2007-01-01から1年間の記事一覧
著者:戸田山 和久[とだやま・かずひさ] (1958-) 科学哲学。 シリーズ:哲学教科書 NDC:115 認識論 知識の哲学 (哲学教科書シリーズ)作者:戸田山 和久産業図書Amazon 【目次】 はじめに(二〇〇二年五月 戸田山和久) [i-iv] 目次 [v-ix] 第1部 知識の哲…
著者:長谷部 恭男[はせべ・やすお] (1956-) 憲法学、公法学。 憲法とは何か - 岩波書店 憲法とは何か (岩波新書)作者:長谷部 恭男岩波書店Amazon 【目次】 はしがき(二〇〇六年二月 Y. H. ) [i-iv] 目次 [v-ix] 第1章 立憲主義の成立 001 アトランタで…
編著者:古川 哲史[ふるかわ・てつし] (1912-2011) 著者: 壷井 秀生 湯浅 泰雄 佐藤 正英 波多野 述麿[はたの・のぶまろ](1913-1995) 春日 佑芳[かすが・ゆうほう](1929-) 伊東 洋一[いとう・よういち](1919-) 子安 宣邦[こやす・のぶくに](1933-…
著者:佐々木 高明[ささき・こうめい](1929-2013) 民族学。 NDC:382.2 風俗史.民俗誌.民族誌 照葉樹林文化とは何か―東アジアの森が生み出した文明 (中公新書)作者:佐々木 高明中央公論新社Amazon ※私が加えたルビは全括弧[ ]に示した。 【目次】 はじ…
編者:綾部 恒雄[あやべ・つねお](1930-2007) 文化人類学。 文化人類学最新術語100弘文堂Amazon ※ 先行する『文化人類学事典』(弘文堂)の補遺として。 【目次】 まえがき [001-002] 目次 [003-006] 使用の手引き [007] ◆あ行 008 厚い記述 アニマル・メイ…
著者:大輪 靖宏[おおわ・やすひろ](1936-) 日本近世文学。俳人。 カバー装画:野地 美樹子[のじ・みきこ](1978-) ブックデザイン:片岡 忠彦[かたおか・ただひこ] 装丁。 シリーズ:角川学芸ブックス 「角川学芸ブックス 俳句の基本とその応用」大輪…
編著者:宮本 正興(1941-) 編著者:松田 素二(1955-) NDC:240 アフリカ史 『新書アフリカ史』(宮本 正興,松田 素二):講談社現代新書|講談社BOOK倶楽部 新書アフリカ史 (講談社現代新書)講談社Amazon ・2018年に『改訂新版』が刊行。 『改訂新版 新書ア…
編著者:荻野 綱男[おぎの・つなお] (1952-) 社会言語学、計量言語学。 執筆者:佐藤 琢三 執筆者:都染 直也 執筆者:真田 治子 執筆者:中井 精一 執筆者:丸山 直子 執筆者:三宅 和子 現代日本語学入門作者:荻野 綱男明治書院Amazon 【メモ】 ・『改訂…
編者:小林 康夫[こばやし・やすお](1950-) 編者:船曳 建夫[ふなびき・たけお](1948-) 知の技法 - 東京大学出版会 知の技法: 東京大学教養学部「基礎演習」テキスト東京大学出版会Amazon 【目次】 はじめに(1994年2月18日 小林康夫 船曳建夫) [i-iii]…
著者:多谷 千香子[たや・ちかこ](1946-) 国際刑事法。検察官。旧ユーゴスラビア 国際刑事裁判所 訴訟裁判官。 件名:戦争犯罪 件名:ユーゴスラビア内戦 (1991-1995) 件名:ユーゴスラビア--外国関係 NDC:316.8393 国家と個人・宗教・民族 「民族浄化」…
著者:岩田 靖夫[いわた・やすお](1932-2015) 古代ギリシア哲学。 NDLC:Y5 NDC:130.2 西洋哲学 ヨーロッパ思想入門 - 岩波書店 ヨーロッパ思想入門 (岩波ジュニア新書)作者:岩田 靖夫岩波書店Amazon 【目次】 はじめに [iii-v] 目次 [vii-viii] ◆第1部 …
著者:阿部 謹也[あべ・きんや](1935-2006) 歴史学(ドイツ中世史)。随筆。”世間”論。 表紙デザイン:中島 英樹[なかじま・ひでき](1961-2022) グラフィックデザイン。 章扉:赤崎 正一(1951-) エディトリアルデザイン。 NDC:210.04 日本史 >> 評論集…
著者:古野 清人[ふるの きよと](1899-1979) 宗教社会学。 原始宗教 (1964年) (角川新書)作者:古野 清人角川書店Amazon 【目次】 目次 [003-008] 一 宗教起源の諸学説 009 恐怖説・英雄崇拝説 フォントネルの啓示の否定 ヴィコの人間的起源説 ヴォルテール…
著者:小河原 誠[こがわら・まこと](1947-) 哲学史、科学哲学、ポパー研究。 件名:文章 件名:作文 NDLC:KF151 NDC:816 日本語 >> 文章.文体.作文 筑摩書房 読み書きの技法 / 小河原 誠 著 読み書きの技法 (ちくま新書)作者:小河原 誠筑摩書房Amazon …
著者:尾崎 左永子[おざき・さえこ] (1927-) 歌人。 装画:安野 雅光 装丁:村井 宗二 件名:和歌--作法 NDLC:KG336 NDC:911.107 日本文学 >> 詩歌 >> 東歌.琉歌.和歌.短歌 >> 作歌法.作歌用書 現代短歌入門作者:尾崎 左永子沖積舎Amazon 【目次】 …
著者:阿部 筲人[あべ・しょうじん](1900-1968) 俳人。本名は阿部亨。 解説:向井 敏[むかい・さとし](1930-2002) 随筆。広告制作。 カバーデザイン:菊池 薫 NDC:911.307 詩歌 >> 俳諧.俳句 >> 作句法.作句用書.歳時記 『俳句』(阿部 ショウ人):…