contents memorandum はてな

目次とメモを置いとく場

2010-01-01から1年間の記事一覧

『感染症ワールド――免疫力・健康・環境[第3版]』(町田和彦 早稲田大学出版部 2010//2005)

著者:町田 和彦[まちだ・かずひこ] (1944-) 予防医学、健康福祉医療政策、環境保健学、血清疫学。 NDC:493.8 感染症.伝染病学 感染症ワールド[第三版] | 早稲田大学出版部 感染症ワ-ルド: 免疫力・健康・環境作者:町田 和彦早稲田大学出版部Amazon 【目…

『ハングルの誕生――音から文字を創る』(野間秀樹 平凡社新書 2010)

著者:野間秀樹[のま・ひでき] (1953-) 朝鮮語学・日韓対照言語学・韓国語教育。 ハングルの誕生 - 平凡社 ハングルの誕生 音から文字を創る (平凡社新書 523)作者:野間 秀樹平凡社Amazon ・2021年に平凡社ライブラリーから再刊。副題が改められ、『新版 …

『社会学入門――〈多元化する時代〉をどう捉えるか』(稲葉振一郎 NHKブックス 2009)

著者:稲葉 振一郎[いなば・しんいちろう] (1963-) NDLC:EC1 NDC:361 社会学 NHKブックス No.1136 社会学入門 <多元化する時代>をどう捉えるか | NHK出版 社会学入門 〈多元化する時代〉をどう捉えるか (NHKブックス)作者:稲葉 振一郎NHK出版Amazon…

『絶滅寸前季語辞典』(夏井いつき ちくま文庫 2010//2001)

著者:夏井 いつき[なつい・いつき](1957-) 俳人。 解説:茨木 和生[いばらき・かずお](1939-) 俳人。 NDC:911.307 詩歌 >> 俳諧.俳句 >> 歳時記 筑摩書房 絶滅寸前季語辞典 / 夏井 いつき 著 絶滅寸前季語辞典 (ちくま文庫)作者:夏井 いつき筑摩書房A…

『情報源としてのレファレンスブックス〈新版〉』(長沢雅男, 石黒祐子 日本図書館協会 2004//1989)

著者:長沢 雅男(1933-2018) 著者:石黒 祐子(1963-) NDC:015.2 レファレンス サービス[参考業務] 書籍詳細(JLA出版物) 情報源としてのレファレンスブックス日本図書館協会Amazon ※同じ著者らによる類似の書。 第三版は2016年、第四版は2020年刊行。役…

『彼女の「正しい」名前とは何か――第三世界フェミニズムの思想』(岡真理 青土社 2000)

著者:岡 真理[おか・まり] (1960-) 現代アラブ文学、パレスチナ問題、第三世界におけるフェミニズム思想の研究。 装丁:菊地 信義[きくち・のぶよし](1943-2022) "装幀者"。 NDC:367.1 男性・女性問題 青土社 ||哲学/思想/言語:彼女の「正しい」名…

『ジェイン・オースティンを学ぶ人のために』(内田能嗣,塩谷清人[編] 世界思想社 2007)

【編著者(肩書は当時)】 編者 内田 能嗣[うちだ・よしつぐ] 帝塚山学院大学名誉教授,日本オースティン協会 理事 塩谷 清人[しおたに・きよと] 学習院大学文学部教授,日本オースティン協会 理事 執筆者 海老根 宏[えびね・ひろし] 東京大学名誉教授…

『図書館を計画する[図書館の現場9]』(小川俊彦 勁草書房 2010)

著者:小川 俊彦[おがわ・としひこ](1939-) 装丁:佐藤 博[さとう・ひろし] シリーズ:図書館の現場;9 件名:図書館建築 NDLC:UL521 NDC:012 図書館建築.図書館設備 図書館を計画する オンデマンド版 - 株式会社 勁草書房 図書館を計画する(図書館の…

『数値処理プログラミング[岩波講座ソフトウェア科学 9]』(津田孝夫 岩波書店 1988)

著者:津田 孝夫[つだ・たかお](1932-) 情報工学(スーパーコンピューティング、オペレーティングシステム、自動ベクトル化/並列化コンパイラ)。 シリーズ編集委員:長尾 真、前川 守、川合 慧、所 眞理雄、米澤 明憲 シリーズ:岩波講座 ソフトウェア科…

『フーコー入門』(中山元 ちくま新書 1996)

著者:中山 元[なかやま・げん] (1949-) 西洋哲学。翻訳。 件名:Foucault, Michel, 1926-1984 NDLC:HD135 哲学・宗教 >> 近代 >> フランス >> その他 NDC:135.57 西洋哲学 >> フランス・オランダ哲学 >> 20世紀 >> Foucault, Michel, 1926-1984 筑摩書…

『巣鴨プリズン――教誨師花山信勝と死刑戦犯の記録』(小林弘忠 中公新書 1999)

著者:小林 弘忠[こばやし・ひろただ](1937-2017) 作家。 NDC:329.67 戦争犯罪.国際軍事裁判所 件名:花山 信勝[はなやま・しんしょう](1898-1995) 仏教学者。浄土真宗本願寺派僧侶。 備考:中公文庫にて2007年に文庫化。 巣鴨プリズン -小林弘忠 著|…

『初歩からの経済数学[第2版]』(三土修平 日本評論社 1996//1991)

著者:三土 修平 装幀:駒井 佑二 グラフィックデザイナー。 扉絵:濱崎 秀嗣 画家。 NDC:331.19 経済数学.経済統計.計量経済学 初歩からの経済数学[第2版]|日本評論社 初歩からの経済数学作者:三土 修平日本評論社Amazon 【目次】 はしがき(1991年1…

『ナショナリズムという迷宮――ラスプーチンかく語りき』(佐藤優,魚住昭 朝日新聞社 2006)

著者:佐藤 優[さとう・まさる](1960-) 作家。 著者:魚住 昭[うおずみ・あきら](1951-) 記者。 初出:『1冊の本』二〇〇五年七月号〜二〇〇六年十一月号 備考:2010年に文庫化。 内容:重厚そうな体裁のわりに中身は気楽な対談。 ナショナリズムという…

『社会生物学の勝利――批判者たちはどこで誤ったか』(John Alcock[著]長谷川真理子[訳] 新曜社 2004//2001)

原題:THE TRIUMPH OF SOCIOBIOLOGY 著者:John Alcock (1942-) 訳者:長谷川 真理子 (1952-) NDC:481.71 動物社会:群落,共同体,共生,寄生 http://www.shin-yo-sha.co.jp/mokuroku/books/4-7885-0882-6.htm 社会生物学の勝利―批判者たちはどこで誤った…

『裏日本――近代日本を問いなおす』(古厩忠夫 岩波新書 1997)

著者:古厩 忠夫[ふるまや・ただお] (1941-2003) 歴史学。中国近代史、日本近代史。 NDC:210.6 日本史(近代 1868-.明治時代 1868-1912) NDC:214 日本史(北陸地方) 裏日本 - 岩波書店 裏日本―近代日本を問いなおす (岩波新書)作者:古厩 忠夫岩波書店…

『戦後日本の大衆心理――新聞・世論・ベストセラー』(辻村明 東京大学出版会 1981)

著者:辻村 明[つじむら・あきら](1926-2010) 社会心理学。 件名:マスコミュニケーション 件名:社会心理学 NDLC:EC235 NDC:361.45 社会学 >> 社会心理学 >> コミュニケーション.コミュニケーション理論 備考:装丁について。新聞の紙面デザインと半透…

『心理学化する社会――なぜ、トラウマと癒しが求められるのか』(斎藤環 PHP研究所 2003)

著者:斎藤 環[さいとう・たまき] (1961-) 思春期・青年期の精神病理学、病跡学。ラカン派の精神分析。評論。 著者(対談):宮崎 哲弥[みやざき・てつや](1962-) 評論。 NDC:140.4 心理学 備考:巻末の対談は、「諸君!」二〇〇三年六月号に掲載された…

『人体 失敗の進化史』(遠藤秀紀 光文社新書 2006)

著者:遠藤 秀紀[えんどう・ひでき](1965-) 獣医学、比較解剖学、“遺体科学”。獣医師。 NDC:481.1 一般動物学 >> 動物形態学.動物解剖学 人体 失敗の進化史 遠藤秀紀 | 光文社新書 | 光文社 人体 失敗の進化史 (光文社新書)作者:遠藤 秀紀光文社Amazon人…

『ギリシア神話』(高津春繁 岩波新書 1965)

著者:高津 春繁[こうづ・はるしげ](1908-1973) 言語学。ギリシア語。ギリシア文学。 NDC:164.31 ギリシア神話 紀元前十一,二世紀以後ギリシア半島に居住したアーリア民族とその子孫が残した奔放で明るい神話の成立ちを解説し,ゼウスを始めとする神々の…

『官能小説用語表現辞典』(永田守弘 ちくま文庫 2006)

編者:永田 守弘[ながた・もりひろ](1933-) 解説:重松 清[しげまつ・きよし](1963-) 備考:底本はマガジンハウスから2002年に刊行された。文庫版に際し大幅に加筆訂正。 NDC:901.307 小説.物語 >> 小説作法 NDC:910.26 日本文学史 >> 近代:明治以後…

『主語を抹殺した男――評伝三上章』(金谷武洋 講談社 2006)

著者:金谷 武洋[かなや ・たけひろ] (1951-) 言語学。 NDC:289.1 個人伝記 備考:注意がひとつ。本書には、日本語学界隈へ著者が抱いている偏見が埋め込まれている。その部分を除けば取材に基づいた評伝として読める。 『主語を抹殺した男 評伝三上章』…

『英語・日本語・コトバくらべ――日本語教授30年の異文化摩擦』(松岡陽子マックレイン 中公文庫 2001)

著者:松岡 陽子 マックレイン[まつおか・ようこ・マックレイン/Yoko Matsuoka McClain](1924-2011) 比較文学。 イラスト:岡田 真理子[おかだ・まりこ] NDC:830.4 英語 備考:文庫書下ろし。横書き。 英語・日本語コトバくらべ―日本語教授30年の異文…

『ルポ 貧困大国アメリカ』(堤未果 岩波新書 2008)

著者:堤 未果[つつみ・みか](1971-) ジャーナリスト。国際関係論。 NDC:368.2 社会病理(貧困) NDC:302.53 政治・経済・社会・文化事情(アメリカ合衆国) 備考:2010年に『ルポ 貧困大国アメリカ II』が刊行、2013年には『(株) 貧困大国アメリカ』が…

『鳥山石燕 画図百鬼夜行全画集』(鳥山石燕 角川ソフィア文庫 2005//1776)

原題:『画図百鬼夜行』[がずひゃっきやこう](1776) 原題:『今昔画図続百鬼』[こんじゃくがずぞくひゃっき](1779) 原題:『今昔百鬼拾遺』[こんじゃくひゃっきしゅうい](1781) 原題:『百器徒然袋』[ひゃっきつれづれぶくろ](1784) 著者:鳥山 石燕…

『絵のある人生――見る楽しみ、描く喜び』(安野光雅 岩波新書 2003)

著者:安野 光雅[あんの・みつまさ](1926-2020) 画家、装幀家、絵本作家。 NDC:720.4 絵画 絵のある人生 - 岩波書店 絵のある人生―見る楽しみ、描く喜び― (岩波新書)作者:安野 光雅岩波書店Amazon 【目次】 目次 [i-iii] 口絵クレジット [iv] 1 絵を見る…

『社会科学入門――新しい国民の見方考え方』(高島善哉 岩波新書 1964//1954)

著者:高島 善哉[たかしま・ぜんや](1904-1990) 社会科学(カール・マルクス、アダム・スミス、フリードリヒ・リスト研究)。 NDC:301 社会科学 >> 理論.方法論 社会科学入門 - 岩波書店 社会科学入門――新しい国民の見方考え方 (岩波新書)作者:高島 善哉…

『国際関係[社会科学の理論とモデル]』(鈴木基史 東京大学出版会 2000)

著者:鈴木 基史[すずき・もとし](1959-) 国際関係論、国際政治経済学(国際紛争・協調の実証的分析) シリーズ:社会科学の理論とモデル;2 NDC:308 社会科学 >> 叢書.全集.選集 NDC:319 社会科学 >> 政治 >> 外交.国際問題 国際関係 - 東京大学出版…

『デジタル社会はなぜ生きにくいか』(徳田雄洋 岩波新書 2009)

著者:徳田 雄洋[とくだ・たけひろ](1951-) 情報工学(言語処理系、情報ネットワーク、ソフトウェア生成系)。 NDC:007.3 情報科学 >> 情報と社会:情報政策 デジタル社会はなぜ生きにくいか - 岩波書店 デジタル社会はなぜ生きにくいか (岩波新書)作者:…

『テーマ別英単語 ACADEMIC[上級]01 人文・社会科学編』(中澤幸夫 Z会 2009)

著者:中澤 幸夫 (1944-) 翻訳家・著述家・予備校講師。 装丁:高橋 明香 ブックデザイン。エディトリアルデザイン。(TYPEFACE、おかっぱ製作所) 備考:付属品 CD2枚 12cm + チェックシート1枚 テーマ別英単語 ACADEMIC [上級] 01 人文・社会科学編 - Z…

『入門! 論理学』(野矢茂樹 中公新書 2006)

著者:野矢 茂樹[のや・しげき] (1954-) 哲学(分析哲学,心の哲学)。 NDC:116 論理学.弁証法[弁証法的論理学].方法論 入門!論理学 -野矢茂樹 著|新書|中央公論新社 入門!論理学 (中公新書)作者:野矢 茂樹中央公論新社Amazon 【目次】 はじめに […