contents memorandum はてな

目次とメモを置いとく場

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

『アルゴリズムクイックリファレンス 第2版』(George T. Heineman, Gary Pollice, Stanley Selkow[著] 黒川利明, 黒川洋[訳] オライリージャパン 2016//2016)

原題:Algorithms in a Nutshell, Second Edition. (O'Reilly) 著者:George T. Heineman 計算機科学。ソフトウェア工学。 著者:Gary F. Pollice ソフトウェア工学。 著者:Stanley M. Selkow 計算機科学(グラフ理論、アルゴリズム設計)。 訳者:黒川 利…

『二つの戦後・ドイツと日本』(大嶽秀夫 NHKブックス 1992)

著者:大嶽 秀夫[おおたけ・ひでお](1943-) 政治過程論、日本政治。 NDC:312.34 政治史・事情 NDC:319.34 外交、国際問題 二つの戦後・ドイツと日本 (NHKブックス)作者:大嶽 秀夫日本放送出版協会Amazon 【目次】 はじめに [003-005] 目次 [006-008] 第…

『経済学者 日本の最貧困地域に挑む――あいりん改革 3年8カ月の全記録』(鈴木亘 東洋経済新報社 2016)

著者:鈴木 亘[すずき・わたる] (1970-) 経済学。社会保障論、医療経済学、福祉経済学。 経済学者 日本の最貧困地域に挑む | 東洋経済STORE 経済学者 日本の最貧困地域に挑む作者:亘, 鈴木東洋経済新報社Amazon 【目次】 はじめに [iii-ix] ミッション・イ…

『これからのエリック・ホッファーのために――在野研究者の生と心得』(荒木優太 東京書籍 2016)

著者:荒木 優太[あらき・ゆうた] (1987-) 日本文学。有島武郎の研究。 NDC:002 知識、学問、学術 NDC:281 伝記(日本) 【東京書籍】 一般書籍 人文社会 これからのエリック・ホッファーのために これからのエリック・ホッファーのために: 在野研究者の…

『1冊でわかる イスラーム』(Malise Ruthven[著] 山内昌之,菊地達也[訳] 岩波書店 2004//2000)

原題:Islam: A Very Short Introduction 著者:Malise Ruthven イスラーム学、比較宗教。著述家。 解説:山内 昌之[やまうち・まさゆき](1947-) 国際関係史、イスラーム地域研究。 訳者:菊地 達也[きくち・たつや](1969-) イスラーム思想史。 装丁:後…

『金融政策の「誤解」――“壮大な実験”の成果と限界』(早川英男 慶應義塾大学出版会 2016)

著者:早川 英男[はやかわ・ひでお] (1954-) エコノミスト。日本銀行。 NDC:338.3 金融・銀行政策.金融統制 慶應義塾大学出版会 | 金融政策の「誤解」 | 早川英男 金融政策の「誤解」 ―― “壮大な実験"の成果と限界作者:早川 英男慶應義塾大学出版会Amazo…

『日本人はいつから働きすぎになったのか――〈勤勉〉の誕生』(礫川全次 平凡社新書 2014)

著者:礫川 全次[こいしかわ・ぜんじ] (1949-) ノンフィクションライター、在野史家。 NDC:366.021 労働経済.労働問題(日本の) 日本人はいつから働きすぎになったのか - 平凡社 日本人はいつから働きすぎになったのか (平凡社新書)作者:礫川 全次平凡…

『決定〈社会科学の理論とモデル〉』(宇佐美誠 東京大学出版会 2000)

著者:宇佐美 誠[うさみ・まこと] (1966-) 法哲学。 シリーズ:社会科学の理論とモデル;4 ※シリーズ一覧 https://www.utp.or.jp/series/riron.html 決定 (社会科学の理論とモデル)作者:宇佐美 誠東京大学出版会Amazon 【目次】 刊行にあたって(2000年5月…