contents memorandum はてな

目次とメモを置いとく場

2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

『代替医療解剖』(Simon Singh, Edzard Ernst[著] 青木薫[訳] 新潮文庫 2013//2010//2008)

原題:Trick or Treatment?: Alternative Medicine on Trial ―examines various types of alternative medicine, finds lack of evidence― 著者:Simon Lehna Singh(1964-) 著者:Edzard Ernst(1948-) 訳者:青木 薫(1956-) NDC:492 臨床医学.診断・治療 …

『ハッカーと画家――コンピュータ時代の創造者たち』(Paul Graham[著] 川合史朗[監訳] オーム社 2005//2004)

原題:Hackers and Painters: Big Ideas from the Computer Age 著者:Paul Graham 監訳者:川合 史朗[かわい・しろう](1969-) 工学博士。エンジニア。翻訳。俳優。 装丁:轟木 亜紀子[とどろき・あきこ] デザイン。(株)トップスタジオ。 NDC:007.35 情…

『フェミニズムの歴史《新装復刊》』(Benoite Groult[著] 山口昌子[訳] 白水社 2000//1982//1977)

原題:Le Féminisme au Masculin 著者:Benoite GROULT(1920-) 小説家。 訳者:山口 昌子(やまぐち・しょうこ) フェミニズムの歴史作者:ブノワット グルー白水社Amazon ※ルビは亀甲括弧で示した。 【目次】 目次 [003] 献辞 [004] まえがき [005-013] 第一…

『論理的に解く力をつけよう』(徳田雄洋 岩波ジュニア新書 2013)

著者:徳田 雄洋[とくだ・たけひろ](1951-) 情報工学(言語処理系、情報ネットワーク、ソフトウェア生成系)。 イラスト:村山宇希[むらやま・うき] シリーズ:ジュニア新書;751 NDC:410 数学 NDC:116 論理学.弁証法.方法論 件名:問題解決 備考:…

『よくわかる女性と福祉[やわらかアカデミズム]』(森田明美[編著] ミネルヴァ書房 2011)

編者:森田 明美[もりた・あけみ] 著者:赤塚 朋子[あかつか・ともこ] 著者:阿部 芳絵[あべ・よしえ] 著者:上田 美香[うえだ・みか] 著者:大塚 陽子[おおつか・ようこ] 著者:流石 智子[さすが・ともこ] 著者:田谷 幸子[たや・さちこ] 著…

『在日コリアンと在英アイリッシュ――オールドカマーと市民としての権利』(佐久間孝正 東京大学出版会 2011)

著者:佐久間 孝正[さくま・こうせい] (1943-) 社会学。移民政策。 NDC:316.81 国家と個人・宗教・民族 >> 民族・人種問題.民族政策 件名:朝鮮人 (日本在留) 件名:アイルランド人 (イギリス在留) 在日コリアンと在英アイリッシュ - 東京大学出版会 在…

『全体主義』(Enzo Traverso[著] 柱本元彦[訳] 平凡社新書 2010//2001)

原題:Il totalitarismo 著者:Enzo Traverso(1975-) 現代史、ドイツ研究。ポリグロット。 訳者:柱本 元彦[はしらもと・もとひこ] (1961-) イタリア文学。 内容:全体主義概念の歴史全体主義 (平凡社新書)作者:エンツォ・トラヴェルソ出版社/メーカー: 平…

『「正しい戦争」という思想』(山内進[編] 勁草書房 2006)

編著者:山内 進[やまうち・すすむ] (1949-) 法制史。 著者:染田 秀藤 著者:荻野 弘之 著者:奥田 敦 著者:権左 武志 著者:阪口 正二郎 著者:佐藤 哲夫 著者:森村 進 NDC:319.8 外交、国際問題。 NDC:391.1 戦争:哲学 「正しい戦争」という思想 -…