contents memorandum はてな

目次とメモを置いとく場

『聖地再訪 生駒の神々――変わりゆく大都市近郊の民俗宗教』(宗教社会学の会[編] 創元社 2012)

編者:宗教社会学の会 
NDC:162.165 宗教史・事情
NDC:387 民間信仰.迷信[俗信]


商品詳細 - 聖地再訪 生駒の神々 - 創元社


【メモランダム】
・本書は、下記の本の続編(改訂ではなく続編)ということになるようだ。残念ながら私は未読。
 『生駒の神々――現代都市の民俗宗教』(1985年)

・『宗教と社会』誌での秋庭裕(大阪府立大学)による本書への短評が公開されている。



【目次】
目次 [001ー003]
地図I 京阪奈生駒山地 [004]
地図II 生駒地域――谷筋と交通路 [005]
はじめに(執筆者を代表して 三木英) [006ー011]


序 生駒への招待 012
  神々の位置
  生駒の宗教史
  生駒の神々の諸特性


第一章 生駒の神々再訪 019
一 生駒北部(寝屋川・交野・四条畷・大東・東大阪) 022
  寝屋川市成田町
  交野市星田地区
  四条畷市清瀧
  大東市野崎・寺川谷
  大東市阪奈道路沿い
  東大阪市善根寺

二 石切周辺 033
  石切神社参道
  日下地区
  辻子谷

三 額田谷・豊浦谷に沿って 054
  額田谷
  豊浦谷
  額田谷、豊浦谷周辺の山中
〈コラム〉霊能者に出会う 068

四 生駒南部 071
  八尾市山畑地区
  八尾市服部川地区
  八尾市黒谷地区
  信貴山[しぎさん]
〈コラム〉今東光山椒魚』にみる生駒・八尾の民俗宗教 087

五 生駒東部――宝山寺周辺を中心に 090
  宝山寺周辺
  菜畑町・小倉寺町
  宝山寺から生駒山上へ
  宝山寺北部
  宝山寺参道から生駒駅
  宝山寺川の谷筋
  生駒駅北側の住宅街

六 再訪を終えて 109


第二章 四半世紀後の神々の諸相 111
一 石切神社 114
  デンボの神さん、石切さん
  歴史・変遷
  明治時代から現在まで
  先代木積一仁宮司
  祭礼・行事
  木積康弘宮司インタビュー

二 宝山寺 123
  小史
  聖信天仰
  寺を支える人々
〈コラム〉真夜中の人込み 127

三 信貴山朝護孫子寺[ちょうごそんしじ] 130
  小史
  諸尊のもたらす御利益
  三塔頭[たっちゅう]と行事

四 生駒の修験道 135
  興法寺(氷室の瀧)
  天龍院
  信貞[しんてい]寺
  慈光寺
  暗峠[くらがりとうげ]観音寺
  八代龍王神感[しんかん]寺
  大龍院
  千光[せんこう]寺
〈コラム〉渓流の枯渇と回復 155

五 生駒山の断食道場 158
  静山院[せいよういん]断食療養所
  信貴山断食道場

六 在日コリアン寺院 173
  在日コリアン寺院の軌跡
  在日コリアン寺院のネットワーク
  在日本朝鮮仏教徒協会
  在日本韓民族仏教徒総連合会
  海東会[かいとうかい]
  韓仏連・朝仏協・海東会に属さない仏教系寺院
  民俗宗教系寺院
  その他
  仏教系寺院の新たな宗教活動


第三章 生駒の新たな神々 185
一 在日コリアン寺院の新たなアクション――その先へ 187
  在日本朝鮮仏教徒協会
  在日本韓民族仏教徒総連合会
  韓仏連・朝仏協・海東会に属さない仏教系寺院
  民俗宗教系寺院
  その他/貸会場
  その他/活動停止または廃寺
  在日コリアン寺院の展望

二 「占いストリート」の今昔 215
  「占いストリート」と化した石切神社参道
  石切神社参道と占いの店
  占いの店の新陳代謝流動性
  商店街と占いの店の増加の状況
  新たな、そして多様な営業スタイルの展開
  占い師の数と性格
  営業の実態
  占い師の性格と占いの技法
  「占いストリート」興隆の背景
  「生駒の神々」のなかの石切参道「占いストリート」
石切神社参道 占い店舗マップ [231]
石切神社参道 占い店舗一覧 [232-233]

三 スピリチュアルな胎動 234
  生駒ニューエイジ
  岩谷の瀧を訪れる人々
  近代化と生駒の神々
  近代化と「伝統の発明」

四 祈願の山から慰霊の山へ――そして神々に迫る黄昏 246
  生駒のにおける霊園の拡張
  変わりゆく死者祭祀
  人間界から隔てられてゆく他界
  後期近代の神々の山
〈コラム〉被調査者の反応、そして拾い損ねたことどもについて 258


地図III 生駒北部 [260]
地図IV 石切周辺 [261]
地図V 額田・豊浦谷 [262]
地図VI 生駒南部 [263]
地図VII 生駒東部 [264]


あとがき(渡邉太 三木英) [265ー268]
参考文献 [269ー271]
索引 [272ー274]
執筆者一覧 [275ー278]