contents memorandum はてな

目次とメモを置いとく場

『人生越境ゲーム――私の履歴書』(青木昌彦 日本経済新聞社 2008)

著者:青木 昌彦[あおき・まさひこ](1938-2015) 比較制度分析。
内容:自伝。日経新聞の連載「私の履歴書」から成った本。


私の履歴書 人生越境ゲーム | 日経BOOKプラス

60年安保闘争の立役者から一転、近代経済学の最先端の研究者。常に社会のルールに疑問を持ち、知的創造を志し、異分野に越境し続けてきた青木昌彦氏が、多彩な交友録を交えてつづる波瀾万丈の「私の履歴書」。


【目次】
目次 [003-007]


1 七つの知的ベンチャー 009
2 学生運動 017
3 三人の先輩 031
4 「姫岡玲治」 038
5 ヌーベルバーグ 046
6 DNAはどこから 05
7 幼年時代 061
8 中学生時代 066
9 高校生時代 070
10 巣鴨拘置所安保闘争 075
11 ブント崩壊 082
12 戦線逃亡 088
13 近代経済学へ 094
14 留学作戦 100
15 ミネソタ大学へ 106
16 ジョブ・マーケット 116
17 セラ・ハウス 122
18 対抗文化 130
19 アメリカを去る日 138
20 経済学に迷い 144
21 閉ざされた中国を訪う 148
22 東と西で企業を考える 153
23 再び古巣へ 165
24 スタンフォードを日本に 176
25 比較制度分析に向けて 183
26 霞が関へ 194
27 独法の光と陰 201
28 中国とかかわる 210
29 環境問題でトヨタと 219
30 社会のゲームと仮想研究所 231
結 越境ゲームに挑戦して 246


あとがき(二〇〇八年三月 スタンフォードにて 青木昌彦) [278-282]
人名索引 [283-287]



書棚から見る世の中1 越境する言葉の力――リービ英雄『英語で読む万葉集』 015
書棚から見る世の中2 筆蝕の力――石川九楊『書―筆蝕の宇宙を読み解く』 044
書棚から見る世の中3 出来事・歴史・ゲーム――フェルナン・ブローデル歴史学の野心』 053
書棚から見る世の中4 歴史を貫く共同意識――ボブ・ディラン『自伝』 114
書棚から見る世の中5 思想の力――コルナイ・ヤーノシュ『コルナイ・ヤーノシュ自伝』 128
書棚から見る世の中6 中空構造と個人――河合隼雄『神話と日本人の心』 163
書棚から見る世の中7 市場と文化の共進化――松井彰彦『市場の中の女の子』 192
書棚から見る世の中8 環境と経済――ジェフェリー・ヒール『はじめての環境経済学』 225
書棚から見る世の中9 モデルとストーリー ――猪木武徳『文芸にあらわれた日本の近代』 251


付録1 全学連情宣部編『安保斗争――その本質と人民の斗い』(抄)〔一九五九年七月、著者執筆〕 [023-030]
付録2 子供と育つ〔二〇〇二年十月一日 日本経済新聞夕刊 初出に加筆〕 [173-175]
付録3 環境親和で世界に生きる〔二〇〇七年一月四日 日本経済新聞・経済教室〕 [227-230]
付録4 《対談》社会科学は統合されていく(対談者:加藤創太)〔『論座』〔朝日新聞社刊〕二〇〇七年七月号〕 [253-277]