contents memorandum はてな

目次とメモを置いとく場

2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

『ポライトネス――言語使用における、ある普遍現象』(Penelope Brown, Stephen C. Levinson[著] 斉藤早智子ほか[訳] 研究社 2011//1987)

原題:Politeness: Some Universals in Language Usage 著者:Penelope Brown(1944-) 著者:Stephen C. Levinson(1947-) 寄稿:John Joseph Gumperz(1922-2013) 監訳:田中 典子[たなか・のりこ](1954-) 訳者:斉藤 早智子[さいとう・さちこ](1957-) 訳…

『アイデンティティと暴力――運命は幻想である』(Amartya Sen[著] 東郷えりか[訳] 勁草書房 2011//2006)

原題:Identity and Violence: the Illusion of Destiny 著者:Amartya Sen 訳者:東郷 えりか[とうごう・えりか] 翻訳家(上智大学外国語学部フランス語学科卒業)。 監訳:大門 毅[だいもん・たけし](1965-) 開発経済学、公共経済学、平和構築論。 NDC…

『クリフォード・ギアツの経済学――アジア研究と経済理論の間で』(原洋之介 リブロポート 1985)

著者:原 洋之介[はら・ようのすけ] (1944-2021) 開発経済学、農業経済学、アジア経済論。 装幀:加藤 光太郎[かとう・こうたろう] シリーズ:社会科学の冒険;4 件名:Clifford Geertz 1926-2006 件名:アジア-経済 NDLC:DA13 経済・産業 >> 経済学・…

『役割語研究の展開』(金水敏[編] くろしお出版 2011)

編者:金水 敏[きんすい・さとし](1956-) 著者:定延 利之[さだのぶ・としゆき](1962-) 言語学・コミュニケーション論。 著者:山口 治彦[やまぐち・はるひこ](1961-) 英語学 (語用論・談話分析)。 著者:恩塚 千代[おんずか・ちよ](1959-) 日本語教…

『人事労務管理の歴史分析』(佐口和郎,橋元秀一[編著] ミネルヴァ書房 2003)

編者:佐口 和郎 編者:橋元 秀一 著者:熊沢 透 著者:上田 修 著者:森 建資 著者:市原 博 著者:金 鎔基 著者:李 捷生 シリーズ:MINERVA人文・社会科学叢書 シリーズ巻次:75 人事労務管理の歴史分析 - ミネルヴァ書房 ―人文・法経・教育・心理・福祉…

『新自由主義の復権――日本経済はなぜ停滞しているのか』(八代尚宏 中公新書 2011)

著者:八代 尚宏[やしろ・なおひろ](1946-) 労働経済学。日本経済論。 NDC:332.107 日本経済史・事情 新自由主義の復権|電子書籍|中央公論新社新自由主義の復権 - 日本経済はなぜ停滞しているのか (中公新書)作者:八代 尚宏中央公論新社Amazon 【目次】…

『大学キャリアセンターのぶっちゃけ話――知的現場主義の就職活動』(沢田健太 ソフトバンク新書 2011)

著者:沢田 健太[さわだ・けんた] 筆名。キャリア支援職。民間企業で営業職や人事職に従事。その後、教育分野に転身。複数の大学(のキャリアセンター)にて、キャリア形成支援に携わる。 企画・構成:オバタ カズユキ(1964-) ライター。(コンテンツ制作…

『冗長性から見た情報技術――やさしく理解する原理と仕組み』(青木直史 ブルーバックス 2011)

著者:青木 直史[あおき・なおふみ](1972-) マルチメディア情報処理。 NDC:007.1 情報理論 『冗長性から見た情報技術』(青木 直史):ブルーバックス|講談社BOOK倶楽部 冗長性から見た情報技術―やさしく理解する原理と仕組み (ブルーバックス)作者:青木…