contents memorandum はてな

目次とメモを置いとく場

2016-01-01から1年間の記事一覧

『国境なき医師団――終わりなき挑戦、希望への意志』(Renee C. Fox[著] 坂川雅子[訳] みすず書房 2015)

原題:Doctors Without Borders: Humanitarian Quests, Impossible Dreams of Medecins Sans Frontieres 著者:Renée Claire Fox (1928-) 医療社会学。 訳者:坂川 雅子[さかがわ・まさこ](1934-) 翻訳。 NDC:369.9 医療社会福祉.医療保護 NDC:329.36 …

『モラル・トライブズ――共存の道徳哲学へ〈上・下〉』(Joshua Greene[著] 竹田円[訳] 岩波書店 2015//2013)

原題:Moral Tribes: Emotion, Reason, and the Gap between Us and Them(The Penguin Press, 2013.) 著者:Joshua David Greene(1974-) 実験心理学、神経科学、哲学。 訳者:竹田 円[たけだ・まどか] 翻訳。スラヴ文学。 解説:阿部 修士[あべ・のぶひと…

『現代インドネシアを知るための60章』(村井吉敬ほか[編著] 明石書店 2013)

[編著者一覧] 村井 吉敬(むらい・よしのり) 佐伯 奈津子(さえき・なつこ) 間瀬 朋子(ませ・ともこ) [著者一覧] 阿部 健一(あべ・けんいち) 相関地域研究、環境人類学 阿良田 麻里子(あらた・まりこ) 文化人類学、言語学、食文化研究 井上 真(…

『美味しさの脳科学――においが味わいを決めている』(Gordon M. Shepherd[著] 小松淳子[訳] 合同出版 2014//2011)

原題:Neurogastronomy: How Brain Creates Flavor and Why It Matters(Columbia University Press) 著者:Gordon Murray Shepherd (1933-) 神経科学。 訳者:小松 淳子(1954-) NDC:491.376 嗅覚 NDC:491.377 味覚 美味しさの脳科学 ゴードン・M・シェフ…

『ぼくらの哀しき超兵器――軍事と科学の夢のあと』(植木不等式 岩波現代全書 2015)

著者:植木 不等式[うえき・ふとうしき] (1958-) サイエンス・ライター。 NDC:559.02 兵器、軍事工学(日本の) NDC:390 軍事 ぼくらの哀しき超兵器 - 岩波書店 ぼくらの哀しき超兵器――軍事と科学の夢のあと (岩波現代全書)作者:植木 不等式岩波書店Amaz…

『優生学と人間社会――生命科学の世紀はどこへ向かうのか』(米本昌平ほか 講談社現代新書 2000)

著者:米本 昌平〔よねもと・しょうへい〕 科学史、科学論 著者:松原 洋子〔まつばら・ようこ〕 生物学史、医学史 著者:橳島 次郎〔ぬでしま・じろう〕 先端医療を中心とする科学技術政策論 著者:市野川 容孝〔いちのかわ・やすたか〕 医療社会学 NDC:49…

『日本史の森をゆく――史料が語るとっておきの42話』(東京大学史料編纂所[編] 中公新書 2014)

編:東京大学史料編纂所[とうきょうだいがく しりょうへんさんじょ](1929-) ※執筆者一覧は末尾に転載した。 2014年の中公新書|web中公新書 日本史の森をゆく - 史料が語るとっておきの42話 (中公新書)作者:東京大学史料編纂所中央公論新社Amazon 【目次】…

『1冊でわかる 科学哲学』(Samir Okasha[著] 廣瀬覚[訳] 岩波書店 2008//2002)

原題:Philosophy of Science: A Very Short introduction. 著者:Samir Okasha 生物学の哲学。 訳者:廣瀬 覚[ひろせ・さとる] 哲学。翻訳。 解説:直江 清隆[なおえ・きよたか](1960-) 哲学。科学技術倫理。 装丁:後藤 葉子[ごとう・ようこ](1973-)…

『ワケありな本』(沢辺有司 彩図社 2015//2012)

著者:沢辺 有司[さわべ・ゆうじ] ライター。 NDC:023.8 出版と自由、出版倫理、発禁本、検閲。 書籍情報 彩図社 ワケありな本作者:沢辺 有司彩図社Amazon 【目次】 はじめに [002-004] 目次 [005-009] 第1章 事件・災いを引き起こした本 010 悪魔の詩 …

『掠奪の法観念史――中・近世ヨーロッパの人・戦争・法』(山内進 東京大学出版会 1993)

著者:山内 進[やまうち・すすむ] (1949-) 法制史。 NDC:322.3 西洋法制史 掠奪の法観念史 - 東京大学出版会 掠奪の法観念史―中・近世ヨーロッパの人・戦争・法作者:山内 進東京大学出版会Amazon 【目次】 はしがき [i-v] 目次 [vii-x] 第一章 掠奪――「戦…

『物語 アメリカの歴史――超大国の行方』(猿谷要 中公新書 1991)

著者:猿谷 要[さるや・かなめ] (1923-2011) アメリカ史。物語アメリカの歴史―超大国の行方 (中公新書)作者:猿谷 要発売日: 1991/10/01メディア: 新書【メモランダム】 本文には、コラムと別項目の中間のような文があるので、下記目次でも「囲み記事」とし…

『レトリックと詭弁――禁断の議論術講座』(香西秀信 ちくま文庫 2010//2002)

著者:香西 秀信[こうざい・ひでのぶ] (1958-2013) 修辞学、国語科教育学。 NDC:809.6 討論・会議法 備考:『論理戦に勝つ技術――ビジネス「護心術」のすすめ』(PHP研究所 2002)を文庫化。 筑摩書房 レトリックと詭弁 ─禁断の議論術講座 / 香西 秀信 著 レ…

『大学生・社会人のための言語技術トレーニング』(三森ゆりか 大修館書店 2013)

著者:三森 ゆりか[さんもり・ゆりか](1957-)[有限会社 つくば言語技術教育研究所 所長] 執筆協力(第V部):三森 利昭[さんもり・としあき] 森林科学。[森林総合研究所] 執筆(あとがき):Carmen Ondosabar[カルメン・オンドサバル] [つくば言…

『経済学者たちの闘い[増補版]――脱デフレをめぐる論争の歴史』(若田部昌澄 東洋経済新報社 2013//2003)

著者:若田部 昌澄[わかたべ・まさずみ] (1965-) 経済学史。 NDC:331.2 経済学説史.経済思想史 経済学者たちの闘い(増補版) | 東洋経済STORE 経済学者たちの闘い―脱デフレをめぐる論争の歴史作者:若田部 昌澄東洋経済新報社Amazon 【目次】 目次 [iii-ix…

『経済学に何ができるか――文明社会の制度的枠組み』(猪木武徳 中公新書 2012)

著者:猪木 武徳[いのき・たけのり] (1945-) 労働経済学、経済思想、経済史。 NDC:331 経済学.経済思想 経済学に何ができるか -猪木武徳 著|電子書籍|中央公論新社 経済学に何ができるか - 文明社会の制度的枠組み (中公新書)作者:猪木 武徳中央公論新…

『先進国・韓国の憂鬱――少子高齢化、経済格差、グローバル化』(大西裕 中公新書 2014)

著者:大西 裕[おおにし・ゆたか] (1965-) 行政学。韓国の政治と行政、アジアの政治経済。 NDC:312.21 政治史・事情(韓国/朝鮮問題) 中央公論新社 先進国・韓国の憂鬱 (中公新書 2262)作者:大西 裕中央公論新社Amazon 【目次】 はしがき [i-vi] 目次 [v…

『生きものたちの秘められた性生活』(Jules Howard[著] 中山宥[訳] 角川書店 2015//2014)

原題:SEX ON EARTH: A celebration of animal reproduction 著者:Jules Howard(1980-) 訳者:中山 宥[なかやま・ゆう](1964-) 「生きものたちの秘められた性生活」ジュールズ・ハワード [ノンフィクション] - KADOKAWA 生きものたちの秘められた性生活作…

『レトリック事典』(佐藤信夫[企画・構成] 佐々木 健一[監修] 大修館書店 2006)

企画・構成・執筆:佐藤 信夫[さとう・のぶお](1932-1993) 監修:佐々木 健一[ささき・けんいち](1943-) 執筆:松尾 大[まつお・ひろし](1949-) 編集担当者:藤田 侊一郎 装丁:井之上 聖子 NDC:801.6 言語学 NDC:816 日本語 >> 文章.文体. レトリ…

『経済学史[新経済学ライブラリ]』』(三土修平 新世社 1993)

著者:三土 修平[みつち・しゅうへい] (1949-) 経済学(理論経済学、経済学説史)。評論。華厳宗僧侶。 シリーズ:新経済学ライブラリ;10 NDC:331.2 経済学説史.経済思想史 経済学史 - 株式会社サイエンス社 株式会社新世社 株式会社数理工学社経済学史…

『帰還兵はなぜ自殺するのか』(David Finkel[著] 古屋美登里[訳] 亜紀書房 2015//2013)

原題:Thank You For Your Service 著者:David Louis Finkel (1955-) ジャーナリスト。 訳者:古屋 美登里[ふるや・みどり](1956-) 翻訳。随筆 シリーズ:翻訳ノンフィクション・シリーズ;I-16 NDC:493.74 神経科学.精神医学 >> 機能的神経疾患、神経…

『韓国化する日本、日本化する韓国』(浅羽祐樹 講談社 2015)

著者:浅羽 祐樹(1976-) [あさば・ゆうき] 比較政治学、韓国の政治、国際関係論。 構成:浅野 智哉[あさの・ともや] 文筆業。 NDC:319.1021 外交.国際問題 >> 日本-韓国関係 『韓国化する日本、日本化する韓国』(浅羽 祐樹)|講談社BOOK倶楽部 韓国…

『ええ、政治ですが、それが何か?――自分のアタマで考える政治学入門』(岡田憲治 明石書店 2014)

著者:岡田 憲治[おかだ・けんじ] (1962-) 政治学。 ええ、政治ですが、それが何か? - 株式会社 明石書店 ええ、政治ですが、それが何か?――自分のアタマで考える政治学入門作者:岡田憲治明石書店Amazon 【目次】 はじめに [003-010] 目次 [011-016] 第 I …

棋書:実戦集

■小型豊島の将棋 実戦と研究作者: 豊島将之出版社/メーカー: マイナビ出版発売日: 2014/01/24メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る永瀬流 負けない将棋作者: 永瀬拓矢出版社/メーカー: マイナビ出版発売日: 2012/11/23メディア: Kindle版この商品を…

棋書:終盤関連

詰将棋,必至,手筋,囲い崩し,など.■囲い・その他佐藤康光の実戦で使える囲いの急所 (NHK将棋シリーズ)作者: 佐藤康光出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2012/09/13メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る美濃崩し200 (最強将…

棋書:対抗型

前回のついでに,対抗型をざっと片付ける. 区分は〔中飛車,三間飛車,四間飛車,角交換振り飛車,総合〕■中飛車マイコミ将棋BOOKS 遠山流中飛車持久戦ガイド作者: 遠山雄亮出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2009/11/17メディア: 単行本(…

棋書:相居飛車

慣用の区分が細かいので、今回は大雑把な戦型ごとにまとめる。 □相掛かりよくわかる相掛かり (マイナビ将棋BOOKS)作者: 中座真出版社/メーカー: マイナビ発売日: 2012/04/25メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る□矢倉森下卓の矢倉を…

棋書:相振り飛車

蔵書の確認のために棋書を列挙する。ブクログが昨年リスト機能を廃したので、一覧は手で作るしかない。著者(段位・敬称は省略)ごと。■相振り飛車 □藤井猛相振り飛車を指しこなす本〈1〉 (最強将棋21)作者: 藤井猛出版社/メーカー: 浅川書房発売日: 2007/06/0…

『現存した社会主義――リヴァイアサンの素顔』(塩川伸明 勁草書房 1999)

著者:塩川 伸明[しおかわ・のぶあき](1948-) ロシア政治史。比較政治学。 装丁:右澤 康之[うざわ・やすゆき](1956-) 版画。学術書・美術書のデザイン・編集。 NDC:309.3 社会思想(社会主義.マルクス主義.共産主義) NDC:313.9 国家の形態.政治体…

『経済の本質――自然から学ぶ』(Jane Jacobs[著] 香西泰,植木直子[訳] 日本経済新聞出版社 2001//2000)

原題:The Nature of Economies (Random House Canada, 2000) 著者:Jane Butzner Jacobs (1916-2006) 訳者:香西 泰[こうさい・ゆたか] (1933-2018) エコノミスト。 訳者:植木 直子[うえき・なおこ] Amazonリンクは文庫版。経済の本質―自然から学ぶ (…

『市場の倫理 統治の倫理』(Jane Jacobs[著] 香西泰[訳] ちくま学芸文庫 2016//1998//1992)

原題:SYSTEMS OF SURVIVAL: A Dialogue on the Moral Foundations of Commerce and Politics, 1992 著者:Jane Jacobs(1916-2006) 訳者:香西 泰[こうさい・ゆたか] (1933-2018) NDC:933.7 英米の小説・物語(20世紀~) NDC:335.15 経営倫理、企業責任…