 作家。 解説:山田 太一 [やまだ・たいち] (1934-) 脚本家。 イラスト:佐々木 小世里[ささき・こより] イラストレーター。 デザイン:佐々木 正男[ささき・まさお](1962-) 装丁家。 NDC:369.27 社会…

『「和食」って何?』(阿古真理 ちくまプリマー新書 2015)

著者:阿古 真理[あこ・まり] (1968-) 作家、生活史研究家。 装幀:クラフト・エヴィング商會[くらふと・えゔぃんぐ・しょうかい] NDC:383.81 衣食住の習俗 >> 飲食史[食制] 筑摩書房 「和食」って何? / 阿古 真理 著 「和食」って何? (ちくまプリマ…

『食の実験場アメリカ――ファーストフード帝国のゆくえ』(鈴木透 中公新書 2019)

著者:鈴木 透[すずき・とおる](1964-) アメリカ地域研究、現代アメリカ論。 NDC:383.853 飲食史[食制](北アメリカ) 食の実験場アメリカ -鈴木透 著|新書|中央公論新社 食の実験場アメリカ-ファーストフード帝国のゆくえ (中公新書)作者:鈴木 透中…

『国家を食べる』(松本仁一 新潮新書 2019)

著者:松本 仁一[まつもと・じんいち] (1942-) ジャーナリスト。 NDC:302.27 政治・経済・社会・文化事情 >> イスラム圏 NDC:302.4 政治・経済・社会・文化事情 NDC:319 外交.国際問題 松本仁一 『国家を食べる』 | 新潮社 国家を食べる (新潮新書)作…

『経済学者、待機児童ゼロに挑む』(鈴木亘 新潮社 2018)

著者:鈴木 亘[すずき・わたる] (1970-) 経済学。社会保障論、医療経済学、福祉経済学。 NDC:369.42 社会福祉 >> 保育所.託児所.学童保育 鈴木亘 『経済学者、待機児童ゼロに挑む』 | 新潮社 経済学者、待機児童ゼロに挑む作者:鈴木 亘新潮社Amazon 【…

『大阪ソースダイバー ――下町文化としてのソースを巡る、味と思考の旅。』(堀埜浩二, 曽束政昭 ブリコルール・パブリッシング 2017)

著者:堀埜 浩二[ほりの・こうじ] (1960-) ライター、イベントプロデューサー。 著者:曽束 政昭[そつか・まさあき] (1968-) ライター。 装丁:水野 賢司[みずの・けんじ] グラフィックデザイナー、アートディレクター。オフィス キリコミック。 NDC:…

『THIS IS JAPAN ――英国保育士が見た日本』(ブレイディみかこ 新潮文庫 2020//2016)

著者:ブレイディみかこ 保育士、ライター。 解説:荻上チキ 編集者、評論家。 NDC:302.1 政治・経済・社会・文化事情 ブレイディみかこ 『THIS IS JAPAN―英国保育士が見た日本―』 | 新潮社 THIS IS JAPAN :英国保育士が見た日本 (新潮文庫 ふ 57-1)作者:ブ…

『モラルの起源――実験社会科学からの問い』(亀田達也 岩波新書 2017)

著者:亀田 達也[かめだ・たつや](1960-) 意思決定科学、社会心理学、行動生態学。 NDC:301.6 社会科学方法論 NDC:361.4 社会心理学 モラルの起源 - 岩波書店 モラルの起源――実験社会科学からの問い (岩波新書)作者:亀田 達也岩波書店Amazonモラルの起源…

『貧困を救えない国 日本』(阿部彩, 鈴木大介 PHP新書 2018)

著者:阿部 彩[あべ・あや](1964-) 社会政策、貧困・格差の研究。 著者:鈴木 大介[すずき・だいすけ](1973-) ライター。 編集協力:オバタ カズユキ(1964-) ライター。 NDC:368.2 社会病理 >> 貧困 貧困を救えない国 日本 | 阿部彩著 鈴木大介著 | 書…

『キレイならいいのか――ビューティ・バイアス』(Deborah L. Rhode[著] 栗原泉[訳] 亜紀書房 2012//2010)

原題:The Beauty Bias: The Injustice of Appearance in Life and Law 著者:Deborah L. Rhode(1952-) 法曹倫理。訳者:栗原 泉 翻訳家。NDC:367.1 女性.女性論件名:身体像 亜紀書房 - 亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズⅠ-8 キレイならいいのか ビ…

『イスラム報道[増補版]』(Edward W. Said[著] 浅井信雄,佐藤成文,岡真理[訳] みすず書房 2003//1997)

原題:Covering Islam: How the Media and the Experts Determine How We See the Rest of the World (1981 → 1997). 著者:Edward W. Said (1935-2003) 訳者:浅井 信雄[あさい・のぶお](1935-2015) 訳者:佐藤 成文[さとう・しげふみ](1940-) 訳者:岡…

『歴史から理論を創造する方法――社会科学と歴史学を統合する』(保城広至 勁草書房 2015)

著者:保城 広至[ほしろ・ひろゆき] 国際関係論、現代日本外交、社会科学の哲学。 NDC:301.6 社会科学 >> 理論.方法論 備考:珍しい、日本語で書かれた「社会科学の哲学」の本。なお、一般的な科学哲学の本であれば[自然科学]に分類してある。 歴史か…

『大人のための社会科――未来を語るために』(井手英策ほか 有斐閣 2017)

著者:井手 英策[いで・えいさく] 著者:宇野 重規[うの・しげき] 著者:坂井 豊貴[さかい・とよたか] 著者:松沢 裕作[まつざわ・ゆうさく] イラスト:田中圭一 NDC:300 社会科学 大人のための社会科 | 有斐閣 大人のための社会科 -- 未来を語るた…

『〈日本幻想〉表象と反表象の比較文化論』(野田研一[編] ミネルヴァ書房 2015)

編者:野田 研一 著者:中川 僚子 著者:窪田 憲子 著者:久守 和子 著者:木下 卓 著者:北川 扶生子 著者:仲程 昌徳 著者:山里 勝己 著者:笹田 直人 著者:竹内 理矢 座談会 編集・構成:吉村 聡 座談会 話し手:森口 邦彦 座談会 聞き手:久守 和子、…

『貝と羊の中国人』(加藤徹 新潮新書 2006)

著者:加藤 徹[かとう・とおる] (1963-) 中国文学、京劇の研究。 NDC:302.22 国民性(中国人) 加藤徹 『貝と羊の中国人』 | 新潮社 貝と羊の中国人 (新潮新書)作者:加藤 徹新潮社Amazon 【目次】 はじめに [003-006] 目次 [007-010] 第一章 貝の文化 羊…

『貧困と地域――あいりん地区から見る高齢化と孤立死』(白波瀬達也 中公新書 2017)

著者:白波瀬 達也[しらはせ・たつや](1979-) NDC:368.2 社会病理 >> 貧困 貧困と地域 -白波瀬達也 著|新書|中央公論新社 貧困と地域 - あいりん地区から見る高齢化と孤立死 (中公新書)作者:白波瀬 達也中央公論新社Amazon 【目次】 まえがき [i-v] 目…

『沈まぬアメリカ――拡散するソフト・パワーとその真価』(渡辺靖 新潮社 2015)

著者:渡辺 靖[わたなべ・やすし](1967-) 文化政策論、文化人類学、現代アメリカ研究、パブリック・ディプロマシー論。 NDC:302.53 社会科学 >> 政治・経済・社会・文化事情 >> 北米 >> アメリカ合衆国 渡辺靖 『沈まぬアメリカ―拡散するソフト・パワーと…

『徹底検証 日本の右傾化』(塚田穂高[編] 筑摩選書 2017)

編者:塚田 穂高[つかだ・ほたか](1980-) 宗教社会学。 NDC:302.1 政治・経済・社会・文化事情 NDC:311.4 政治学.政治思想 >> 保守主義 筑摩書房 徹底検証 日本の右傾化 / 塚田 穂高 著徹底検証 日本の右傾化 (筑摩選書)作者:塚田 穂高筑摩書房Amazon …