contents memorandum はてな

目次とメモを置いとく場

『変成する思考――グローバル・ファシズムに抗して〈思考のフロンティア〉』(市野川容孝,小森陽一,守中高明,米谷匡史 岩波書店 2005)

著者:市野川 容孝[いちのかわ やすたか](1964-) 社会学
著者:小森 陽一[こもり よういち](1953-) 日本近代文学
著者:守中 高明[もりなか たかあき](1960-) フランス文学・思想,比較詩学.詩人
著者:米谷 匡史[よねたに まさふみ](1967-) 日本思想史,社会思想史
シリーズ:思考のフロンティア;別冊
件名:グローバリゼーション
件名:文化
件名:国際政治
NDC:304 社会科学 >> 論文集.評論集
NDC:319.8 外交.国際問題 >> 戦争と平和
NDC:361.5 社会学 >> 文化.文化社会学


変成する思考 - 岩波書店


【目次】
はじめに(2005年6月 小森陽一) [iii-vi]


I 文化と翻訳 001

近代知を語る言葉をめぐって〔米谷匡史〕 003


言語の政治、文化の政治――翻訳・他性・メタモルフォーゼ〔守中高明〕 009
  英語帝国主義の本質
  多言語主義の限界
  翻訳という出来事


討論 015
  翻訳のプロセスと非対称な力
  英語帝国主義の帰結
  文化という概念の変容
  文化をめぐるヘゲモニー闘争
  翻訳の非対称性
  啓蒙のエチカ
  近代知の無意識
  非対称をはらんだ転移
  批判語としての文化
  文明と進歩
  複数の翻訳過程としての言葉
  普遍性の言語


II 民主主義と暴力 059

法、暴力、民主主義小森陽一〕 061


議会制民主主義とは何か――その可能性を問いなおす〔市野川容孝〕 069
  ノーマ・フィールドの感慨
  議会制民主主義の暴力
  議会制の中のマルチチュード
  討論という力


討論 075
  詐欺的言説への対抗
  神的暴力と民主主義
  グローバル化の中の再編
  公共の安全と秩序
  日本国憲法の法措定暴力
  神的暴力とは何か
  ケア,気遣い,安全性
  マルチチュードと議会制
  議会制と社会革命
  社会的なものの再編


あとがき――オルフェウスの眼差し、エウリュディケーの顔 [127-131]