contents memorandum はてな

目次とメモを置いとく場

『共産主義黒書〈アジア篇〉』(Stéphane Courtois[編] 高橋武智[訳] ちくま学芸文庫 2017//2006//1997)

原題:Le livre noir du communisme: Crimes, terreur, répression, 1997.
英題:The Black Book of Communism: Crimes, Terror, Repression
著者:Stéphane Courtois(1947-)  歴史学共産主義運動・体制の歴史。
著者:Jean-Louis Margolin(1952-) 歴史学。東南アジア研究。
訳者:高橋 武智[たかはし・たけとも](1935-2020) フランス文学。翻訳。社会運動。
NDC:309.338 社会主義マルクス主義共産主義(アジア)


筑摩書房 共産主義黒書〈アジア篇〉 / ステファヌ・クルトワ 著, ジャン=ルイ・マルゴラン 著, 高橋 武智 著


【メモランダム】
 ※厳密には抄訳。
 ※ルビは亀甲括弧〔 〕に示した。
 ※執筆者名は章タイトル末尾に全括弧[ ]で。
 ※目次に環境依存文字含む(ex. 訒小平)。


【目次】
目次 [003-006]
献辞 [010]


第2部 アジアの共産主義体制――「再教育」と大量殺害の間 009
  地図 中華人民共和国内の労働収容所(省別収容所数) [015]
  写真 [016-024]


第1章 中国――夜のなかへの長征[ジャン=ルイ・マルゴラン] 025
暴力的伝統によるのか? 031

テロルと切り離せない革命(一九二七‐一九四六) 046
  〈ソビエトスターリン主義者が見た延安での毛沢東主義者の方法〉

土地改革と都市での粛清(一九四六‐一九五七) 053
  農村:従順化と社会工学
  都市:「サラミ戦術」と財産没収

史上最大の飢鯉(一九五九‐一九六一) 077
  〈安徽省における大躍進の思い出、あるいは、魏京生はいかにして毛沢東主義と決別したか〉

労改〔ラオガイ〕――隠された〈グラーグ〉 098

地図 中華人民共和国内の工場刑務所・労改収容所 100
  あらゆる時代で最大の人口をかかえた刑務所システム
  「新しい人間」を求めて
  〈尿と弁証法
  〈食料という武器〉
  犯罪者はいつまでたっても犯罪者
  〈毛沢東に抵抗する〉
  〈人格を放棄する〉
  〈労改における略式処刑〉

文化大革命アナーキー全体主義(一九六六‐一九七六) 134
  革命の立役者たち
  紅衛兵の栄光の時
  〈彼らの最初の虐殺〔ポグロム〕〉
  革命家たちとその師匠
  分派闘争の爆発から造反派の粉砕まで
  〈桂林亜紅衛兵にたいし投入された軍隊〉
  〈一九六九年における劇場化されたテロル:「闘争」会〉

訒小平時代:恐怖政治〔テロル〕の崩壊(一九七六年以後) 190

チベット:世界の屋根でのジェノサイドか? 197


第2章 北朝鮮ベトナムラオス――竜〔ドラゴン〕を産み落としたもの 209
I 北朝鮮における犯罪、テロル、秘密[ピエール・リグロ] 210
  共産主義国家の成立まで/武装闘争の犠牲者
  北朝鮮の党,国家の犠牲になった共産主義者
  〈被告14号〉
  処刑
  刑務所と収容所
  〈シャベルで殴って〉
  住民にたいする統制
  知的なジェノサイドの企てか?
  厳格な階級制度
  逃亡
  国外での活動
  飢謹と欠乏
  最終的な明細書

II ベトナム――戦時共産主義の袋小路[ジャン=ルイ・マルゴラン] 248

III ラオス――逃亡する住民の群[ジャン=ルイ・マルゴラン] 269


第3章 カンボジア――目をおおうばかりの犯罪の国で[ジャン=ルイ・マルゴラン] 273
地図 民主カンプチア 275

恐怖のスパイラル 280
  内戦(一九七〇‐一九七五)
  住民の強制移住と分割(一九七五‐一九七九)
  粛清と大殺裁の時代(一九七六‐一九七九)

犠牲者数をめぐる変動幅 299
  死者は二〇〇万人にのぼるか?
  標的と容疑者
  死亡率の地理的、時間的な変動

ポル・ポト時代の日常的な死 319
  輝く未来、奴隷制度、飢餓
  〈農村の崩壊〉
  あらゆる基準の破壊から動物化まで
  凶暴さの勝利
  統治方法としての殺害
  刑務所群島
  〈地区刑務所のなかの子どもたち〉
  〈恐怖を生き延びる〉

狂気の理由 362
  クメールなるものの例外か?
  一九七五年:ラジカルな破断
  〈新しい世界〉
  発作性のマルクスレーニン主義
  模範的な暴君
  現実の重み

ジエノサイドだったのか? 401


第4章 結論 407
参考文献選 420
  1 中国〔チベットを含む〕
  2 ベトナム
  3 ラオス
  4 カンボジア


注 [493-558]
執筆者紹介 [559-560]
訳者あとがき(二〇〇六年三月) [561-565]
訳者あとがき(二〇一六年十一月 高橋武智) [566]
人名索引 [568-572]