contents memorandum はてな

目次とメモを置いとく場

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

『THIS IS JAPAN ――英国保育士が見た日本』(ブレイディみかこ 新潮文庫 2020//2016)

著者:ブレイディみかこ 保育士、ライター。 解説:荻上チキ 編集者、評論家。 NDC:302.1 政治・経済・社会・文化事情 ブレイディみかこ 『THIS IS JAPAN―英国保育士が見た日本―』 | 新潮社 THIS IS JAPAN :英国保育士が見た日本 (新潮文庫 ふ 57-1)作者:ブ…

『火あぶりにされたサンタクロース』(Claude Lévi-Strauss[著] 中沢新一[訳] 角川書店 2016//1952)

原題:Le Père Noël supplicié 著者:Claude Lévi-Strauss (1908-2009) 訳者:中沢 新一[なかざわ・しんいち] (1950-) 宗教学、人類学。 NDC:389 民族学.文化人類学 火あぶりにされたサンタクロース作者:クロード・レヴィ=ストロースKADOKAWAAmazonサン…

『議論入門――負けないための5つの技術』(香西秀信 ちくま学芸文庫 2016//1996)

著者:香西 秀信[こうざい・ひでのぶ] (1958-2013) 修辞学、教育学。 カバーデザイン:水戸部 功[みとべ・いさお](1979-) 装幀。 件名:討論法 NDC:375.8 教科別教育 >> 国語科.国語教育 NDC:809.6 言語生活 >> 討論・会議法 備考:原本は『議論の技…

『やさしい日本語――多文化共生社会へ』(庵功雄 岩波新書 2016)

著者:庵 功雄[いおり・いさお] (1967-) 日本語教育、日本語学。 NDC:810.7 日本語 >> 国語教育、日本語教育(対外国人) やさしい日本語 - 岩波書店 やさしい日本語――多文化共生社会へ (岩波新書)作者:庵 功雄岩波書店Amazonやさしい日本語-多文化共生…

『日本語の歴史――青信号はなぜアオなのか』(小松英雄 笠間書院 2001)

著者:小松 英雄[こまつ・ひでお] (1929-2022) 日本語史。 NDC:810.2 日本語 >> 国語史 日本語の歴史 小松 英雄(著) - 笠間書院 | 版元ドットコム 日本語の歴史: 青信号はなぜアオなのか作者:小松 英雄笠間書院Amazon日本語の歴史 青信号はなぜアオなのか…

『改訂増補 古文解釈のための国文法入門』(松尾聰 ちくま学芸文庫 2019//1952)

著者:松尾 聰[まつお・さとし](1907-1997) 平安時代文学。 解説:小田 勝[おだ・まさる](1964-) 日本語学、古典文法。 筑摩書房 改訂増補 古文解釈のための国文法入門 / 松尾 聰 著 改訂増補 古文解釈のための国文法入門 (ちくま学芸文庫)作者:聰, 松尾…

『創造的論文の書き方』(伊丹敬之 有斐閣 2001)

著者:伊丹 敬之[いたみ・ひろゆき] (1945-) 経営学。 NDC:816.5 論文 創造的論文の書き方 | 有斐閣 創造的論文の書き方作者:敬之, 伊丹有斐閣Amazon 【目次】 はしがき(二〇〇一年一〇月一五日 伊丹敬之) [i-v] 目次 [vi-xiii] 創造的論文とは 001 対…

『はじめての研究レポート作成術』(沼崎一郎 岩波ジュニア新書 2018)

著者:沼崎 一郎[ぬまざき・いちろう] (1958-) 文化人類学。 章扉イラスト:村山 宇希[むらやま・うき] 件名:論文作法 件名:情報活動 NDC:002.7 知識.学問.学術 >> 研究法.調査法 はじめての研究レポート作成術 - 岩波書店 はじめての研究レポート…