2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
編者:生駒 俊明[いこま・としあき] (1941-) 材料工学、電気電子工学(半導体エレクトロニクス)。キヤノン財団理事長。 著者:伊藤 武[いとう・たけし] 細菌性食中毒菌の病原性・生態学・検査法。食品微生物学、衛生管理微生物制御。 著者:河合 利光[…
原題:The Big Ratchet: How Humanity Thrives in the Face of Natural Crisis 著者:Ruth S. DeFries(1957-) 環境地理学。 挿絵:Rachel bluette[レイチェル・ブリエッタ] 訳者:小川 敏子[おがわ・としこ](1958-) 翻訳。 装幀:間村 俊一[まむら・し…
著者:松本 仁一[まつもと・じんいち] (1942-) ジャーナリスト。 NDC:302.27 政治・経済・社会・文化事情 >> イスラム圏 NDC:302.4 政治・経済・社会・文化事情 NDC:319 外交.国際問題 松本仁一 『国家を食べる』 | 新潮社 国家を食べる (新潮新書)作…
原題:Food: A Very Short Introduction 著者:John Richard Krebs (1945-) 動物学、鳥類の行動生態学。 訳者:伊藤 佑子 分子生物学、極限環境微生物学。 訳者:伊藤 俊洋 脂質生化学、極限環境微生物学。 シリーズ:サイエンス・パレット ;025 NDC:498.5…
著者:村井 吉敬 NDC:664.76 漁労.漁業各論(甲殼類:えび類,かに類,しゃこ,あみ類) エビと日本人 II - 岩波書店 エビと日本人〈2〉暮らしのなかのグローバル化 (岩波新書)作者:村井 吉敬岩波書店Amazon 【目次】 プロローグ――二〇年経ったエビ [i-v] …
著者:村井 吉敬[むらい・よしたか] (1943-2013) 東南アジア社会経済論。 挿絵:小川 二美子[おがわ・ふみこ] エビと日本人 - 岩波書店 エビと日本人 (岩波新書)作者:村井 吉敬岩波書店Amazon 【目次】 目次 [i-v] 地図 [vi-vii] プロローグ――なぜエビか…
著者:佐藤 成美[さとう・なるみ] 科学ライター。 カバー装幀:芦澤泰偉・児崎雅淑 カバー写真:“Vertumnus, porträttet av Rudolf II” [『ウェルトゥムヌスに扮するルドルフ2世』Giuseppe Arcimboldo作、1590年頃。] NDC:498.53 食品化学 『「おいしさ…
著者:高橋 久仁子[たかはし・くにこ] (1949-) 農学博士。栄養学、食生活教育。 装幀:芦澤 泰偉・児崎 雅淑 イラスト:添田 あき 本文デザイン・図版制作:鈴木 知哉+あざみ野図案室 NDC:498.5 『「健康食品」ウソ・ホント 「効能・効果」の科学的根拠を…