2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧
原題:The Time Bind: When Work Becomes Home and Home Becomes Work (1997) 著者:Arlie Russell Hochschild(1940-) 社会学。 訳者:坂口 緑[さかぐち・みどり](1968-) 社会学。生涯学習論。 訳者:中野 聡子[なかの・さとこ] 経済学説史、経済思想史…
著者:黄 俊傑[こう・しゅんけつ/Chun-chieh Huang] 東アジア儒学,教養教育,戦後台湾史。 訳者:藤井 倫明[ふじい・みちあき] 訳者:水口 幹記 [みずぐち・もとき] 東アジア思想交流史 - 岩波書店 東アジア思想交流史――中国・日本・台湾を中心とし…
編著:Gaitanidis Ioannis[ガイタニディス・ヤニス] 編著:小林 聡子 編著:吉野 文 著者:見城 悌治[けんじょう ていじ](1961-) 日本史(思想文化)、東アジア交流史。 著者:Biontino Juljan[ビオンティーノ・ユリアン] 著者:佐々木 綾子[ささき・…
著者:井上 達夫[いのうえ・たつお](1954-) 法哲学。 シリーズ:信山社新書 - 法と哲学新書;03 ウクライナ戦争と向き合う ― プーチンという「悪夢」の実相と教訓 - 信山社出版株式会社 【伝統と革新、学術世界の未来を一冊一冊に】 ウクライナ戦争と向き…
監修:岩波 明[いわなみ・あきら](1959-) 精神科医。精神生理学(うつ病の薬物療法、統合失調症の認知機能障害、精神疾患と犯罪など)。 著者:小野 和哉[おの・かずや](1960-) 著者:林 寧哲[はやし・やすあき](1966-) 著者:柏 淳[かしわ・あつし]…
編者:瀧川 裕英[たきかわ・ひろひで](1970-) 法哲学。 著者:岡﨑 晴輝[おかざき・せいき](1968-) 政治理論、比較政治学。 著者:古田 徹也[ふるた・てつや](1979-) 近現代の哲学・倫理学(Ludwig Josef Wittgenstein研究)。 著者:坂井 豊貴[さか…
著者:市川 裕[いちかわ・ひろし](1953-) 宗教史学、ユダヤ思想。 NDC:199 ユダヤ教 NDC:227.9 アジア史.東洋史 >> 西南アジア.中東[中近東] >> @イスラエル ユダヤ人とユダヤ教 - 岩波書店 ユダヤ人とユダヤ教 (岩波新書)作者:裕, 市川岩波書店Ama…
編者:呉人 惠[クレビト メグミ](1957-) 秋永 一枝[アキナガ カズエ] 加藤 重広[カトウ シゲヒロ] 金田 章宏[カネダ アキヒロ] 木部 暢子[キベ ノブコ] 工藤 真由美[クドウ マユミ] 佐々木 冠[ササキ カン] 佐藤 知己[サトウ トモミ] 菅 泰…