contents memorandum はてな

目次とメモを置いとく場

『正解は一つじゃない 子育てする動物たち』(齋藤慈子,平石界,久世濃子[編] 東京大学出版会 2019)

編者:齋藤 慈子[さいとう・あつこ] 上智大学総合人間科学部准教授
編者:平石 界[ひらいし・かい] 慶応義塾大学文学部准教授
編者:久世 濃子[くぜ・のうこ] 国立科学博物館人類研究部日本学術振興会特別研究員
監修:長谷川 眞理子[はせがわ・まりこ] 総合研究大学院大学学長
著者:蔦谷 匠[つたや・たくみ] 海洋研究開発機構ポストドクトラル研究員
著者:藤原 摩耶子[ふじはら・まやこ] 京都大学野生動物研究センター日本学術振興会特別研究員
著者:後藤 和宏[ごとう・かずひろ] 相模女子大学人間社会学部准教授
著者:吉田 さちね[よしだ・さちね] 東邦大学医学部助教
著者:山田 一憲[やまだ・かずのり] 千葉大学大学院人文科学研究院准教授
著者:牛谷 智一[うしたに・ともかず] 大阪大学大学院人間科学研究科講師
著者:香田 啓貴[こうだ・ひろき] 京都大学霊長類研究所助教
著者:川原 玲香[かわはら・りょうか] 元・東京農業大学博士研究員
著者:古藤 日子[ことう・あきこ] 産業技術総合研究所生物プロセス研究部門主任研究員
著者:竹ノ下 祐二[たけのした・ゆうじ] 中部学院大学看護リハビリテーション学部教授
著者:森 貴久[もり・よしひさ] 帝京科学大学生命環境学部教授
著者:篠塚 一貴[しのづか・かずたか] 理化学研究所神経科学研究センター研究員
著者:小池 伸介[こいけ・しんすけ] 東京農工大学大学院農学研究院准教授
著者:田中 啓太[たなか・けいた] 野生動物保護管理事務所計画策定支援室主任研究員
著者:山根 明弘[やまね・あきひろ] 西南学院大学人間科学部教授
著者:今野 晃嗣[こんの・あきつぐ] 帝京科学大学生命環境学部講師
著者:松本 卓也[まつもと・たくや] 総合地球環境学研究所日本学術振興会特別研究員 
著者:酒井 麻衣[さかい・まい] 近畿大学農学部講師
イラスト:スソアキコ(1962-) アニメーション、イラストレーション、帽子作家。
デザイン:三木 俊一[みき・しゅんいち](1973-) 文京図案室
件名:動物行動学
件名:育児
NDC:481.78 自然科学 >> 動物学 >> 一般動物学 >> 動物生態学 >> 動物の行動・心理.攻撃・防御.保護色.擬態
NDLC:RA441 科学技術 >> 生物学 >> 動物 >> 生態・分類
備考:各章末の「子育てエッセイ」には、執筆者の経験したヒトの子育てについて書かれている。


正解は一つじゃない 子育てする動物たち - 東京大学出版会


【目次】
はじめに(編者を代表して 齋藤慈子) [i-iv]
本書での基本事項 [v-vi]
目次 [vii-viii]


I まずは知りたい! 子育てといういとなみ

1 進化の中で子育てをとらえる[平石 界] 003
  1 親の役割とは何か
    親の力は弱い?
    双子はなぜ似る/似ないのか
  2 進化とは何か
    自然が淘汰する?
    進化に「ゴール」はない
  3 子育ての進化
    なぜ子育ては大変なのか
    何にどれくらい手間がかかるか
    誰が子育てをするのか
    「子孫を増やそうとか思ってない」
  4 再び親の役割について
  研究紹介コラム/子育てエッセイ 
  さらに学びたい人のための参考文献/引用文献


2 ヒトという動物の子育て[蔦谷 匠] 019
  1 どんな動物? 019
    二足歩行で脳の大きなおサルさん
    ゆっくり成長して長く生きる
    ペアが集まって社会をつくる
  2 どんな子育て? 022
    大変な出産
    手のかかる乳幼児
    しかし多産
  3 現代の子育て 028

  研究紹介コラム/子育てエッセイ  029
  さらに学びたい人のための参考文献/引用文献


3 「母親」をめぐる大きな誤解[齋藤慈子] 033
  1 「三歳までは母の手で」のワケ 
  2 母性神話のウソ 
    「母の手で」は産業化の結果
    「母は強し」は本当?――母親の生理的・心理的変化
    母性だけ? いや父性も
    母性神話に反する事実
    育児ストレスの原因――経験不足と女性のライフコースの変化
    子育て観の多様性
  3 愛着の実態 039
    愛着理論の背景
    愛着のタイプとその要因
    愛着理論の再考
  4 母親が専念して育てなかったら? 043
    保育所での育ち
    母親だけいても……、仲間がいれば……

  研究紹介コラム/子育てエッセイ  046
  さらに学びたい人のための参考文献/引用文献 048


4 卵子精子・生殖にまつわるふしぎ[藤原摩耶子] 049
  1 いのちをつなぐ 049
    無性生殖と有性生殖――オスとメス
    いのちの始まり――卵子精子による受精
  2 いのちのもとができるまで 052 
    始まりは始原生殖細胞
    卵子ができるまで
    精子ができるまで
    体の中の信号――ホルモンのはたらき
  3 いのちのつながりを支える 057
    生殖における壁
    生殖補助技術の役割
    野生生物のいのちをつなぐ

  研究紹介コラム/子育てエッセイ 060
  さらに学びたい人のための参考文献/引用文献 063


II みんな同じ……子育てをめぐる葛藤

5 出産・子育てをめぐる心と体のしくみ――ラット[後藤和宏] 067
  1 どんな動物? 067
    ラットとは
    ドブネズミからラットへ
  2 どんな子育て 069
    ラットの妊娠・出産と子育て
  3 ヒトとの比較・つながり 071 
    子育て行動の脳のしくみ
    子育ての動機

  研究紹介コラム/子育てエッセイ 075
  さらに学びたい人のための参考文献/引用文献 077


6 抱っこで落ち着くのはなぜ?――マウス[吉田さちね] 079
  1 どんな動物? 079
    マウスとは
  2 どんな子育て? 081
    マウスの交尾と妊娠
    マウスの出産と子育て
  3 ヒトとの比較・つながり 085
    子どもの輸送反応

  研究紹介コラム/子育てエッセイ 090
  さらに学びたい人のための参考文献/引用文献 092


7 おっぱいはいつまであげる?――ニホンザル山田一憲] 093
  1 どんな動物? 093
    ニホンザルとは
    会いに行ける野生動物の赤ちゃん
  2 どんな子育て? 095
    ニホンザルの妊娠
    ニホンザルの出産場面
  3 ヒトとの比較・つながり 098
    さまざまな子育て行動
    いつまで子育てを行うか?

  研究紹介コラム/子育てエッセイ 104
  さらに学びたい人のための参考文献/引用文献 106


8 ミルクでパパも子育て――ハト[牛谷智一] 107
  1 どんな動物? 107
  2 どんな子育て? 109
  3 ハトの子育てはわれわれに何を教えてくれるか 111
  4 二一世紀の子育てについて 114

  研究紹介コラム/子育てエッセイ 115
  さらに学びたい人のための参考文献/引用文献 118


9 歌はことばを育てる――テナガザル[香田啓貴] 119
  1 どんな動物? 119
    テナガザルとは
    夫婦で唱和、核家族
  2 どんな子育て? 122
    テナガザルの妊娠・出産と子育て
    子どもの成長と自立
    駆け出しの頃
  3 教えないがそばにいる親・歌い学ぶ子ども 127
    歌を覚える
    親の役割

  研究紹介コラム/子育てエッセイ 131
  さらに学びたい人のための参考文献/引用文献 134


III どこか似ている? さまざまな子育てのかたち

10 ママのワンオペ孤育て――オランウータン[久世濃子] 137
  1 どんな動物? 137
    東南アジアに生息する唯一の大型類人猿
    唯一の単独生活者で最大の樹上性動物
      唯一の単独生活者
      最大の樹上性動物
      オスの二型成熟
  2 どんな子育て? 141
    長い出産間隔と授乳期間
    食べ物の学習と樹上移動のサポート
    父親の役割
  3 少産少死社会 145
    捕食される危険性が少ない
    感染症のリスクが低い
    類いまれなる母性のたまもの?

  研究紹介コラム/子育てエッセイ 150
  さらに学びたい人のための参考文献/引用文献 153


11 献身的すぎる? パパのワンオペ――トゲウオ[川原玲香] 155
  1 どんな動物? 155
    トゲウオとは
    「トゲ」ウオ
  2 どんな子育て? 157
    オスの巣作り
    オスの子育てとメスの選択
    トゲウオの仲間の多様な繫殖行動
  3 ヒトとの比較・つながり 162
    子育ての有無とオスメスの役割
    ヒトの子育てとの比較

  研究紹介コラム/子育てエッセイ 165
  さらに学びたい人のための参考文献/引用文献 167


12 女系家族の子育てスタイル――アリ[古藤日子] 169
  1 どんな動物? 169
    アリの生態
    コロニーの始まり
  2 どんな子育て? 173
    アリの労働分業
    労働アリの大活躍
    アリの集団生活を守る社会性免疫のしくみ
  3 ヒトとの比較・つながり 177
    アリの「真社会性」とは
    労働アリの柔軟なシフト管理
    それぞれの子どもと環境に合った子育て

  研究紹介コラム/子育てエッセイ 180
  さらに学びたい人のための参考文献/引用文献 182


13 パパは超イクメン――マーモセット[齋藤慈子] 183
  1 どんな動物? 183
    マーモセットとは
    ヒトとの関係
  2 どんな子育て? 186
    マーモセットの妊娠・出産と子育て
    子育て行動とその分担
    珍しいメスによる子殺し
    超イクメン
  3 ヒトとの比較・つながり 191
    ヒトのイクメンは一日にしてならず?
    ヒトの共同保育と比較して

  研究紹介コラム/子育てエッセイ 193
  さらに学びたい人のための参考文献/引用文献 195


14 ママは放任主義?――ゴリラ[竹ノ下祐二] 197
  1 どんな動物? 197
    ゴリラは二種、四亜種
    一夫多妻型の家族的な群れ
  2 どんな子育て? 199
    性による繁殖努力の違い
    ないないづくしの放任主義
    ただ見守る
    お父さんは「弱いものの味方」
  3 「放任主義」と「無条件かつ全面的なわが子の味方」 204
    放任主義
    無条件かつ全面的なわが子の味方
    しつけは社会で

  研究紹介コラム/子育てエッセイ 207
  さらに学びたい人のための参考文献/引用文献 210


15 平等な育児と保育園――ペンギン[森 貴久] 211
  1 どんな動物? 211
  2 どんな子育て? 213
    繁殖生態
    子育て――産卵からふ化
    子育て――ふ化したら
  3 保育園 221

  研究紹介コラム/子育てエッセイ 223
  さらに学びたい人のための参考文献/引用文献 226


16 子育ての正解は一つじゃない――シクリッド[篠塚一貴] 227
  1 どんな動物? 227
    シクリッド[Cichlidae]って何?
    進化の実験場――爆発的な種分化
  2 どんな子育て? 229
    シクリッドの子育ての進化
    どうやって育てる?――見張り型保護と口内保育
    どっちの仕事?――一夫一妻の役割分担
    シクリッドが子育てをやめる時
  3 ヒトとの比較・つながり 236
    なぜ子どもを育てるのか
    正解は一つじゃない

  研究紹介コラム/子育てエッセイ 239
  さらに学びたい人のための参考文献/引用文献 241


IV のぞいてみよう! 驚きの子育て戦略

17 冬眠中の出産! 身を削っての子育て――ツキノワグマ[小池伸介] 245
  1 どんな動物? 245
    ツキノワグマとは
    クマの一年
  2 どんな子育て? 248
    クマの妊娠
    クマの出産と子育て
    オスと子どもとの関係
  3 ヒトとの比較・つながり 252
    クマによる事故にも理由がある
    女系家族のつながり
    身を削っての子育て

  研究紹介コラム/子育てエッセイ 256
  さらに学びたい人のための参考文献/引用文献 258


18 進化がとぎすましただまし術――ジュウイチ[田中啓太] 259
  1 どんな動物? 259
    托卵の方法
    ジュウイチ[Cuculus fugax]の雛のあやつり術
  2 どんな子育て? 263
    托卵をする鳥
    鳥以外の托卵
  3 ヒトでも托卵が? 267

  研究紹介コラム/子育てエッセイ 270
  さらに学びたい人のための参考文献/引用文献 272


19 意外なイクメンぶり――ノラネコ[山根明弘] 273
  1 どんな動物? 273
    イエネコとは
    ネコは家畜
    ノラネコの生き方
  2 どんな子育て? 276
    ノラネコの繁殖期の行動
    母親ネコによる子育て
    オスネコによる子殺し
    共同保育
  3 ヒトとの比較・つながり 281
    ノラネコにイクメンはありえないのか
    子殺しからわが子を守るオスネコ
  4 ヒトの子育てと比較して 284

  研究紹介コラム/子育てエッセイ 285
  さらに学びたい人のための参考文献 286


20 失われた父性――オオカミからイヌへ[今野晃嗣] 287
  1 どんな動物? 
    イヌの祖先はオオカミ
    オオカミからイヌへの家畜化
  2 どんな子育て? 289
    「狩人」のオオカミを支える「核家族
    オオカミの核家族による育児
    「掃除屋」のイヌで進んだ「無家族」化
    イヌの母親によるワンオペ育児
  4 ヒトとの比較・つながり 294
    失われた父性
    似ている!? オオカミとヒトの父性
    イヌを「子育て」するヒト!?
    子育ても「十犬十色」!?
  研究紹介コラム/子育てエッセイ 298
  さらに学びたい人のための参考文献/引用文献 301


21 タンザニアの森で障害児を育てる――チンパンジー松本卓也] 303
  1 どんな動物? 303
    チンパンジーという種
    進化の隣人、チンパンジー
  2 どんな子育て? 307
    交尾と出産
    幼少期の発達
    多様な子育て――母子のみからベビーシッターまで
  3 障害児を育てる 311
    出会い
    まわりの個体の反応
    人類の進化における障害者
    その後のクリスティー

  研究紹介コラム/子育てエッセイ 317
  さらに学びたい人のための参考文献/引用文献 320


22 子育て経験がなくても里親になる――イルカ[酒井麻衣] 321
  1 どんな動物? 321
  2 すべて水中で行う出産と子育て 324
    出産・授乳・休息
    イルカの抱っこ
    仮親行動
  3 里親になるイルカ 327
    なぜ他者の子どもを育てたのか
    イルカの「他者を助ける」という特性

  研究紹介コラム/子育てエッセイ 330
  さらに学びたい人のための参考文献/引用文献 333


おわりに(二〇一九年九月 長谷川眞理子) [335-337]
執筆者紹介 [338]