contents memorandum はてな

目次とメモを置いとく場

『「俳句」百年の問い』(夏石番矢[編] 講談社学術文庫 1995)

編者・解説:夏石 番矢[なついし・ばんや](1955-) 俳人比較文学乾 昌幸[いぬい・まさゆき]。
件名:俳諧--俳論・俳話
NDLC:KG721
NDC:911.304


『俳句 百年の問い』(夏石 番矢,夏石 番矢):講談社学術文庫|講談社BOOK倶楽部


【目次】
編者まえがき(一九九五年九月吉日 編者) [003-005]
目次 [006-009]
凡例 [010]


1 「美」をめざす俳句[正岡子規] 013
2 ほのめかしのスケッチ[Basil Hall Chamberlain] 037
3 「無中心」という新しい時空[河東碧梧桐] 047
4 目の驚嘆[Poul=Louis Couchoud] 058
5 17音の形式の力[芥川龍之介] 068
6 潜在意識がとらえた事物の本体[寺田寅彦] 073
7 超季の現代都市生活詠へ[篠原鳳作] 085
8 歴史的産物としての俳句[山口誓子] 098
9 俳句と短歌の近さと遠さ[水原秋桜子] 109
10 「真実感合」という飛躍[加藤楸邨] 126
11 平板な大衆性を脱出しえない俳句[桑原武夫] 139
12 俳句的対象把握[井本農一] 159
13 表現と人格の高度な結合[平畑静塔] 172
14 抽象的言語として立つ俳句[山本健吉] 184
15 生活の現実から湧き出るリアリズム[栗林農夫] 209
16 垂直に息づく永遠の詩[富澤赤黄男] 221
17 「創る自分」のダイナミズム[金子兜太] 230
18 二重性の世界[中村草田男] 256
19 批判精神による現実裁断[鈴木六林男] 264
20 俳句は全人的に笑う[永田耕衣] 278
21 生命の「お化け」の見える虚[森澄雄] 287
22 切実な「見る」行為[高柳重信] 308
23 ゆらめき光る「イメージ」[阿部完市] 327
24 本質的なものと異質的なもの[荻原井泉水] 336
25 「有季定型」と無意識[鷹羽狩行] 357
26 高度な無心[平井照敏] 367
27 「片言」の活力[坪内稔典] 382
28 「季語」と「切れ」はオリジナル[長谷川櫂] 394
29 内面化されない他者性[柄谷行人] 417
30 矛盾のむこうの風雅[川本皓嗣] 439
31 遊撃的な使い捨てカメラ[中上健次] 445
32 キーワードから展開する俳句[夏石番矢] 449


解説 俳句という多面体宇宙――その詞的原理の解明を目指して(夏石番矢) [463-475]