contents memorandum はてな

目次とメモを置いとく場

『図解入門 よくわかる最新サーバサイド技術の基本と仕組み――仕事の意味と役割を知る開発の基礎』(藤広哲也 秀和システム 2016)

著者:藤広 哲也[ふじひろ・てつや](1960-) 
シリーズ:図解入門 How-nual. Visual Guide Book
NDC:547.48 通信工学.電気通信 >> 有線通信 >> データ通信
件名:クライアントサーバーシステム


図解入門 よくわかる最新サーバサイド技術の基本と仕組み - 秀和システム あなたの学びをサポート!


【目次】
はじめに(2016年9月 著者) [003]
CONTENTS [004-006]


第1章 コンピュータ・ネットワーク 007
1-1 コンピュータ通信の歴史と形態 008
  スタンドアロン・システム
  業務におけるスタンドアロン・システムの構成
  複数のコンピュータを接続する必要性
  コンピュータ同士を接続するために必要な要素
    必要なハードウエア
    必要なソフトウエア

1-2 クライアント・サーバ・モデルと Peer to Peer(ピア・ツー・ピア)モデル 012
  クライアント・サーバ・モデルとは
  クライアント・サーバ・モデルのメリットとデメリット
  Peer to Peerモデル
  Peer to Peerに必要なデータ探索
  Peer to Peerのメリットとデメリット
  ハイブリッドPeer to Peerで実現されるインターネット電話

1-3 インターネットのしくみ 018
  インターネットの構成
  インターネットで扱うアドレス
  ドメインの階層構造
  インターネットで用いられるIPアドレス
  ネットワーク・アドレス部とホスト・アドレス部の役割
  ノード間の直接的なデータ転送に用いられるMACアドレス
  
1-4 通信プロトコルとは 024
  コミュニケーションに必要な要素
  プロトコルの基本概念
    電話機
    回線
    利用者
  パケット通信
  通信プロトコルと階層構造
  代表的なOSI参照モデル

1-5 インターネット・プロトコル 029
  TCP/IPとは
  ネットワーク・インターフェース層
  インターネット層
    IP[Internet Protocol]
    ICMP[Internet Control Message Protocol]
    ARP[Address Resolution Protocol]
  コネクション型とコネクションレス
    コネクション型
    コネクションレス
  トランスポート層
    TCP[Transmission Control Protocol]
    UDP[User Datagram Protocol]
  各層の連携によるデータ通信のしくみ
    送信側ホストにおける各階層の連携
    受信側ホストにおける各階層の連携


第2章 Webサービスと密接に連携するアプリケーション層 039
2-1 アプリケーション層とは 040
  アプリケーション層の役割
  ポート番号とは
  ポート番号による通信動作
  アプリケーション層のプロトコル
  ポート番号とプロトコル

2-2 DNS[Domain Name System] 046
  DNSの役割
  ドメインの構造とネームサーバ
  DNSによるドメインの問い合わせ
  LDAP[Lightweight Directory Access Protocol]

2-3 電子メール 050
  電子メールとメールサーバ
  電子メールのしくみ
  SMTP[Simple Mail Transfer Protocol]
  POP[Post Office Protocol]
  IMAP[Internet Message Access Protocol]

2-4 WWW 054
  ハイパー・テキスト[Hyper Text]
  WWWのしくみ
  WWWに必要な3要素
    URI[Uniform Resource Identifier]
    HTML[HyperText Markup Language]
    HTTP[HyperText Transfer Protocol]

2-5 ファイル転送 057
  FTP[File Transfer Protocol]とは
  2つのTCPコネクション
  コントロールコネクションの確立
  アクティブモードとパッシブモード

2-6 遠隔操作 060
  TELNET
  SSH[Secure Shell]

2-7 ネットワーク管理 062
  ネットワーク管理とは
  SNMP[Simple Network Management Protocol]


第3章 サーバサイドとクライアントサイドの連携を実現するHTTPとHTML 065
3-1 クライアントサイド・プログラムとサーバサイド・プログラム 066
  クライアント - サーバ方式 【※表記揺れあり。「クライアント/サーバ方式」「クライアントサーバ方式」】
  クライアントサイド・プログラム
  サーバサイド・プログラム

3-2 HTTP 070
  HTTPリクエストとレスポンス
  HTTPリクエスト・メッセージ
  HTTPレスポンス・メッセージ

3-3 NativeアプリとWebアプリ 074
  Nativeアプリ
  Webアプリ

3-4 HTML 077
  HTMLの構文
  XML

3-5 CSSCascading Style Sheets] 081
  CSSが必要なわけ
  情報要素と表現要素の分離
  CSSの書式

3-6 JavaScript 084
  動的処理とは
  JavaScriptによる動的処理
  JavaScriptの記述


第4章 クライアントサイドの機能を提供するWebブラウザ 087
4-1 Webブラウザの構造 088
  Webブラウザを構成する主な機能
  ユーザ・インタフェース
  データ・ストレージ

4-2 通信機能とブラウザ・エンジンの連携 091
  リクエスト処理
  レスポンス処理
  MIME[Multipurpose Internet Mail Extensions]

4-3 HTML解析機能
  HTMLデータによるWeb要素の取得
  ドキュメントツリー(DOMツリー)
  CSSOM(CSS Object Model)
  レンダーツリー(Render Tree)
4-4 表示処理機能
  表示処理の流れ
  画像データ
    GIF
    JPEG
    PNG
  JavaScriptの表示内容への反映

4-5 プラグイン機能
  標準的なプラグイン・ソフト
  音声と動画のプラグイン処理
  PDF Viewerのプラグイン処理


第5章 サーバサイド処理 103
5-1 動的な処理を実現するサーバサイド・スクリプト 104
  静的な処理
  動的な処理

5-2 リクエスト条件設定環境(情報入力・指定処理) 106
  リクエスト条件とフォーム処理
  フォームを指定するユーザ・インタフェース
  送信ボタンとリセットボタン
  
5-3 フォームによる指定条件の受け渡し(GETとPOST) 109
  GETメソッド
  POSTメソッド

5-4 CGI[Common Gateway Interface] 112
  Webサーバの外部プロセスとして実行されるCGI
  Perl
  内部プロセスとしてイベント処理を行う
  
5-5 PHP 115
  PHPのしくみ
  HTMLデータへのPHPプログラムの組み込み

5-6 サーブレットJSP[JavaServer Pages] 117
  サーブレットServlet


第6章 Webアプリケーションのポイント 121
6-1 Webアプリケーションに必要なシステム構成 122
  サーバー構成と必要なソフトウエア
  クライアント側の操作環境とソフトウエア

6-2 基本となるデータベース連携 125
  データベースの基本
  データベースとのやり取り

6-3 Web API 128
  Web APIを提供する環境
  WebアプリでのWeb APIの利用
  NativeアプリでのWeb APIの利用
  利用者認証に見るWeb APIの例
  Web APIと戻り値

6-4 セッション管理 133
  セッション管理の必要性
  セッションID
  Cookieによるセッション管理
  Cookieが利用できない場合のセッション管理
  利用者認証
  Web Storage

6-5 マッシュアップ 139
  マッシュアップとは
  プレゼンテーション・マッシュアップ
  データ・マッシュアップ
  ロジック・マッシュアップ


第7章 サーバサイドの安全な運用を実現するための技術 143
7-1 ネットワークの無停止化と負荷分散 144
  ネットワークの冗長化の考え方
  L2スイッチ[Layer2 Switch]の冗長化
  ルーターとルーティング経路の冗長化

7-2 サーバの無停止化 149
  サーバのハードウエア二重化構成
  プロセス処理系の二重化

7-3 サーバの負荷分散 155
  DNSラウンドロビンDNS round robin
  リバースプロキシ[Reverse Proxy
  ロードバランサ(負荷分散装置)
7-4 サーバのセキュリティ対策 159
  ファイアウォール
  IDS/IPS[Intrusion Detection System/Intrusion Prevention System]
  
7-5 暗号化処理とSSL 163
  共通鍵暗号方式と公開鍵暗号方式
    共通鍵暗号方式
    公開鍵暗号方式
  SSL[Secure Socket Layer]のしくみ


第8章 Webシステムのしくみ 167
8-1 Webシステムのお約束 168
  Webシステムに必要なプログラム
  在庫管理システムの例

8-2 映像配信システム 171
  ライブ配信とオンデマンド配信
  ダウンロード方式とストリーミング方式
  ビデオプレーヤと映像コンテンツの再生

8-3 地図情報と位置情報を用いたシステム 174
  Google Maps APIが提供する機能
  ジオコーディングとリバースジオコーディング
  現在の位置情報を取得する方法

8-4 ソーシャルメディアとの連携 179
  ソーシャルメディアの普及
  ソーシャルログインのメリット
  ソーシャルログインを提供するOAuth〔オーオース〕

8-5 決済代行会社との連携 183
  決済方法の種類
    インターネットで支払いが完了する決済方法
      クレジットカード決済、銀行ネット決済、携帯キャリア決済、電子マネー決済
    インターネットで支払いが完了しない決済方法
      コンビニ決済、ATM決済、払込票決済、銀行振込決済、代金引換
  クレジットカード決済のシステムへの導入


索引 [186-190]
著者紹介 [191]