contents memorandum はてな

目次とメモを置いとく場

政治

『国家の罠――外務省のラスプーチンと呼ばれて』(佐藤優 新潮文庫 2007//2005)

著者:佐藤 優[さとう まさる] (1960-) 随筆。 解説:川上 弘美[かわかみ・ひろみ] (1958-) 小説。 佐藤優 『国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて―』 | 新潮社 国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて (新潮文庫)作者:優, 佐藤新潮社Amazon ※下記…

『ヨーロッパ思想史のなかの自由』(半澤孝麿 創文社 2006)

著者:半澤 孝麿[はんざわ・たかまろ] (1933-) ヨーロッパ政治思想史。 シリーズ:長崎純心レクチャーズ;第8回 件名:政治思想--ヨーロッパ--歴史 件名:自由 NDLC:A25 政治・法律・行政 >> 政治 >> 政治思想・政治思想史 >> 西洋 NDC:311.23 政治学.…

『自民党長期政権の政治経済学――利益誘導政治の自己矛盾』(斉藤淳 勁草書房 2010)

著者:斉藤 淳[さいとう・じゅん] (1969-) 政治学(日本政治、比較政治経済学)。元・衆議院議員。英語塾の代表。 NDC:315.1 政党(日本の) 件名:自由民主党 件名:公共事業--日本 件名:日本--政治--歴史--1945- 自民党長期政権の政治経済学 - 株式会…

『自由を耐え忍ぶ』(テッサ・モーリス=鈴木[著] 辛島理人[訳] NTT出版 2004)

原題:Enduring Freedom 著者:Tessa Morris-Suzuki(1951-) 訳者:辛島 理人[からしま・まさと](1975-) 装丁:後藤 葉子[ごとう・ようこ](1973-) ブックデザイン。 カバー写真:『空爆のさなかに出会った少女』2003年3月/バグダッド 撮影:豊田 直巳[…

『職業としての政治/職業としての学問』(Max Weber[著] 中山元[訳] 日経BPクラシックス 2009//1991)

原題:Politik als Beruf / Wissenschaft als Beruf 著者:Max Weber(1864-1920) 翻訳:中山 元(1949-) 件名:政治 件名:学術 NDC:310.4 政治 >> 政治論集.政治評論集.政治演説・講演集 NDC:311.15 政治 >> 政治学.政治思想 >> 政治哲学 >> 政治道徳.…

『権威と権力――いうことをきかせる原理、きく原理』(なだいなだ 岩波新書 1974)

著者:なだ いなだ(1929-2013) 精神科医。著述業。本名は堀内 秀[ほりうち・しげる]。 NDC:304 社会科学(評論集) NDC:361.4 社会心理学 備考:対話形式。姉妹編の『民族という名の宗教』(1992年)は絶版。 権威と権力 - 岩波書店 権威と権力――いうこと…

『社会科学入門――知的武装のすすめ』(猪口孝 中公新書 1985)

猪口 孝[いのぐち・たかし](1944-) 政治学、国際関係論。 NDC:301 社会科学 >> 理論.方法論 社会科学入門―知的武装のすすめ (中公新書 760)作者:猪口 孝中央公論新社Amazon 【目次】 まえがき [i-v] 第1章 社会科学とは何か 003 社会科学の三つの課題 …

『ユダヤ人』(J.-P. Sartre[著] 安堂信也[訳] 岩波新書 1956//1954)

原題:Réflexions sur la question juive (1946→1954) 著者:Jean-Paul Charles Aymard Sartre(1905-1980) 哲学。 訳者:安堂 信也[あんどう・しんや] (1927-2000) フランス演劇史。 NDC:316.88 ユダヤ人.シオニズム ユダヤ人 - 岩波書店 ユダヤ人 (岩波…

『官僚制批判の論理と心理――デモクラシーの友と敵』(野口雅弘 中公新書 2011)

著者:野口 雅弘[のぐち・まさひろ](1969-) 政治思想史。M. Weber研究。 NDC:311.2 政治学史.政治思想史 NDC:317.3 公務員.国家公務員.人事行政 マックス・ウェーバー|新書|中央公論新社 官僚制批判の論理と心理|電子書籍|中央公論新社官僚制批判…

『戦争を記憶する――広島・ホロコーストと現在』(藤原帰一 講談社現代新書 2001)

著者:藤原 帰一[ふじわら・きいち](1956-) 国際政治学、比較政治学、フィリピン政治研究。 NDC:319.8 戦争と平和 『戦争を記憶する 広島・ホロコーストと現在』(藤原 帰一):講談社現代新書|講談社BOOK倶楽部 戦争を記憶する 広島・ホロコーストと現…

『孤独なボウリング――米国コミュニティの崩壊と再生』(Robert D. Putnam[著] 柴内康文[訳] 柏書房 2006//2000)

原題:Bowling Alone: The Collapse and Revival of American Community 著者:Robert D. Putnam(1941-) 比較政治学。 訳者:柴内 康文[しばない・やすふみ] (1970-) 社会心理学。メディア論、コミュニケーション論。 NDC:361.3 社会関係.社会過程 NDC:…

『ナショナリズムという迷宮――ラスプーチンかく語りき』(佐藤優,魚住昭 朝日新聞社 2006)

著者:佐藤 優[さとう・まさる](1960-) 作家。 著者:魚住 昭[うおずみ・あきら](1951-) 記者。 初出:『1冊の本』二〇〇五年七月号〜二〇〇六年十一月号 備考:2010年に文庫化。 内容:重厚そうな体裁のわりに中身は気楽な対談。 ナショナリズムという…

『国際関係[社会科学の理論とモデル]』(鈴木基史 東京大学出版会 2000)

著者:鈴木 基史[すずき・もとし](1959-) 国際関係論、国際政治経済学(国際紛争・協調の実証的分析) シリーズ:社会科学の理論とモデル;2 NDC:308 社会科学 >> 叢書.全集.選集 NDC:319 社会科学 >> 政治 >> 外交.国際問題 国際関係 - 東京大学出版…

『文明の衝突』(Samuel P. Huntington[著] 鈴木主税[訳] 集英社 1998//1996)

原題:The Clash of Civilizations and the Remaking of World Order (Simon & Schuster, 1996) 著者:Samuel Phillips Huntington(1927-2008) 政治学。 訳者:鈴木 主税[すずき・ちから](1934-2009) 翻訳家。 NDC:319 外交.国際問題 文明の衝突作者:サ…

『〈癒し〉のナショナリズム――草の根保守運動の実証研究』(上野陽子, 小熊英二 慶応義塾大学出版会 2003)

著者:上野 陽子[うえの・ようこ](1978-) (第三章を担当) 著者:小熊 英二[おぐま・えいじ](1962-) (序文・第一章・第二章・第四章を担当) NDC:311.3 国粋主義.ナショナリズム.民族主義 NDC:375.9 教科書 〈癒し〉のナショナリズム “癒し”のナシ…

『ナショナリズムの克服』(姜尚中,森巣博 集英社新書 2002)

著者:姜 尚中(1950-) 政治学。 著者:森巣 博(1948-) 作家(評論など)。ギャンブラー。 NDLC:A38 NDC:311.3 政治学.政治思想 >> 国粋主義・ナショナリズム・民族主義 内容:国民国家論を対談形式でおさらいする本。 ナショナリズムの克服/姜 尚中/森…

『ナショナリズム論・入門』(大澤真幸, 姜尚中[編] 有斐閣アルマ 2009)

英題:On Nationalism: Theory, History, and Area Study 編者:大澤 真幸[おおさわ・まさち] 編者:姜 尚中[かん・さんじゅん] 著者:佐藤 成基[さとう・しげき] 著者:嘉戸 一将[かど・かずまさ] 著者:テッサ・モーリス=鈴木[てっさ・もーりす=…

『エスニシティの社会学――日本社会の民族的構成』(中野秀一郎,今津孝次郎[編] 世界思想社 1993)

編者:中野 秀一郎[なかの・ひでいちろう] (1936-) 社会学。 編者:今津 孝次郎[いまづ・こうじろう](1946-) 教育社会学。 著者:谷 富夫[たに・とみお](1951-) 社会学。 著者:青木 秀男[あおきひでお](1943-) 社会学。 著者:馬越 徹[うまこし・…

『韓国のナショナリズム』(鄭大均 岩波現代文庫 2003//1992)

著者:鄭 大均[てい・たいきん/정 대균/Chung Daekyun](1948-) 東アジアのナショナル・アイデンティティ研究。評論。 備考:『日韓のパラレリズム』 (三交社、1992年刊) を改題・改訂。 NDC:302.21 社会科学 >> 政治・経済・社会・文化事情 >> 韓国 NDC…

『リージョナリズム〈思考のフロンティア〉』(丸川哲史 岩波書店 2003)

リージョナリズム (思考のフロンティア)作者: 丸川哲史出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2003/10/18メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 6回この商品を含むブログ (9件) を見る【目次】 目次 [v-vi] はじめに [iii-iv] I 方法としての「リージョナ…

『ナショナリズム〈思考のフロンティア〉』(姜尚中 岩波書店 2001)

著者:姜 尚中[かん・さんじゅん] (1950-) 政治思想史。評論。 シリーズ:思考のフロンティア NDC:311.3 政治学.政治思想 >> 国粋主義.ナショナリズム.民族主義 備考:内容を表す書名としては『國體』であるべきだし、表紙に併記する英題も Kokutai と…

『原理主義〈思考のフロンティア〉』(臼杵陽 岩波書店 1999)

原理主義 (思考のフロンティア)作者: 臼杵陽出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1999/11/22メディア: 単行本 クリック: 20回この商品を含むブログ (3件) を見る【目次】 はじめに [iii-viii] 目次 [ix] I 原理主義とは何か 001第1章 現代日本の原理主義 001 …

『正義〈思考のフロンティア〉』(大川正彦 岩波書店 1999)

正義 (思考のフロンティア)作者: 大川正彦出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1999/10/22メディア: 単行本 クリック: 10回この商品を含むブログ (4件) を見る【目次】 はじめに [iii-vi] 目次 [vii-viii] I 「正義」論の焦点 001 再分配の政治と承認の政治/…

『権力〈思考のフロンティア〉』(杉田敦 岩波書店 2000)

著者:杉田 敦[すぎた・あつし](1959-) 政治理論。 シリーズ:思考のフロンティア; NDC:311 政治学.政治思想 権力 - 岩波書店 権力 (思考のフロンティア)作者:杉田 敦岩波書店Amazon ※2015年に文庫化。『権力論』(岩波現代文庫)に 権力論 - 岩波書店 権…

『思考をひらく――分断される世界のなかで〈思考のフロンティア 別冊〉』(姜尚中,齋藤純一,杉田敦,高橋哲哉 岩波書店 2002)

英題:Thinking against the divided world 著者:姜 尚中(1950-) 著者:齋藤 純一(1958-) 著者:杉田 敦(1959-) 著者:高橋 哲哉(1956-) シリーズ:思考のフロンティア;別冊 NDC:310.4 政治論集.政治評論集.政治演説・講演集 NDC:319 外交.国際問題 N…

『「民族浄化」を裁く――旧ユーゴ戦犯法廷の現場から』(多谷千香子 岩波新書 2005)

著者:多谷 千香子[たや・ちかこ](1946-) 国際刑事法。検察官。旧ユーゴスラビア 国際刑事裁判所 訴訟裁判官。 件名:戦争犯罪 件名:ユーゴスラビア内戦 (1991-1995) 件名:ユーゴスラビア--外国関係 NDC:316.8393 国家と個人・宗教・民族 「民族浄化」…