contents memorandum はてな

目次とメモを置いとく場

2022-01-01から1年間の記事一覧

『認知言語学を拓く』(森雄一, 西村義樹, 長谷川明香[編] くろしお出版 2019)

編者:森 雄一[もり・ゆういち] 成蹊大学文学部教授 編者:西村 義樹[にしむら・よしき] 東京大学大学院人文社会系研究科教授 編者:長谷 川明香[はせがわ・さやか] 成蹊大学アジア太平洋研究センター客員研究員。 著者:相原 まり子[あいはら・まり…

『多モデル思考――データを知恵に変える24の数理モデル』(Scott E. Page[著] 椿広計[監訳] 長尾高弘[訳] 森北出版 2020//2018)

原題:The Model Thinker: What You Need to Know to Make Data Work for You (Basic Books) 著者:Scott E. Page 複雑系、社会科学。 監訳:椿 広計[つばき・ひろえ](1956-) 統計数理研究所所長。 訳者:長尾 高弘[ながお・たかひろ](1960-) (株)ロング…

『図書館情報学概論』(David Bawden, Lyn Robinson[著] 塩崎亮[訳] 勁草書房 2019//2012)

原題:Introduction to Information Science (Facet Publishing, 2012) 著者:David Bawden Professor of Information Science at City University London 著者:Lyn Robinson Senior Lecturer in Information Science, and Director of the Postgraduate In…

『図書館情報学を学ぶ人のために』(逸村裕, 田窪直規, 原田隆史[編] 世界思想社 2017)

編著者:逸村 裕(1957-)[いつむら・ひろし] 筑波大学図書館情報メディア系教授。文学修士。図書館情報学,学術情報流通。 編著者:田窪 直規(1958-)[たくぼ・なおき] 近畿大学司書課程担当教授。博士 (図書館情報学)。図書館情報学など。 編著者:原田 …

『ニューロラカン――脳とフロイト的無意識のリアル』(久保田泰考 誠信書房 2017)

英題:Neuro Lacan: The real in the brian and the Freudian unconscious 著者:久保田 泰考[くぼた・やすたか](1967-) 精神医学。滋賀大学保健管理センター教授。 装丁:柴田淳デザイン堂 件名:Lacan, Jacques, 1901-1981 件名:精神分析 NDLC:SB35 科…

『技術の完成』(Friedrich Georg Jünger[著] FGユンガー研究会[訳] 人文書院 2018//1953)

原題:Die Perfektion der Technik. Vittorio Klostermann. Frankfurt am Main (1946,1953) 著者:Friedrich Georg Jünger(1898-1977) 批評。詩作。 訳:F・G・ユンガー研究会[えふ・げー・ゆんがー・けんきゅうかい] [監訳] 今井 敦[いまい・あつし] …

『東アジアの農村――農村社会学に見る東北と東南』(細谷昂 筑摩選書 2022)

著者:細谷 昂[ほそや・たかし](1934-) 農村社会学。 シリーズ:筑摩選書;229 NDC:361 社会学 筑摩書房 東アジアの農村 ─農村社会学に見る東北と東南 / 細谷 昂 著 東アジアの農村 ――農村社会学に見る東北と東南 (筑摩選書)作者:細谷 昂筑摩書房Amazon …

『ナショナリズムとは何か』(Anthony D. Smith[著] 庄司信[訳] ちくま学芸文庫 2018//2010)

原題:Nationalism: Theory, Ideology, History, 2nd edition. 著者:Anthony D. Smith(1939-2016) 社会学(ナショナリズム研究)。美術史。哲学。 訳者:庄司 信[しょうじ・まこと](1958-) 。 NDC:311.3 国粋主義.ナショナリズム.民族主義 筑摩書房 ナ…

『話し手の意味の心理性と公共性――コミュニケーションの哲学へ』(三木那由他 勁草書房 2019)

著者:三木 那由他[みき・なゆた](1985-) 言語哲学。 装丁:宮川 和夫[みやがわ・かずお](1960-) 装丁。 写真:istock (seamartini) NDC:801.01 言語哲学.言語美学 話し手の意味の心理性と公共性 - 株式会社 勁草書房 話し手の意味の心理性と公共性: …

『ジョン・ロールズ――社会正義の探究者』(齋藤純一, 田中将人 中公新書 2021)

著者:齋藤 純一[さいとう・じゅんいち](1958-) 政治理論。政治思想史。 著者:田中 将人[たなか・まさと](1982-) 規範的政治理論。政治思想史。 ジョン・ロールズ|新書|中央公論新社 ジョン・ロールズ-社会正義の探究者 (中公新書 2674)作者:齋藤 純…

『ホモ・エコノミクス――「利己的人間」の思想史』(重田園江 ちくま新書 2022)

著者:重田 園江[おもだ・そのえ] (1968-) 現代思想、政治思想史、フーコー研究。 筑摩書房 ホモ・エコノミクス ─「利己的人間」の思想史 / 重田 園江 著 ホモ・エコノミクス ――「利己的人間」の思想史 (ちくま新書)作者:重田 園江筑摩書房Amazonホモ・エ…

『説得の論理 3つの技法』(草野耕一 日経ビジネス人文庫 2003//1997)

著者:草野 耕一[くさの・こういち](1955-) 弁護士。最高裁判所判事。 ブックデザイン:鈴木成一デザイン堂 カバーイラスト:ワタナベ ケンイチ 備考:『日本人が知らない 説得の技法』(講談社 1997年5月刊)を文庫化にあたって改題。 NDC:361.3 社会関…

『語る歴史、聞く歴史――オーラル・ヒストリーの現場から』(大門正克 岩波新書 2017)

著者:大門 正克[おおかど・まさかつ] (1953-) 日本近現代史。 語る歴史,聞く歴史 - 岩波書店 語る歴史,聞く歴史――オーラル・ヒストリーの現場から (岩波新書)作者:大門 正克岩波書店Amazon 【目次】 はじめに――「語る歴史,聞く歴史」から開ける世界 [i-…

『はじめてのUXリサーチ――ユーザーとともに価値あるサービスを作り続けるために』(松薗美帆, 草野孔希 翔泳社 2021)

著者:松薗 美帆[まつぞの・みほ] 文化人類学。マーケティング。UXリサーチ。 著者:草野 孔希[くさの・こうき] システムデザイン・マネジメント。UXリサーチ。 NDC:675.2 マーケティング(市場調査.市場予測) はじめてのUXリサーチ ユーザーとともに…

『動物と人間――関係史の生物学』(三浦慎悟 東京大学出版会 2018)

著者:三浦 慎悟[みうら・しんご](1948-) 生物学。動物行動生態学。 動物と人間 - 東京大学出版会 動物と人間: 関係史の生物学作者:三浦 慎悟東京大学出版会Amazon 【目次】 はじめに i 凡例 x 序章 ヨーロッパ文化のなかの自然 001 0.1 森林の国ヨーロッ…

『日本語文法の論点43 ――「日本語らしさ」のナゾが氷解する』(近藤安月子 姫野伴子[編著] 研究社 2012)

編者:近藤 安月子[こんどう・あつこ] 編者:姫野 伴子[ひめの・ともこ] 著者:足立 さゆり[あだち・さゆり] 著者:吉田 一彦[よしだ・かずひこ] 本文レイアウト:mute beat 表紙デザイン:寺澤 彰二 装丁。学習参考書や雑誌『ムー』表紙など。 NDC…

『神道――日本生まれの宗教システム〈ワードマップ〉』(井上順孝[編] 新曜社 1998)

編者:井上 順孝[いのうえ・のぶたか](1948-) 著者:伊藤 聡[いとう・さとし](1961-) 著者:森 瑞枝[もり・みずえ](1967-) 著者:遠藤 潤[えんどう・じゅん](1961-) 装幀:加藤 光太郎[かとう・こうたろう] シリーズ:ワードマップ NDC:172 神祇…

『政治を動かすメディア』(芹川洋一, 佐々木毅 東京大学出版会 2017)

著者:芹川 洋一[せりかわ・よういち](1950-) ジャーナリスト(日本経済新聞社 政治部)。 著者:佐々木 毅[ささき・たけし](1942-) 政治学、西洋政治思想史。 著者:曽根 泰教[そね・やすのり](1948-) 政治学、政策分析論。 著者:谷口 将紀[たにぐ…

『ロヒンギャ危機――「民族浄化」の真相』(中西嘉宏 中公新書 2021)

著者:中西 嘉宏[なかにし・よしひろ](1977-) 地域研究,比較政治学,ミャンマー政治研究。 地図作成:地図屋もりそん NDC:316.8238 カチン族 ロヒンギャ危機―「民族浄化」の真相 -中西嘉宏 著|新書|中央公論新社 ロヒンギャ危機―「民族浄化」の真相 (…

『情報爆発――初期近代ヨーロッパの情報管理術』(Ann Blair[著] 住本規子, 廣田篤彦, 正岡和恵[訳] 中央公論新社 2018//2010)

原題:Too Much to Know: Managing Scholarly Information before the Modern Age (Yale University Press, 2010) 著者:Ann M. Blair(1961-) 文化史、精神史。 訳者:住本 規子[すみもと・のりこ](1950-) 訳者:廣田 篤彦[ひろた・あつひこ](1967-) 訳…

『科学哲学からのメッセージ――因果・実在・価値をめぐる科学との接点』(松王政浩 森北出版 2020)

著者:松王 政浩[まつおう・まさひろ](1964-) 科学哲学。 編集担当:丸山 隆一(森北出版) 編集責任:上村 紗帆(森北出版) NDC:401 科学理論.科学哲学 科学哲学からのメッセージ|森北出版株式会社 科学哲学からのメッセージ:因果・実在・価値をめぐる科…

『ヤバい経営学――世界のビジネスで行われている不都合な真実』(Freek Vermeulen[著] 本木隆一郎, 山形佳史[訳] 東洋経済新報社 2013//2010)

原題:Business Exposed: The naked truth about what really goes on in the world of business (Pearson Education) 著者:Freek Vermeulen 経営学(戦略論、アントレプレナーシップ)。 訳者:本木 隆一郎[もとき・りゅういちろう] コンサルタント。 訳…

『日本金融百年史』(横山和輝 ちくま新書 2021)

著者:横山 和輝[よこやま・かずき](1971-) 金融論。経済史。 NDC:338.21 金融史・事情.銀行史・事情 筑摩書房 日本金融百年史 / 横山 和輝 著 日本金融百年史 (ちくま新書)作者:横山 和輝筑摩書房Amazon日本金融百年史 (ちくま新書)作者:横山和輝筑摩書…

『人間はどこまで動物か――新しい人間像のために』(Adolf Portmann[著] 高木正孝[訳] 岩波新書 1961//1951)

原題:Biologische Fragmente zu einer Lehre vom Menschen 著者:Adolf Portmann(1897-1982) 訳者:高木 正孝(1913-1962) NDC:469 自然人類学 https://www.iwanami.co.jp/book/b267478.html 人間はどこまで動物か――新しい人間像のために (岩波新書)作者:ア…

『アマゾノミクス――データ・サイエンティストはこう考える』(Andreas S. Weigend[著] 土方奈美[訳] 文藝春秋 2017//2017)

原題:Data for the People: How to Make Our Post-Privacy Economy Work for You (Basic Books, 2017) 著者:Andreas Sebastian Weigend(1961-) ビッグ・データ。物理学。元・Amazonチーフ・サイエンティスト。 訳者:土方 奈美[ひじかた・なみ] 翻訳 装…

『「調べる」論――しつこさで壁を破った20人』(木村俊介 NHK出版新書 2012)

著者:木村 俊介[きむら・しゅんすけ](1977-) インタビュアー。 [interviewee] 鈴木 智彦[すずき・ともひこ](1966-) フリーライター 出井 康博[いで・やすひろ](1965-) ジャーナリスト 栗原 俊雄[くりはら・としお](1967-) 毎日新聞学芸部記者 加…

『教育論の新常識――格差・学力・政策・未来』(松岡亮二[編] 中公新書ラクレ 2021)

編著者:松岡 亮二[まつおか・りょうじ] 本文DTP:今井明子 教育論の新常識|ラクレ|中央公論新社 教育論の新常識-格差・学力・政策・未来 (中公新書ラクレ, 740)作者:松岡 亮二中央公論新社Amazon教育論の新常識 格差・学力・政策・未来 (中公新書ラクレ…

『[増補改訂]良いコードを書く技術――読みやすく保守しやすいプログラミング作法』 (縣俊貴 技術評論社 2021//2011)

著者:縣 俊貴[あがた・としたか] シリーズ:WEB+DB PRESS plus NDC:007.64 情報科学(プログラミング) 備考:サンプルコードはJavaで書かれている。 [増補改訂]良いコードを書く技術 ──読みやすく保守しやすいプログラミング作法:書籍案内|技術評論…

『花粉症と人類』(小塩海平 岩波新書 2021)

著者:小塩 海平[こしお・かいへい](1966-) 植物生理学。 NDC:493.14 内科(アレルギー性疾患.膠原病.体質異常) 花粉症と人類 - 岩波書店 花粉症と人類 (岩波新書 新赤版 1869)作者:小塩 海平岩波書店Amazon 目はかゆく、鼻水は止まらない。この世に花…

『生産性――誤解と真実』(森川正之 日本経済新聞出版 2018)

著者:森川 正之[もりかわ・まさゆき](1959-) 経済政策、産業分析。経済産業省。 装幀:新井 大輔[あらい・だいすけ](1982-) 装画:コーチはじめ DTP:有限会社 マーリンクレイン NDC:331.8 https://nikkeibook.nikkeibp.co.jp/item-detail/35803 生産…