文学
タイトル:中国近現代文学における「日本」とその変遷 原題:他者之镜:中国当代文学中的日本(湖南大学出版社[湖南大学青年社科学者文庫] 2012) 英題:The Other as a Mirror: Japanese Image in Chinese Contemporary Literature 著者:劉 舸(刘 舸)…
著者:Donald Lawrence Keene(1922-2019) 日本文学。 対談:平野 啓一郎[ひらの・けいいちろう](1975-) 作家。 訳者:角地 幸男[かくち・ゆきお](1948-) 翻訳家 NDC:910.263 昭和時代前期(1927-1945) ・文春文庫版(2011年)作家の日記を読む 日本人の戦…
原題:Cigarettes are sublime (Duke University press) 著者:Richard Klein(1941-) フランス文学。 訳者:太田 晋[おおた・しん] (1968-) イギリス文学。 訳者:谷岡 健彦[たにおか・たけひこ] (1965-) 現代イギリス演劇。 デザイン:東 幸央[あずま…
著者:黒木 夏美[くろき・なつみ](1978-) HP「本の中のキートン」管理人。俳人。バナナの皮はなぜすべるのか?作者:黒木 夏美発売日: 2010/04/01メディア: 単行本※2018年に「ちくま文庫」化。バナナの皮はなぜすべるのか? (ちくま文庫)作者:夏美, 黒木発売…
原題:Arabic Literature: An Introduction (1926) 著者:Hamilton Alexander Rosskeen Gibb(1895-1971) 歴史学。東洋学。 訳者:井筒 豊子[いづつ・とよこ] (1925-2017) 装丁:さかもと ふさ 型絵染版画。装丁。 NDC:929.76 アラビア文学 『アラビア人文…
著者:水原 紫苑[みずはら・しおん] (1959-) 歌人。改訂 桜は本当に美しいのか (平凡社ライブラリー)作者:紫苑, 水原発売日: 2017/03/10メディア: 文庫【目次】 目次 [005-009] 凡例 [010] まえがき 011 桜への疑問/短歌と桜との出会い/桜の素顔 第一章 …
編者:山代 巴[やましろ・ともえ](1912-2004) 作家。 NDC:369.37 戦災者・被災者・引揚者保護 NDC:915.9 日記.書簡.紀行 この世界の片隅で - 岩波書店 この世界の片隅で (岩波新書 青版 566)岩波書店Amazon 【目次】 前書き(一九六五年六月二十七日 …
著者:尾崎 左永子[おざき さえこ](1927-) 歌人。随筆家。放送作家。 王朝文学の楽しみ - 岩波書店 王朝文学の楽しみ (岩波新書)作者:尾崎 左永子岩波書店Amazon 【目次】 目次 [i-iii] 序章 王朝文学の世界へ 001 私の場合/「王朝文学」とはなにか/古典…
原題:세계문학의 구조 著者:曺 泳日[조영일/Cho Young-Il](1973-) 文芸評論。 訳者:高井 修[たかい おさむ](1963-) 翻訳。 寄稿:柄谷 行人[からたに こうじん](1941-) 文芸評論。 世界文学の構造 - 岩波書店 世界文学の構造 韓国から見た日本近代…
著者:佐佐木 隆[ささき・たかし](1950-) 日本語史、古代文献学。 NDC:910.23 日本文学史(古代:奈良時代まで,平安時代) 言霊とは何か - 古代日本人の信仰を読み解く (中公新書)作者:佐佐木 隆中央公論新社Amazon 【目次】 まえがき [i-iv] 目次 [v-ix…
編者:興津 要[おきつ・かなめ](1924-1999) 近世文学。 解説:青山 忠一[あおやま・ただかず](1924-) 近世文学。 NDC:913.7 講談・落語本.笑話集 『古典落語』(興津 要):講談社学術文庫|講談社BOOK倶楽部 古典落語 (講談社学術文庫)講談社Amazon …
著者:工藤 隆[くどう・たかし] (1942-) 日本文学(上代の口承文学)、演劇。 NDC:913.2 日本文学(古代前期[上代]:奈良時代まで) 中央公論新社 古事記誕生 (中公新書)作者:工藤 隆中央公論新社Amazon 【目次】 はじめに [i-iv] 目次 [v-ix] 凡例 [x…
著者:富山 太佳夫[とみやま・たかお] (1947-) 英文学(ヴィクトリア朝小説)、イギリス文化史。 NDC:233.05 イギリス.英国 NDC:937 箴言.アフォリズム.寸言 https://www.iwanami.co.jp/book/b268836.html 笑う大英帝国―文化としてのユーモア (岩波新…
著者:尾崎 左永子[おざき・さえこ] (1927-) 歌人。 装画:安野 雅光 装丁:村井 宗二現代短歌入門作者:尾崎 左永子メディア: 単行本【目次】 目次 [005-007] 序にかえて [008-009] I 短歌初学 011 短歌と和歌はどうちがうか 012 先生を選ぶ 019 「型」を…
監修:植木 照代[うえき・てるよ] 神戸女子大学名誉教授 編者:山本 秀行[やまもと・ひでゆき] 神戸大学教授 編者:村山 瑞穂[むらやま・みずほ] 愛知県立大学教授 著者:篠田 左多江[しのだ・さたえ] 東京家政大学教授 著者:桧原 美恵[ひはら・み…
著者:高橋 康也[たかはし・やすなり](1932-2002) イギリス文学(サミュエル・ベケット、ルイス・キャロル、シェイクスピア研究)。 装幀:和泉 融[いずみ・とおる] ・筑摩書房より1986年に再刊された 筑摩書房 筑摩叢書299 エクスタシーの系譜 / エ…