contents memorandum はてな

目次とメモを置いとく場

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

『土 地球最後のナゾ―― 100億人を養う土壌を求めて』(藤井一至 光文社新書 2018)

著者:藤井 一至[ふじい・かずみち] (1981-) 土壌学。 備考:著者はアマチュア将棋指し(2003年関西学生王将)。 土 地球最後のナゾ 藤井一至 | 光文社新書 | 光文社 土 地球最後のナゾ 100億人を養う土壌を求めて (光文社新書)作者:藤井 一至光文社Amazon…

『土とは何だろうか?』(久馬一剛 京都大学学術出版会 2005)

著者:久馬 一剛[きゅうま・かずたけ](1931-) 水田土壌学,熱帯土壌学。 装幀:鷺草デザイン事務所 シリーズ:学術選書;001 京都大学学術出版会:土とは何だろうか? 土とは何だろうか? (学術選書 1)作者:久馬 一剛京都大学学術出版会Amazon 【目次】 口…

『サカナとヤクザ――暴力団の巨大資金源「密漁ビジネス」を追う』(鈴木智彦 小学館 2018)

著者:鈴木 智彦[すずき・ともひこ] (1966-) ジャーナリスト、カメラマン。 装幀:岡 孝治[おか・こうじ] NDC:662.1 水産業および漁業史・事情 サカナとヤクザ | 書籍 | 小学館 サカナとヤクザ: 暴力団の巨大資金源「密漁ビジネス」を追う (小学館文庫 …

『こんな夜更けにバナナかよ――筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち』(渡辺一史 文春文庫 2013//2003)

著者:渡辺 一史[わたなべ・かずふみ] (1968-) 作家。 解説:山田 太一 [やまだ・たいち] (1934-) 脚本家。 イラスト:佐々木 小世里[ささき・こより] イラストレーター。 デザイン:佐々木 正男[ささき・まさお](1962-) 装丁家。 NDC:369.27 社会…

『バナナの皮はなぜすべるのか?』(黒木夏美 水声社 2010)

著者:黒木 夏美[くろき・なつみ](1978-) HP「本の中のキートン」管理人。俳人。 NDC:775.2 演劇 >> 各種の演劇 >> 喜劇.軽演劇 NDC:901.7 文学理論・作法 >> 箴言.アフォリズム.寸言 件名:喜劇 blog 水声社 » Blog Archive » 4月の新刊『バナナの皮…

『バナナと日本人――フィリピン農園と食卓のあいだ』(鶴見良行 岩波新書 1982)

著者:鶴見 良行[つるみ・よしゆき] (1926-1994) 人類学。評論。 NDC:625.81 果樹園芸 >> 熱帯果樹 >> バナナ バナナと日本人 - 岩波書店 バナナと日本人: フィリピン農園と食卓のあいだ (岩波新書)作者:鶴見 良行岩波書店Amazonバナナと日本人 フィリピ…

『90億人の食糧問題――世界的飢饉を回避するために』(Julian Cribb[著] 片岡夏実[訳] シーエムシー出版 2011//2010)

原題:THE COMING FAMINE: The Global Food Crisis and What We Can Do To Avoid It 著者:Julian Cribb 科学ジャーナリスト 訳者:片岡 夏実[かたおか・なつみ] (1964-) 翻訳家。 解説:柴田 明夫[しばた・あきお] (1951-) (株)資源・食糧問題研究所 代…

『日本の米――環境と文化はかく作られた』(富山和子 中公新書 1993)

著者:富山 和子[とみやま・かずこ](1933-) 環境社会学。"環境問題評論家"。 NDC:210.04 日本史 >> 評論 NDC:611.33 農業経済 >> 食糧問題.食糧経済 >> 米.米価.米の輸出入 NDC:616.2 食用作物 >> いね.稲作:水稲,陸稲 件名:稲--栽培--歴史 件名…