contents memorandum はてな

目次とメモを置いとく場

2016-01-01から1年間の記事一覧

『科学哲学への招待』(野家啓一 ちくま学芸文庫 2015//2004)

著者:野家 啓一[のえ・けいいち] (1949-) 科学哲学。 筑摩書房 科学哲学への招待 / 野家 啓一 著 科学哲学への招待 (ちくま学芸文庫)作者:野家 啓一筑摩書房Amazon 【目次】 目次 [003-009] まえがき(二〇一五年一月 野家啓一) [013-016] 第1部 科学史 …

『オーラルヒストリーとは何か』(Alessandro Portelli[著] 朴沙羅[訳] 水声社 2016//1991)

原題:The Death of Luigi Trastulli: From and Meaning in Oral History, Albany, State University of New York Press 著者:Alessandro Portelli(1942-) アメリカ文学、オーラルヒストリー、音楽史。 訳者:朴 沙羅[ぱく・さら] (1984-) 歴史社会学、移…

『内部告発の時代』(深町隆,山口義正 平凡社新書 2016)

著者:深町 隆[ふかまち・たかし] オリンパス事件の第一通報者、現役社員。 著者:山口 義正[やまぐち・よしまさ] (1967-) 経済ジャーナリスト。新書813内部告発の時代 (平凡社新書)作者:隆, 深町,義正, 山口発売日: 2016/05/13メディア: 新書 自分が属…

『不健康は悪なのか――健康をモラル化する世界』(Jonathan M. Metzl, Anna Kirkland[編] 細澤仁ほか[訳] みすず書房 2015//2010)

原題:AGAINST HEALTH: How Health Became the New Morality 編者:Jonathan M. Metzl 編者:Anna R. Kirkland 訳者:細澤 仁[ほそざわ・じん](1963-) 精神科医。臨床心理士。 訳者:大塚 紳一郎[おおつか・しんいちろう](1980-) 臨床心理士。 訳者:増…

『Java将棋のアルゴリズム――アルゴリズムの強化手法を探る[I・O BOOKS]』(池泰弘 工学社 2016//2007)

著者:池 泰弘[いけ・やすひろ](1971-) プログラマー。ITコンサルタント。 シリーズ名:I/O BOOKS 備考:以下個人的なメモ。 本書に至る改訂の履歴と、使用するプログラミング言語。 C++ 『コンピュータ将棋のアルゴリズムーー最強アルゴリズムの探求とプ…

『[改訂新版]Spring入門――Javaフレームワーク・より良い設計とアーキテクチャ』(長谷川裕一,大野渉,土岐孝平 技術評論社 2016//2004)

著者:長谷川 裕一[はせがわ・ゆういち](1964-) 著者:大野 渉[おおの・わたる](1976-) 著者:土岐 孝平[とき・こうへい](1976-) 装丁:轟木 亜紀子[とどろき・あきこ](トップスタジオデザイン室) [改訂新版]Spring入門 ――Javaフレームワーク・…

『レーガンとサッチャー ――新自由主義のリーダーシップ』(Nicholas Wapshott[著] 久保恵美子[訳] 新潮選書 2014//2007)

原題:Ronald Reagan and Margaret Thatcher: A Political Marriage (Sentinel) 著者:Nicholas Wapshott(1952-) ジャーナリスト。 訳者:久保 恵美子[くぼ・えみこ](1969-) 翻訳。 解説:細谷 雄一[ほそや・ゆういち](1971-) 国際政治史、イギリス外交…

『地方消滅の罠――「増田レポート」と人口減少社会の正体』(山下祐介 ちくま新書 2014)

著者:山下 祐介[やました・ゆうすけ] (1969-) 都市社会学、農村社会学、環境社会学。 件名:地域開発--日本 件名:日本--人口 NDLC:DC721 NDC:334.31 : 人口.土地.資源 筑摩書房 地方消滅の罠 ─「増田レポート」と人口減少社会の正体 / 山下 祐介 著 …

『整形した女は幸せになっているのか』(北条かや 星海社新書 2015)

著者:北条かや[ほうじょう・かや](1986-) 著述業。社会学。 NDC:494.79 美容整形外科学 『整形した女は幸せになっているのか』(北条 かや):星海社新書|講談社BOOK倶楽部 整形した女は幸せになっているのか (星海社新書)作者:北条 かや星海社Amazon …

『マネジャーの仕事』(Henry Mintzberg[著] 奥村哲史,須貝栄[訳] 白桃書房 1993//1973)

原題:The Nature of Managerial Work (Harper and Row, 1973, reissued by Prentice-Hall, 1983) 著者:Henry Mintzberg(1939-) 寄稿:Leonard R. Sayles(1926-) 訳者:奥村 哲史(1959-) 訳者:須貝 栄(1951-) NDC:336.3 経営組織.管理組織 件名:経営管…

『嫌韓問題の解き方――ステレオタイプを排して韓国を考える』(小倉紀蔵,大西裕,樋口直人 朝日選書 2016)

著者:小倉紀蔵[おぐら・きぞう] (1959-) 東アジア哲学、比較文明論。 著者:大西 裕[おおにし・ゆたか] (1965-) 政治学、行政学。韓国の政治。アジアの政治経済。 著者:樋口直人[ひぐち・なおと] (1969-) 社会学。 NDC:302.21 政治・経済・社会・文…

『民族の創出――まつろわぬ人々,隠された多様性』(岡本雅享 岩波書店 2014)

著者:岡本雅享[おかもと・まさたか] (1967-) 社会学。地域研究。アメリカ・中国のマイノリティ研究。 NDC:210.04 日本史 件名:日本人 件名:民族問題--日本 民族の創出 - 岩波書店 民族の創出――まつろわぬ人々、隠された多様性作者:岡本 雅享岩波書店Am…

『「非正規労働」を考える――戦後労働史の視角から』(小池和男 名古屋大学出版会 2016)

著者:小池 和男[こいけ・かずお](1932-2019) 労働経済学。 NDC:366.8 労働経済.労働問題 >> 各種の労働・労働者 「非正規労働」を考える « 名古屋大学出版会「非正規労働」を考える―戦後労働史の視角から―作者:小池 和男名古屋大学出版会Amazon 【目次…

『誰がタブーをつくるのか?』(永江朗 河出書房新社 2014)

著者:永江 朗[ながえ ・あきら] (1958-) 著述家。 シリーズ:河手ブックス;74 NDC:070.13 報道の自由.新聞と自由 NDC:316.1 国家と個人:基本的人権,自由と平等,知る権利,プライバシー,思想・信教の自由,言論・出版の自由,集会・結社の自由 誰…

『レヴィナスと「場所」の倫理』(藤岡俊博 東京大学出版会 2014)

著者:藤岡 俊博[ふじおか・としひろ] (1979-) ヨーロッパ思想史。Emmanuel Lévinas研究。 備考:博士論文(東京大学、平成24年4月) NDC:135.5 フランス・オランダ哲学(20世紀) レヴィナスと「場所」の倫理 - 東京大学出版会 レヴィナスと「場所」の倫…

『中華人民共和国史十五講』(王丹[著] 加藤敬事[訳] ちくま学芸文庫 2014//2012)

中華人民共和國史十五講 原題:Fifteen Talks on the History of People's Republic of China (Linking Publishing Company, 2012.) 著者:王 丹〔Wáng Dān〕(1969-) 歴史学。人権活動家。 訳者:加藤 敬事(1940-) みすず書房社長。 NDC:222.077 中国 ― 歴…

『学力の社会学――調査が示す学力の変化と学習の課題』(苅谷剛彦,志水宏吉[編] 岩波書店 2004)

苅谷 剛彦[カリヤ タケヒコ] 志水 宏吉[シミズ コウキチ] 耳塚 寛明[ミミズカ ヒロアキ] 諸田 裕子[モロタ ユウコ] 清水 睦美[シミズ ムツミ] 本田 由紀[ホンダ ユキ] 山田 哲也[ヤマダ テツヤ] 金子 真理子[カネコ マリコ] 堀 健志[ホリ …

『幼児教育の経済学』(J. J. Heckman[編著] 古草秀子[訳] 東洋経済新報社 2015//2013)

原題:Giving Kids a Fair Chance (The MIT Press) 編著者:James Joseph Heckman(1944-) フォーラム参加者: Mike Rose(1944-2021) カリフォルニア大学ロサンゼルス校大学院教育・情報学部教授。 Robin L. West(1954-) ジョージタウン大学法律センター法学…

収穫一覧@図書館REUSE市

【概要】 大学図書館にてリユース市(日の当たらないまま処分される書籍の一部が生き延びる催し)がこじんまりと開催されてた。下記の本をありがたく頂戴した。 『諸国民の富 I』(Adam Smith[著] 大内兵衛,松川七郎[訳] 岩波書店 1969) 『諸国民の富 II』(〃…

『「学力」の経済学』(中室牧子 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2015)

著者:中室牧子[なかむろ・まきこ](1975-) 教育経済学。 件名:教育と経済 件名:学力 NDLC:FA65 NDC:371.3 教育学.教育思想 >> 教育社会学.教育と文化 備考:分類について。NDC第10版にも「教育経済学」が無い。 「学力」の経済学 | ディスカヴァー・…

『サル――その歴史・文化・生態』(Desmond Morris[著] 伊達淳[訳] 白水社 2015//2013)

原題:Monkey 著者:Desmond John Morris(1928-) 動物行動学。 訳者:伊達 淳[だて・じゅん](1971-) 翻訳。 NDC:489.9 生物学 >> 哺乳類 >> 霊長目 サル - 白水社 サル:その歴史・文化・生態作者:デズモンド・モリス白水社Amazon 【目次】 目次 [003] 序…

『政治哲学的考察――リベラルとソーシャルの間』(宇野重規 岩波書店 2016)

著者:宇野 重規[うの・しげき](1967-) 政治思想史、政治哲学。 NDC:311.1 政治哲学 政治哲学的考察 - 岩波書店 政治哲学的考察――リベラルとソーシャルの間作者:宇野 重規岩波書店Amazon 【目次】 序(二〇一六年 桜が満開の季節に 宇野重規) [v-xiii] …

『借りの哲学』(Nathalie Sarthou-Lajus[著] 小林重裕[訳] 太田出版 2014//2012)

原題:Eloge de la Dette 著者:Nathalie Sarthou-Lajus[なたりー・さるとぅー=らじゅ] 訳者:小林 重裕[こばやし・しげひろ] (1979-) 翻訳。 解説:國分 功一郎[こくぶん・こういちろう] (1974-) 近世哲学(17世紀の)、現代フランス哲学。 シリーズ…

『死産される日本語・日本人――「日本」の歴史‐地政的配置』(酒井直樹 講談社学術文庫 2015//1996)

著者:酒井 直樹[さかい・なおき](1946-) 日本思想史。文化理論、翻訳論、国民主義研究。 件名:日本人 件名:日本 NDC:302.1 NDC:304 『死産される日本語・日本人 「日本」の歴史―地政的配置』(酒井 直樹):講談社学術文庫|講談社BOOK倶楽部 死産さ…

『ミクロ経済学の核心―― 一般均衡モデルへの道案内』(三土修平 日本経済評論社 2015)

著者:三土 修平[みつち・しゅうへい] (1949-) 経済学(理論経済学、経済学説史)。評論。華厳宗僧侶。 件名:均衡論 (経済学) NDLC:DA1 NDC:331 経済学.経済思想 日本経済評論社 - Books ミクロ経済学の核心: 一般均衡モデルへの道案内作者:三土 修平…

収穫一覧

25日、26日と早めに帰れたので本を買ってきた。 宮脇書店と、新装オープンして7日目の大型書店と、かなり広いBOOK・OFF。 ■06月24日 『角道オープン向かい飛車徹底ガイド』破壊力抜群!角道オープン向かい飛車 徹底ガイド (マイナビ将棋BOOKS)作者: 田中悠…

『経済政策論――日本と世界が直面する緒課題』(瀧澤弘和ほか 慶應義塾大学出版会 2016)

瀧澤 弘和(たきざわ ひろかず) [第1~3章、第8章、第10章、第11章、補論] 中央大学経済学部教授。 小澤 太郎(おざわ たろう) [第12章] 慶應義塾大学総合政策学部教授兼大学院政策・メディア研究科委員。 塚原 康博(つかはら やすひろ) [第4章] …

『現代文化を学ぶ人のために〔全訂新版〕』(井上俊[編] 世界思想社 2014//1998)

編者:井上 俊[いのうえ・しゅん] (1938-) 文化社会学。 装丁:井上 二三夫[いのうえ・ふみお] ブックデザイナー。 NDC:361.5 文化.文化社会学:文化変容,社会進歩,社会解体 〔全訂新版〕現代文化を学ぶ人のために - 世界思想社 〔全訂新版〕現代文…

『知能と人間の進歩――遺伝子に秘められた人類の可能性』(James Flynn[著] 無藤隆,白川佳子,森敏昭[訳] 新曜社 2016//2013)

原題:Intelligence and Human Progress: The Story of What was Hidden in our Genes (Elsevier 2013) 著者:James Robert Flynn(1934-2020) 訳者:無藤 隆[むとう・たかし](1946-) 訳者:白川 佳子[しらかわ・よしこ](1966-) 訳者:森 敏昭[もり・と…

『科学的実在論を擁護する』(戸田山和久 名古屋大学出版会 2015)

著者:戸田山 和久[とだやま・かずひさ] (1958-) 科学哲学。 件名:科学論 件名:実在論 NDLC:M22 科学技術 >> 科学技術一般 >> 科学論 NDC:401 科学理論.科学哲学 科学的実在論を擁護する « 名古屋大学出版会 科学的実在論を擁護する作者:戸田山 和久…