contents memorandum はてな

目次とメモを置いとく場

教育

『増補 試験の社会史――近代日本の試験・教育・社会』(天野郁夫 平凡社ライブラリー 2007//1983)

著者:天野 郁夫[あまの・いくお](1936-) 教育社会学。 解説:園田 英弘[そのだ・ひでひろ](1947-2007) 日本社会史、比較社会学。 NDC:371.3 教育社会学.教育と文化 増補試験の社会史 - 平凡社 増補 試験の社会史作者:天野郁夫平凡社Amazon 【目次】 …

『競争社会をこえて――ノー・コンテストの時代』(Alfie Kohn[著] 山本啓,真水康樹[訳] 法政大学出版局 1994//1992)

原題:No Contest: The Case Against Competition, 1986. (Revised Edition, 1992) 著者:Alfie Kohn(1957-) 教育学、評論。 訳者:山本 啓[やまもと・ひらく] (1947-) 政治学,思想史,社会理論。 訳者:真水 康樹[ますい・やすき] (1959-) 政治学,中…

『柔道事故』(内田良 河出書房新社 2013)

著者:内田 良[うちだ・りょう](1976-) 教育社会学。 柔道事故 :内田 良 | 河出書房新社 柔道事故作者:内田 良河出書房新社Amazon この29年間で118名の中高生が学校柔道で死亡。なぜこの暴力的文化が放置されてきたのか。事故データの検証、被害者家族・全…

『「使える」教育心理学[増補改訂版]』(安齊順子,荷方邦夫[編著] 北樹出版 2012//2009)

編著者:安齊 順子[あんざい・じゅんこ](1969-) 教育心理学、認知行動療法、臨床心理学史。 編著者:荷方 邦夫[にかた・くにお] 認知心理学、教育心理学、デザイン学。 監修:服部 環[はっとり・たまき](1956-) 教育心理学。 NDC:371.4 教育心理学、…

『試験勉強という名の知的冒険』(富田一彦 大和書房 2012)

著者:富田 一彦[とみた・かずひこ] (1959-) 予備校講師(英語科)。 件名:学習法 NDLC:UA21 NDC:379.7 教育 >> 社会教育 >> 通信教育.独学 試験勉強という名の知的冒険 - 株式会社 大和書房 生活実用書を中心に発行。 試験勉強という名の知的冒険作者…

『ことばと発達』(岡本夏木 岩波新書 1985)

著者:岡本 夏木[おかもと・なつき](1926-2009) 発達心理学。 NDC:371.45 児童心理、児童研究。 NDC:376.11 理論・方法(幼児教育、保育)、幼児心理。 NDC:801.04 言語心理学。 ことばと発達 - 岩波書店 ことばと発達 (岩波新書 黄版 289)作者:岡本 夏…

『大学キャリアセンターのぶっちゃけ話――知的現場主義の就職活動』(沢田健太 ソフトバンク新書 2011)

著者:沢田 健太[さわだ・けんた] 筆名。キャリア支援職。民間企業で営業職や人事職に従事。その後、教育分野に転身。複数の大学(のキャリアセンター)にて、キャリア形成支援に携わる。 企画・構成:オバタ カズユキ(1964-) ライター。(コンテンツ制作…

『20歳からの〈現代文〉入門――ノートをつけながら深く読む』(中島克治 生活人新書 2010)

著者:中島 克治[なかじま・かつじ] 国語教師。 NDC:817 国文解釈 生活人新書 323 20歳からの<現代文>入門 ノートをつけながら深く読む | NHK出版 20歳からの<現代文>入門 (生活人新書)作者:中島 克治日本放送出版協会Amazon 【目次】 はじめに […

『包摂と排除の教育学――戦後日本社会とマイノリティへの視座』(倉石一郎 生活書院 2009)

著者:倉石 一郎[くらいし・いちろう] 教育学。教育社会学。 NDC:372.107 日本教育史(昭和時代後期・平成時代 1945- ) NDC:376.9 外国人学校.在外邦人学校 生 活 書 院 包摂と排除の教育学―戦後日本社会とマイノリティへの視座作者:倉石 一郎生活書院…

『〈癒し〉のナショナリズム――草の根保守運動の実証研究』(上野陽子, 小熊英二 慶応義塾大学出版会 2003)

著者:上野 陽子[うえの・ようこ](1978-) (第三章を担当) 著者:小熊 英二[おぐま・えいじ](1962-) (序文・第一章・第二章・第四章を担当) NDC:311.3 国粋主義.ナショナリズム.民族主義 NDC:375.9 教科書 〈癒し〉のナショナリズム “癒し”のナシ…

『欲ばり過ぎるニッポンの教育』(苅谷剛彦,増田ユリヤ 講談社現代新書 2006)

著者:苅谷 剛彦[かりや・たけひこ](1955-) 教育社会学、比較社会学。 著者:増田 ユリヤ[ますだ・ゆりや](1964-) ジャーナリスト。 NDC:372.107 教育史・事情 『欲ばり過ぎるニッポンの教育』(苅谷 剛彦,増田 ユリヤ):講談社現代新書|講談社BOOK…

『わかったつもり――読解力がつかない本当の原因』(西林克彦 光文社新書 2005)

著者:西林 克彦[にしばやし・かつひこ](1944-) 教育学。 件名:学習心理学 件名:学習法 件名:国語科 NDLC:FA33 NDC:371.4 教育学.教育思想 >> 教育心理学.教育的環境学 わかったつもり 西林克彦 | 光文社新書 | 光文社 わかったつもり 読解力がつか…

『教育〈思考のフロンティア〉』(広田照幸 岩波書店 2004)

教育 (思考のフロンティア)作者: 広田照幸出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2004/05/25メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 11回この商品を含むブログ (25件) を見る【目次】 はじめに [iii-iv] 目次 [v-vi] I 現代の教育 0011 「教育をいかに組織化するか…

『知の技法――東京大学教養学部「基礎演習」テキスト』(小林康夫,船曳建夫[編] 東京大学出版会 1994)

編者:小林 康夫[こばやし・やすお](1950-) 編者:船曳 建夫[ふなびき・たけお](1948-) 著者:中村 雄祐[なかむら・ゆうすけ](1961-) 著者:義江 彰夫[よしえ・あきお](1943-) 著者:丹野 義彦[たんの・よしひこ](1954-) 著者:柴田 元幸[しばた…