contents memorandum はてな

目次とメモを置いとく場

『自由の秩序――リベラリズムの法哲学講義』(井上達夫 岩波現代文庫 2017//2008)

著者:井上 達夫[いのうえ・たつお](1954-) 法哲学
底本:『自由論[双書 哲学塾]』岩波書店、2008年
備考:索引なし。


自由の秩序 - 岩波書店



【目次】
講義案内(「市民アカデメイア」運営委員長 敬白) [iii-iv]
目次 [v-vi]


講義の七日間 「自由の秩序」を哲学する 001
  第1日 アルバニアは英国より自由か 002
  第2日 自由の秩序性と両義性 015
  第3日 自由概念の袋小路 030
  第4日 秩序のトゥリアーデ――国家・市場・共同体 047
  第5日 専制のトゥリアーデ――全体主義専制・資本主義的専制共同体主義専制 066
  第6日 自由の秩序の相対性と普遍性 087
  第7日 世界秩序をめぐる討議 101


場外補講 リベラリズムにおける自由と正義の位置 129


岩波現代文庫版へのあとがき(二〇一六年一二月 木枯らしに葉を剝がされし木蓮の梢に息吹く花芽ぞ嬉しき ) [193-196]
編集部注 [197]
参考文献一覧 [1-3]



【メモランダム】
・以下、自分用メモ。
・本書前半の鍵用語のひとつ(初出はp. 44)。
  「法理念のトゥリアーデ」 Gustav Radbruch(1878-1949)
  triadeは、西ヨーロッパの言語では三位一体や三人一組やヘーゲル哲学の用語にもなっている。ドイツ語die triadeでも基本的に多義
  蛇足だが、triadeを「トゥリアーデ」とカタカナ表記してるのは珍しい。ひょっとすると著者(井上達夫)くらいかもしれない。「トリアーデ」か、英・仏・伊風に「トライアド」と書く方が多い。


・自著紹介@UTokyo BiblioPlaza。
UTokyo BiblioPlaza - 自由の秩序