contents memorandum はてな

目次とメモを置いとく場

言語

『レトリック感覚』(佐藤信夫 講談社学術文庫 1992//1986//1978)

著者:佐藤 信夫[さとう・のぶお](1932-1993) 監修:佐々木 健一[ささき・けんいち](1943-) 件名:修辞学 NDC:816.2 『レトリック感覚』(佐藤 信夫):講談社学術文庫|講談社BOOK倶楽部 レトリック感覚 (講談社学術文庫)作者:佐藤 信夫講談社Amazonレ…

『誤訳の構造』(中原道喜 聖文新社 2003//1987)

著者:中原 道喜[なかはら・みちよし](1931-2015) 教師。 装丁:不明 件名:英語--和訳 NDLC:KS61 芸術・言語・文学 >> ゲルマン諸語 >> 英語・英文学・アメリカ文学 >> 言語生活 NDC:837.5 英語 >> 読本.解釈.会話 >> 英文解釈.英文和訳 http://seib…

『比喩と認知――心とことばの認知科学』(Raymond W. Gibbs Jr.[著] 小野滋ほか[訳] 辻幸夫,井上逸兵[監訳] 研究社 2008//1994)

原題:The Poetics of Mind: Figurative Thought, Language, and Understanding (Cambridge University Press) 著者:Raymond W. Gibbs Jr. (1954-) 認知心理学、実験心理言語学、認知科学。 監訳:辻 幸夫[つじ・ゆきお](1956-) 監訳:井上 逸兵[いのう…

『英語類義語活用辞典』(最所フミ[編著] ちくま学芸文庫 2003//1973)

英題:Practical Guide to English Synonyms 編著:最所 フミ[さいしょ・ふみ](1908-1990) 評論、翻訳。 解説:加島 祥造[かじま・しょうぞう](1923-2015) 詩作、アメリカ文学、翻訳、随筆。 シリーズ:ちくま学芸文庫;ン-1-1 標目:英語--類語・同義語…

『議論法――探求と弁論 第3版』(George W. Ziegelmueller, Jack Kay[著] 九州大学大学院比較社会文化学府言語コミュニケーション研究室[訳] 花書院 2006//1997)

原題:Argumentation: Inquiry & Advocacy, Third Edition. (Allyn and Bacon, 1997) 著者:George William Ziegelmueller (1930-2019) 議論学。ディベート教育。 著者:Jack Kay 翻訳:九州大学大学院 比較社会文化学府 言語コミュニケーション研究室 監訳…

『レトリックと人生』(George P. Lakoff, Mark Johnson[著] 楠瀬淳三,渡部昇一,下谷和幸[訳] 大修館書店 1986//1980)

原題:Metaphors We Live By (University of Chicago Press) 著者:George P. Lakoff (1941-) 著者:Mark Johnson (1949-) 訳者:渡部 昇一[わたなべ・しょういち](1930-2017) 訳者:楠瀬 淳三[くすのせ・じゅんぞう](1940-2009) 英語教育学。 訳者:下…

『レトリックと認識』(野内良三 NHKブックス 2000)

著者:野内 良三[のうち・りょうぞう] (1944-) フランス文学。修辞学。 件名:修辞学 NDLC:KE95 NDC:801.6 言語 >> 言語学 >> 文章論.文体論.修辞学 NHKブックス No.894 レトリックと認識 | NHK出版 レトリックと認識 (NHKブックス)作者:野内 良三…

『句読点、記号・符号活用辞典。』(小学館辞典編集部[編] 小学館 2007)

構成・執筆:蔵前 勝也[くらまえ・かつや] (玄冬書林) 校正:玄冬書林(蔵前 勝也・蔵前 侯江・菅原 朗代・深川 智美) デザイン:清水 肇 (ブリグラフィックス) DTP:鈴木 啓介 (図書印刷株式会社) 印刷:塚本 猛 (図書印刷株式会社) 制作:大栗 好喜・大木…

『現代日本語学入門』(荻野綱男[編著] 明治書院 2007)

編著者:荻野 綱男[おぎの・つなお] (1952-) 社会言語学、計量言語学。 執筆者:佐藤 琢三 執筆者:都染 直也 執筆者:真田 治子 執筆者:中井 精一 執筆者:丸山 直子 執筆者:三宅 和子 現代日本語学入門作者:荻野 綱男明治書院Amazon 【メモ】 ・『改訂…

『わきまえの語用論』(井出祥子 大修館書店 2006)

著者:井出 祥子(1939-) 件名:言語社会学 件名:日本語 NDLC:KE19 NDC:801.03 言語学 わきまえの語用論 - 株式会社大修館書店 わきまえの語用論作者:祥子, 井出大修館書店Amazon ◆「場」の読みができないと日本語は使えない! 日本文化は「高コンテクスト…

『大学で学ぶ議論の技法』(Timothy Crusius, Carolyn Channell[著] 杉野俊子,中西千春,河野哲也[訳] 慶應義塾大学出版会 2004//1999)

原題:The Aims of Argument: A Brief Rhetoric, Third Edition. (Mayfield) 著者:Timothy W. Crusius(1950-) 英語学(修辞学、談話理論、文章構成法)。 著者:Carolyn E. Channell 英語学。 訳者:杉野 俊子[すぎの・としこ] 英語教育学、応用言語学。 …

『読み書きの技法』(小河原誠 ちくま新書 1996)

著者:小河原 誠[こがわら・まこと](1947-) 哲学史、科学哲学、ポパー研究。 件名:文章 件名:作文 NDLC:KF151 NDC:816 日本語 >> 文章.文体.作文 筑摩書房 読み書きの技法 / 小河原 誠 著 読み書きの技法 (ちくま新書)作者:小河原 誠筑摩書房Amazon …