contents memorandum はてな

目次とメモを置いとく場

『句読点、記号・符号活用辞典。』(小学館辞典編集部[編] 小学館 2007)

構成・執筆:蔵前 勝也[くらまえ・かつや] (玄冬書林)
校正:(有)玄冬書林(蔵前 勝也・蔵前 侯江・菅原 朗代・深川 智美)
デザイン:清水 肇 (ブリグラフィックス)
DTP:鈴木 啓介 (図書印刷株式会社)
印刷:塚本 猛 (図書印刷株式会社)
制作:大栗 好喜・大木 由紀夫・馬場 美宣・池田 靖 [小学館
販売:前原 富士夫[小学館
宣伝:宮村 政伸[小学館
編集:彦坂 淳[小学館
件名:記号
NDLC:KE2
NDC:801.9 言語 >> 言語学 >> 言語・文字によらない伝達:身振語,手文字,絵文字
NDC:803.6 言語 >> 書誌.目録.辞典類


句読点、記号・符号活用辞典。 | 書籍 | 小学館


【目次】
はじめに(2007年9月 小学館辞典編集部) [001]
目次 [002-003]
凡例 [004-008]
  編集の基本方針
  本書の構成
  各項目の構成
  コラム
  索引
  参考資料


くぎり符号 009
つなぎ符号 047
括弧類 073
くりかえし符号 115
音声符号 125
強調符号 141
矢印類 151
目印・装飾類 163
商用記号 213
音楽記号 223
数学・科学記号 229
単位記号 267
準文字 281


索引 287
名称索引 [288-297]
形態索引 [298-305]


付録 参考資料 306
くぎり符号の使ひ方〔句読法〕(案)  [i-viii]
くりかへし符号の使ひ方〔をどり字法〕(案)  [ix-xi]
『文部省刊行物表記の基準』「付録」  [xii-xiii]


コラム
句読点の歴史 045
「。」を付ける? 付けない? 046
括弧類と句点 072
近代小説作品にみる会話文の変遷1 113
近代小説作品にみる会話文の変遷2 114
小説作品にみる読点 123
詩歌作品にみる記号類 124
人名・会社名に使える符号 150
罫線一覧 162
地図記号一覧 211
矢印一覧 212
天体・星座記号一覧 222
天気記号一覧 222
音楽記号一覧 228
単位記号一覧 266
学術記号一覧 279
ギリシア文字一覧 280
変体仮名・合字一覧 286