contents memorandum はてな

目次とメモを置いとく場

『暴力の解剖学――神経犯罪学への招待』(Adrian Raine[著] 高橋洋[訳] 紀伊國屋書店 2015//2013)

原題:The Anatomy of Violence: The Biological Roots of Crime 著者:Adrian Raine 犯罪学、精神医学。“神経犯罪学”。 訳者:高橋 洋[たかはし・ひろし] 翻訳家。 件名:犯罪心理学 件名:暴力 NDLC:A751 NDC:326.34 法律 >> 刑法.刑事法 >> 刑事政策…

『世界正義論』(井上達夫 筑摩選書 2012)

著者:井上 達夫[いのうえ・たつお] (1954-) 法哲学。 筑摩書房 世界正義論 / 井上 達夫 著 世界正義論 (筑摩選書)作者:達夫, 井上筑摩書房Amazon 【目次】 目次 [003-009] まえがき 013 第一章 世界正義論の課題と方法 023 第一節 世界法の理論から世界正…

『内部告発の時代』(深町隆,山口義正 平凡社新書 2016)

著者:深町 隆[ふかまち・たかし] オリンパス事件の第一通報者、現役社員。 著者:山口 義正[やまぐち・よしまさ] (1967-) 経済ジャーナリスト。新書813内部告発の時代 (平凡社新書)作者:隆, 深町,義正, 山口発売日: 2016/05/13メディア: 新書 自分が属…

『憲法への招待 新版』(渋谷秀樹 岩波新書 2014//2001)

著者:渋谷 秀樹[しぶたに・ひでき] (1955-) 憲法学。 憲法への招待 新版 - 岩波書店 憲法への招待 新版 (岩波新書)作者:渋谷 秀樹岩波書店Amazon 【目次】 はじめに [i-vi] 目次 [vii-ix] 第1章 憲法とは何か 001 01 聖徳太子の十七条憲法は「憲法」か 00…

『インターネット法』(松井茂記,鈴木秀美,山口いつ子[編] 有斐閣 2015)

編者:松井 茂記 編者:鈴木 秀美 編者:山口 いつ子 著者:小倉 一志 著者:木村 真生子 著者:駒田 泰土 著者:宍戸 常寿 著者:曽我部 真裕 著者:長田 真里 著者:西土 彰一郎 著者:森田 果 著者:山本 龍彦 著者:渡邊 卓也 件名:インターネット--法…

『ヘイト・スピーチという危害』(Jeremy Waldron[著] 谷澤正嗣, 川岸令和[訳] みすず書房 2015//2012)

原題:THE HARM IN HATE SPEECH 著者:Jeremy Waldron(1953-) 憲法学、法哲学、政治理論。 訳者:谷澤 正嗣[やざわ・まさつぐ] (1967-) 現代政治理論。 訳者:川岸 令和[かわぎし・のりかず] (1962-) 憲法学。 NDC:316.1 国家と個人:基本的人権,自由…

『朝鮮人BC級戦犯の記録』(内海愛子 岩波現代文庫 2015//1982)

著者:内海 愛子[うつみ・あいこ](1941-) 歴史社会学。マイノリティ研究、日本アジア関係論。 件名:太平洋戦争(1941-1945)--捕虜 件名:戦争犯罪人 件名:朝鮮人 NDLC:A191 NDC:329.67 法律 >> 国際法 >> 戦時国際法.戦争法 >> 戦争犯罪.国際軍事裁判…

『〈法と自由〉講義――憲法の基本を理解するために』(仲正昌樹 作品社 2013)

著者:仲正 昌樹[なかまさ・まさき] (1963-) 政治思想史、社会思想史、社会哲学。 件名:法哲学 NDLC:A123 NDC:321.1 法律 >> 法学 >> 法哲学[法理学].自然法学 作品社| 〈法と自由〉講義 〈法と自由〉講義――憲法の基本を理解するために作者:仲正 昌…

『自由か、さもなくば幸福か?―― 二一世紀の〈あり得べき社会〉を問う』(大屋雄裕 筑摩書房 2014)

著者:大屋 雄裕[おおや・たけひろ](1974-) 法哲学。 シリーズ:筑摩選書;0087 NDC:361.1 社会学 筑摩書房 自由か、さもなくば幸福か? ─二一世紀の〈あり得べき社会〉を問う / 大屋 雄裕 著 自由か、さもなくば幸福か? ──二一世紀の〈あり得べき社会〉…

『ブリッジブック法システム入門――法社会学的アプローチ[第3版]』(宮澤節生, 武蔵勝宏, 上石圭一, 大塚浩 信山社 2015//2008)

著者:宮澤 節生[みやざわ・せつお] 著者:武蔵 勝宏[むさし・かつひろ] 著者:上石 圭一[あげいし・けいいち] 著者:大塚 浩[おおつか・ひろし] 装丁:西垣 泰子[にしがき・やすこ] ブックデザイナー シリーズ:BRIDGEBOOK ブリッジブック法シス…

『コモンズ――ネット上の所有権強化は技術革新を殺す』(Lawrence Lessig[著] 山形浩生[訳] 翔泳社 2002//2001)

原題:The Future of Ideas: the Fate of the Commons in a Connected World(Random House, 2001) 著者:Lawrence Lessig(1961-) 訳者:山形 浩生(1964-) NDC:007.3 情報と社会:情報政策 コモンズ ネット上の所有権強化は技術革新を殺す(ローレンス・レ…

『法の概念 第3版』(H. L. A. Hart[著] 長谷部恭男[訳] ちくま学芸文庫 2014//2012//1961)

原題:The Concept of Law, 3rd edition(2012) 著者:Herbert Lionel Adolphus Hart(1907-1992) 訳者:長谷部 恭男(1956-) 憲法。 解説:Leslie Green(1956-) 法哲学、分析哲学、憲法。 編者:Penelope A. Bulloch 編者:Joseph Raz(1939-2022) カバーデザイ…

『CODE――インターネットの合法・違法・プライバシー』(Lawrence Lessig[著] 山形浩生,柏木亮二[訳] 翔泳社 2001//1999)

原題:Code and other laws of cyberspace 著者:Lawrence Lessig(1961-) 憲法学、サイバー法学。 訳者:山形 浩生[やまがた・ひろお] (1964-) 訳者:柏木 亮二[かしわぎ・りょうじ] (1972-) 装幀:アピア:2 NDC:007.3 情報と社会:情報政策 CODE -イ…

『はじめての法律学―― HとJの物語〈第4版〉』(松井茂記,松宮孝明,曽野裕夫 有斐閣アルマ 2014//2000)

著者:松井 茂記[まつい・しげのり] (1955-) 著者:松宮 孝明[まつみや・たかあき] (1958-) 著者:曽野 裕夫[その・ひろお] (1964-) 装幀:デザイン集合ゼブラ + 坂井 哲也 はじめての法律学 -- HとJの物語 第4版 (有斐閣アルマ)作者:松井 茂記,松宮 …

『法律家のレトリック〈レトリック研究会叢書〉』(Fritjof Haft[著] 植松秀雄[訳] 木鐸社 1992//1990)

原題:Juristische Rhetorik. 4.Aufl (Alber, 1978, 1990) 著者:Fritjof Haft(1940-) 訳者:植松 秀雄[うえまつ・ひでお](1935-) シリーズ:レトリック研究会叢書;1 件名:法律学 件名:修辞学 NDLC:A121 NDC:321.16 法学 >> 法哲学.自然法学 >> 法学…

『憲法と平和を問いなおす』(長谷部恭男 ちくま新書 2004)

著者:長谷部 恭男[はせべ・やすお](1956-) 憲法。公法学。 NDC:323.01 憲法学.国法学.比較憲法 筑摩書房 憲法と平和を問いなおす / 長谷部 恭男 著 憲法と平和を問いなおす (ちくま新書)作者:長谷部 恭男筑摩書房Amazon 【目次】 目次 [003-006] まえ…

『若者と労働――「入社」の仕組みから解きほぐす』(濱口桂一郎 中公新書ラクレ 2013)

著者:濱口 桂一郎[はまぐち・けいいちろう](1958-) 本文DTP・図表作成:市川 真樹子 NDC:366.21 労働力.雇用.労働市場:就業人口,労働移動 若者と労働 -濱口桂一郎 著|中公新書ラクレ|中央公論新社若者と労働 「入社」の仕組みから解きほぐす (中公…

『刑法[第2版]』(山口厚 有斐閣 2011)

著者:山口 厚[やまぐち・あつし] (1953-) 刑法。 刑法第2版 | 有斐閣 刑法 第2版作者:山口 厚有斐閣Amazon 2015年に第三版刊行。 刑法第3版 | 有斐閣 【目次】 第2版はしがき(平成23年7月 山口厚) [i-ii] 初版はしがき(平成17年8月 山口厚) [iii-iv]…

『著作権とは何か――文化と創造のゆくえ』(福井健策 集英社新書 2005)

著者:福井 健策[ふくい・けんさく] (1965-) 弁護士。著作権法、芸術文化法。 著作権とは何か ―文化と創造のゆくえ – 集英社新書 著作権とは何か ―文化と創造のゆくえ (集英社新書)作者:福井 健策集英社Amazon ・2020年に改訂版が刊行。 改訂版 著作権とは…

『憲法 第五版』(芦部信喜 岩波書店 2011)

著者:芦部 信喜[あしべ・のぶよし] (1923-1999) 憲法学。 補訂:高橋 和之[たかはし・かずゆき] (1943-) 憲法学、比較憲法学、国法学。情報法。 件名:憲法--日本 NDLC:AZ-213 政治・法律・行政 >> 各国の法律・行政 >> 憲法 >> 日本国憲法 NDC:323.1…

『1冊で知る 虐殺』(Jane Springer[著] 築地誠子[訳] 原書房 2010//2006)

原題:Genocide (Groundwood Books) 著者:Jane Springer 開発コンサルタント。著述家。 訳者:築地 誠子[つきじ・せいこ] 翻訳。東京外国語大学ロシア語科卒。 解説:石田 勇治[いしだ・ゆうじ](1957-) ドイツ近現代史、ジェノサイド研究。 件名:ジェ…

『法哲学[法学叢書]』(亀本洋 成文堂 2011)

著者:亀本 洋[かめもと・ひろし](1957-) 法哲学。 シリーズ:法学叢書;8 NDC:321.1 法哲学 備考:横書き。 成文堂 出版部|書籍詳細:法哲学 法哲学 (法学叢書 8)作者:亀本 洋成文堂Amazon 【目次】 はしがき [i-ii] 目次 [iii-xii] 第1章 法哲学の精神…

『1冊でわかる 法哲学』(Raymond Wacks[著] 中山竜一, 橋本祐子, 松島裕一[訳] 岩波書店 2011//2006)

原題:Philosophy of Law: A Very Short Introduction (Oxford University Press) 著者:Raymond Wacks(1946-) 訳者:中山 竜一[なかやま・りゅういち](1964-) 法哲学、法思想史。 訳者:橋本 祐子[はしもと・ゆうこ](1973-) 法哲学。 訳者:松島 裕一[…

『法哲学と実定法学の対話』(星野英一 田中成明[編著] 有斐閣 1989)

編著者:星野 英一[ほしの・えいいち] (1926-2012) 民法。 編著者:田中 成明[たなか・しげあき] (1942-) 法哲学。 著者:深田 三徳[ふかだ・みつのり] 法哲学。 著者:浦部 法穂[うらべ・のりほ] 憲法。 著者:José Llompart[ほせ・よんぱると] …

『基本講義 債権総論〈ライブラリ法学基本講義〉』(角紀代恵 新世社 2008)

著者:角 紀代恵[かど・きよえ](1955-) 表紙デザイン:長谷部 貴志[はせべ・たかし] NDC:324.4 民法 >> 債権法.債権総論 備考: 発行:新世社 発売:サイエンス社 シリーズ:ライブラリ法学基本講義;5 基本講義 債権総論 - 株式会社サイエンス社 株式…

『立憲主義の政治経済学』(藪下史郎[監修] 川岸令和[編著] 東洋経済新報社 2008)

監修者:藪下 史郎[やぶした・しろう] 編著者:川岸 令和[かわぎし・これかず] 執筆者:Stephen Holmes 執筆者:Roger M. Smith 執筆者:Bruce Ackerman 執筆者:河野 勝 執筆者:広瀬 健太郎 執筆者:若田部 昌澄 執筆者:阪口 正二郎 執筆者:棟居 快…

『正義論』(John Rawls[著] 川本隆史, 福間聡, 神島裕子[訳] 紀伊國屋書店 2010//1999//1971)

原題:A Theory of Justice, revised edition (1999) 著者:John Bordley Rawls(1921-2002) 政治哲学。 訳者:川本 隆史[かわもと・たかし](1951-) 社会倫理学。 訳者:福間 聡[ふくま・さとし](1973-) 社会哲学。 訳者:神島 裕子[かみしま・ゆうこ](…

『日本人のための憲法原論』(小室直樹 集英社 2006//2001)

著者:小室 直樹[こむろ・なおき] (1932-2010) 社会学。評論。 NDC:323.01 憲法学.国法学.比較憲法 日本人のための憲法原論 | 集英社インターナショナル 公式サイト 日本人のための憲法原論作者:小室 直樹集英社インターナショナルAmazon 【目次】 まえ…

『憲法と政治思想の対話――デモクラシーの広がりと深まりのために』(飯島昇藏, 川岸令和[編] 新評論 2002)

編者:飯島 昇藏(1951-) 編者:川岸 令和(1962-) NDC:323.01 憲法 https://www.shinhyoron.co.jp/4-7948-0557-8.html 憲法と政治思想の対話―デモクラシーの広がりと深まりのために新評論Amazon 【目次】 序文(二〇〇二年三月 ニューヘイブンにて 川岸令和 …

『ロールズ正義論の行方――その全体系の批判的考察[増補新装版]』(渡辺幹雄 春秋社 2000//1998)

著者:渡辺 幹雄[わたなべ・みきお](1967-) 政治学、政治思想。 装丁:吉野 淳一 装丁:関 和美 NDC:321.1 法哲学 備考:本筋に関係のない嫌味や偏見が混入している。 ロールズ正義論の行方 - 春秋社 ―考える愉しさを、いつまでも ※新装版(2012年)ロー…