原題:To the Diamond Mountains, 2010. のちに「東北アジア百年の旅」(集英社新書ホームページにて連載)。
著者:Tessa Morris-Suzuki[テッサ・モーリス-スズキ] 日本近代史:
訳者:田代 泰子(1944-)
NDC:292.109 地理.地誌.紀行 >> アジア >>
件名:朝鮮(北)-紀行・案内記
【目次】
目次 [003-007]
関連地図 [008-009]
はじめに [010-024]
第一章 国境 025
エミリー・ケンプの愛した中国
一九一〇年、ハルビン
一九一〇年、長春
一九一〇年、遼陽
国境の町、丹東に立って
旅行者と密売人
国境管理
第二章 橋のむこう――新義州へ、そしてさらに先へ 051
異郷への扉
越境の車窓
迎え
第三章 時と沈黙 073
時刻表
暦
沈黙
第四章 植民地“平壌”から現在の“ピョンヤン”へ 083
平壌の水運び人
静寂の音
第五章 平壌――もうひとつのイェルサレム 101
人民大学習堂
平壌の日曜日
不死の鶴
第六章 分断ラインの両側――開城と都羅山 121
統一モニュメント
南への道
世界一高い掲揚ポール
無人の駅
第七章 殺された王妃の宮殿――ソウル 145
時の手
景福宮
寺の再建
第八章 湾に浮かぶ島々――釜山へ 171
大道芝居
鉄のシルクロード
龍頭山
家の山
巨済島
第九章 山への道――元山から南へ 195
からっぽの港
柿農園
侍中の漁師たち
第十章 希望の旅 223
行き暮れて
瞑想の場
金剛山散策
あとがき(二〇一二年四月一三日 テッサ・モーリス-スズキ) [239-244]
関連年表 [245-249]
引用文献一覧 [250-251]